【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト892:名前は開発中のものです。 17/03/22 10:29:16.29 uamKUrcL.net >>881 参考ソースありがとうございます! 試してみたのですが全く関係ない場所に移動してしまいました。 transform.positionをtransform.localPositionにしてもずれてしまいます。 ScreenSpace - Cameraって意外と厄介ですね・・・。 893:名前は開発中のものです。 17/03/22 12:12:38.44 CCgcWWkf.net 2DでZ気にする必要庵野? 894:名前は開発中のものです。 17/03/22 12:16:46.43 C8lHqYUV.net voidスタートとかで自身のRectTransform取得しといて void Update(){ if(Input.GetMouseButton(0)){ レクトトランスフォーム.position = Input.mousePosition; } } で単純な移動出来るっしょ。 あとはTargetPosにlerpするとか、なんとでも 895:名前は開発中のものです。 17/03/22 23:23:35.25 imY42FlW.net >>882 ごめん、いろいろ勘違いしてたわ public float moveWidth = 220.0f; void Update() { Vector3 mousePos = Camera.main.ScreenToViewportPoint(Input.mousePosition); Vector3 movePoint = new Vector3((mousePos.x - 0.5f) * moveWidth, (mousePos.y - 0.5f) * moveWidth / 2.0f, transform.position.z); if (Input.GetButton("Fire2")) transform.position =Vector3.Lerp(transform.position,movePoint, 0.5f); } これでそれっぽく動くはず・・・ この0.5fは画面の真ん中は(0.5, 0.5, 0.0)だからそのズレを直すためのもの 勉強になったわー 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch