【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト401:名前は開発中のものです。 17/01/09 17:25:14.99 YyjbLZ1q.net >>391 最後の一行はげどう 大手のメーカーもCGスタッフが一番多いけど、個人でもそういう比率になるね 402:名前は開発中のものです。 17/01/09 19:17:42.28 4i2uqj3s.net そもそもCG作業そのものがメンドイ… 宝くじあたんねーかなー 403:名前は開発中のものです。 17/01/09 20:33:11.90 QwVwfbzr.net 面倒どころかモデルとか作れないわ 404:名前は開発中のものです。 17/01/09 20:59:28.04 YDg4woPU.net やっと時間できだのでUnity触り始めたんだけどよー分からん。 VR系のゲームじゃない実用的なアプリ作りたいんだがトイボックス的なの作るのにあとなにが出来ないといけないのかのイメージがわかんの。 とりあえず本一通り読みながら進めてみるわー 405:名前は開発中のものです。 17/01/09 21:22:18.13 PnWoI8hs.net unityって実用アプリみたいなの出来るのかねぇ? 所詮コレゲームエンジンやろ 406:名前は開発中のものです。 17/01/09 21:31:19.17 phHTsydj.net 3Dモデルとアニメーション関連のAPIが揃った、ただの開発環境だから、 アイデア次第でなんでもできるよ 3DインターフェイスのToDoとか前に見たような気がする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch