【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト327:名前は開発中のものです。 17/04/18 14:29:39.73 kKdfIv/U.net Unityを何だと思っているんだ 328:Unity大使 ◆SoVpkB15jY 17/04/18 15:30:30.26 5S2zgr4S.net 流石にこれは釣りだと思いたいでふ(^^ まぁ質問スレなんだから初心者以前のレベルの人が質問に来るのもしゃーないと思いまふが(^^ 真面目に答えるとUnityで3Dモデリングはできまふぇん(^^ >>323殿が言ってるようにメタセコやブレンダーで作るのでふよ(^^ メタセコ無料版だとmqaしか生成できませんのでいったんMMDモデルに変換して アセ.ットを使うとMMDモデルをUnityで使えまふ(^^ このアセットは便利でひて(^^ MMDモーションもUnityでつかえるらしいでふ(^^ 329:名前は開発中のものです。 17/04/18 15:35:51.65 1mQ2sGAb.net クソコテ君がまともに質問に答えてて草 330:名前は開発中のものです。 17/04/18 17:09:15.26 aqAZxl9d.net >>321 そのポジションにエフェクトのプレハブinstantiateするとか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch