【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト484:名前は開発中のものです。 17/01/22 10:05:46.54 vMmwgFIl.net 人数制限厳しいならgitlab使っとけ 485:名前は開発中のものです。 17/01/22 11:29:55.02 p4SmezXU.net 設計にすごい悩むわ どういう継承させてとかどういうクラスにどういう処理させてとかどう考えながら作ってる? 知り合いは思いつきでバンバン作ってて、まあそれでも作れちゃってるからいいのかもしれんけど 486:名前は開発中のものです。 17/01/22 11:55:42.08 vMmwgFIl.net プログラムって、理論型と感性型の2つのタイプの人が居て、 事前にネットワークフローからクラス構成、APIを作る所から始める人と、 キャラクターをとりあえず動かす!って所から始める人といて、 時間かけるとゴールは同じ所に行くのですよ。 487:名前は開発中のものです。 17/01/22 12:02:08.96 FfPxo5d0.net 俺はF#で組んでやるって息巻いてから詰まってるよ 488:名前は開発中のものです。 17/01/22 13:43:10.15 9GlNCBGq.net 企業でも両方存在するし、一概にどっちがいいとも言えない永遠のテーマだな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch