【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト423:名前は開発中のものです。 17/04/21 09:46:30.28 GSikh3s4.net >>414 概念的な話はいいからまず本上げてよ ご高説垂れるのはそれから 424:名前は開発中のものです。 17/04/21 09:51:18.23 l1iM7vQf.net >>419 そんな万能なものはないって1行目に書いてあるの読めないの? そんな文盲っぷりで本なんか読めるの? 425:名前は開発中のものです。 17/04/21 09:56:27.41 UIb/BGtb.net ないって書いてあるやんって俺も思ったww 426:名前は開発中のものです。 17/04/21 10:36:17.63 ABs6gCD6.net ただならぬ自演臭w 427:名前は開発中のものです。 17/04/21 11:05:28.02 DnBjn5vZ.net ここまで自演 428:名前は開発中のものです。 17/04/21 11:21:16.02 OndHFuxX.net 私も2Dのアクションゲームが作りたくていろいろ調べたんだけど 『Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド』が2Dゲームを1本作り上げると いう内容では今のところ一番良い教本だと思います。 たしかに本文中の誤字は目につくけれど、ソースコードはちゃんと動くもの なので、それを読み解くだけでも力が付きます。 最初うまくいかなくて、”ひよこのたまご”という初心者向けチュートリアルHPを 一通り試して、そこからもう一度本を見直したら自分の理解度も上がっていて 先に進めました。(本と現在使ってるUnityのバージョンの違いもあって、そこで つまづいてました) ウェブや他の本では簡単なチュートリアルばかりで中級者向けの1本を作り上げる という解説書というのは(2Dでは)この本以外見当たっていないですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch