at GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト64:名前は開発中のものです。 17/01/15 00:53:15.77 mJc81nur.net リンカースクリプト書いてオーバーレイを駆使したりとかもしたなー 65:名前は開発中のものです。 17/01/18 05:24:36.07 eAdHdPba.net 放物線を用いて 野球の外野フライのような動きを実現したいのですが、 オススメのアセットとかありますか? 66:名前は開発中のものです。 17/01/18 05:29:48.53 BsoLChRb.net 物理エンジン動かして重力効かせて、ボールの rigidbody にAddForce() すれば良いのではなかろうか 67:名前は開発中のものです。 17/01/18 08:44:41.35 BitHDnth.net 単純な放物線ならxz平面を移動しながら時間(もしくは距離)に応じて二次関数使ってyを求めるだけでいいんじゃね? 68:名前は開発中のものです。 17/01/20 00:32:56.25 C1pZjcKQ.net 平べったい四角形のオブジェクトにテレビに映し出すように映像(mp4)を映し出したいです。 どうすればいいのでしょうか? MovieTextureを使用するといいというのは分かるのですが、いまいちよく分かりません・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch