16/12/09 22:59:03.73 SrHVyo8F.net
ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。
以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
なにかしらひとつ形になっているものや実勢を提出すると
参加率は飛躍的にあがります。しかし、シナリオやキャラクターだけでは
誰も寄って来ませんので何かしら形になる物を提出してください
【前スレ】 ゲーム製作メンバー募集スレ 16人目
スレリンク(gamedev板)
追加:募集に関しては叩いたり、ケチ付けないでください
【NG人物】
・ポナルポ
数十年前から2chから卒業できないニート
こいつの特徴は長文で、書き込みするたびIDがコロコロ変わります
また名前もコロコロ変わるため見分けるにはまず
RPG制作で「デザイナーやってる」とか
「起業してWEBデザイン事務所開いた」など色々な嘘を付いております
もし彼を見つけてもスルー推進でお願いします
2:名前は開発中のものです。
16/12/10 06:10:08.89 76469S1n.net
テンプレ書くには文章力が足りてないな キャラやシナリオだけでは誰も来ないというのも決めつけすぎだし
ポナルポ排除は賛成だ
3:名前は開発中のものです。
16/12/10 07:15:59.40 iOHmX4xF.net
形になるものの提出を義務付けるような書き方はダメだろ
4:名前は開発中のものです。
16/12/10 07:29:43.88 e28+YWV7.net
>>2
あまりこうゆうのはあまり慣れていないんだ
言い訳かもしれないが、最初はポナルボの存在とか知らなかったから
シナリオやキャラクターだけでの公開だけでは叩かれると思ってしまった
今度から気を付けるよ
5:名前は開発中のものです。
17/01/15 08:59:14.28 0hw10JqF.net
またこっちのスレの需要ができてしまったね…
基本的に本スレ?のテンプレのままでいいと思う
ポナルポはNGして触らないようにみたいな注意書き入れた方がいいかも
6:名前は開発中のものです。
17/01/15 13:18:42.51 2/1DaOQz.net
構ってもらいたいだけのやつだからな
7:名前は開発中のものです。
17/01/18 20:15:26.55 Vnj6C5By.net
ナオキストRPG企画
タイトル「色欲持たないRPGツクールと、彼と巡礼の旅」
ある日ニートのナオキは母親に愛想を尽かされ家を追い出された
困ったナオキは取り合えず生活保護を受給する事を考えた
生活保護を受ければ国家公認ニートになれるからだ
名案と思い浮かぶも受給するにはどうしたらいいのか途方に暮れる
取り合えず面倒な事は明日に考えれば良いかと、今晩はネットカフェに泊まることにした
8:名前は開発中のものです。
17/01/18 20:15:56.92 Vnj6C5By.net
翌日、妙な違和感から目が覚めるとあるものが無いことに気付いた
チンコだ
ナオキは就寝中何者かにチンコを盗まれてしまう
ニューハーフとなったナオキはチンコを取り戻す旅へ出ることになる
[クエスト]
盗まれたチンコを取り戻せ
生活保護受給申請をする
9:名前は開発中のものです。
17/01/18 20:19:05.34 Vnj6C5By.net
ヒロミチ
ナオキのちんこを盗んだ犯人
実はナオキのドッペルゲンガー
ネタバレになるが動機はちんこが無くなれば色欲から解き放たれ真人間になると考えたから
しかしヒロミチのそんな思いとは裏腹にちんこは7つに分裂し各地で暴れるモンスターに変化してしまう
ちんこを封印し元の姿に戻すには僧侶による浄化が必要になる
浄化の仕方はモンスター化したちんこの前で本体であるナオキをボコる事
ボス戦はまさかの仲間による主人公へのリンチ
暴れるチンコを封印するには、伝説のオナホール、クラマ・テンガが必要。
[クエスト]
暴れるチンコを封印しナオキの元に戻す
伝説のオナホール、クラマ・テンガが入手せよ
10:名前は開発中のものです。
17/01/18 20:20:06.87 Vnj6C5By.net
エンディングでは
ナオキ「"俺達"には伝説のオナホール、クラマ・テンガがあるから・・・・もう大丈夫だね」
ヒロミチ「"俺達"じゃないよ、"俺"な」
と言ってナオキとドッペルゲンガーのヒロミチが融合し元の姿
松浦博史に戻る感動の大団円
11:名前は開発中のものです。
17/01/18 20:33:50.31 Vnj6C5By.net
パーティーキャラ
モンク 高野山の修業僧 中年親父 ナオキに惚れケツを狙う
モンク 四国巡礼のお遍路 中年親父 ホームレス この際ナオキでもいいやとケツを狙う
モンク 謎の中年親父 見境無しナオキのケツを狙う
ボス敵 七魔羅
「色欲」「情欲」「肉欲」「淫欲」「愛欲」「性欲」 最後の一体はヒロミチ
12:名前は開発中のものです。
17/01/18 21:12:04.13 oT4DpVyB.net
>>11
隔離スレとして下記を再利用してあっちでやってくれないかな
ドラゴンクエストXを作ります
スレリンク(gamedev板)
13:名前は開発中のものです。
17/01/19 20:14:40.68 qFyAUcfe.net
ジョブ カウベルニイト ニイトの上位職
悟りの境地に至り上から目線で人々に説法を説く
14:名前は開発中のものです。
17/01/19 23:42:02.84 qFyAUcfe.net
ジョブマスターするとカウベルニイト3Dになる
更なる奥にある悟りの境地を開き立体的三次元に説法を説く事が出来る極み
15:名前は開発中のものです。
17/01/20 00:49:12.44 +GQ8q2yZ.net
話が通じる相手だと思うから書くけど
スレチ
そういうのは企画スレでやってください
16:名前は開発中のものです。
17/01/20 00:55:16.44 dnc6PqGP.net
募集きたら休載すればいい
ナオキと相対評価されることで募集内容が良く見える
17:名前は開発中のものです。
17/01/21 00:31:20.61 1Wj9RuvZ.net
ナオキは就寝中何者かにチンコを盗まれてしまう
ニューハーフとなったナオキはチンコを取り戻す旅へ出ることになる
・・・・とネットカフェを出ようとすると、店員に呼びとめられた
支払いだ
困った事に所持金以上に滞在してしまったようだ
無銭飲食で警察に通報されようとした時、隣のカップル席から二人の中年男性が出て来る
昨日夜中から変なうめき声が聞こえて来た迷惑なカップルだとナオキは思ったが
お困りでしょうか?と料金立て替えを申し出てくれたのだ
二人は後にパーティーメンバーとなる高野山の修行僧と四国巡礼のお遍路だった
ここで選択肢が出る
漫喫のカップル席、男二人ってあり?
・全然変じゃ無いよ、有りだと思う
・有り得ない
選択肢次第で多少変化有り?
18:sage
17/01/22 18:09:19.33 MdP/ybKe.net
>>17
ウディタで作ったで
URLリンク(fast-uploader.com)
19:名前は開発中のものです。
17/01/22 21:28:49.46 WolFgDEy.net
>>18
忠実にポナルポを再現してた
20:名前は開発中のものです。
17/01/23 13:25:44.44 W7jAWX1Z.net
>>18
それがお前がこの世に残して死んでいきたいゲーム作品なのか?
21:名前は開発中のものです。
17/01/23 13:31:25.91 W7jAWX1Z.net
その場限りの自分が考える面白いことをやってみたつもりかも知れないが
実は全然面白いことをやってないことに本人が気付くのにどれぐらい時間が必要?
そのアホみたいな遊びのためにゲーム開発技術を習得したの?
そんなことのために生きてきたの?
誰も見向きもしないゲーム開発に時間を費やす無駄な浪費
ネタ?注目?
なにそれ?
22:名前は開発中のものです。
17/01/23 13:35:08.85 W7jAWX1Z.net
ところで本気のゲーム開発は
いつになったらやるのだろうね
自分が始めなきゃ始まらないんじゃないの?
いつ始めるの?いくつになったら始めるの?
何年経てば本気のゲーム開発を始めてみるの?
それとも何もやらずに死んでいくの??
それであなたの人生はいいの?
23:名前は開発中のものです。
17/01/23 13:36:52.00 zKowlYEH.net
>>20 名前入れ忘れかな? さくっとNGID
URLリンク(hissi.org)
飼育員さん 珍獣が隔離スレから逃げ出してますよ
24:名前は開発中のものです。
17/01/23 21:49:00.98 W7jAWX1Z.net
>>23
そういうことはイチイチ言わんでよろしい
黙ってNGに入れてじっとしてなさい
NGに入れる人間は相手も全く相手にされてないと思うよ
25:名前は開発中のものです。
17/01/23 21:55:36.90 gGbvDu/x.net
こいつ狂っとる
26:名前は開発中のものです。
17/01/23 22:57:21.04 TPMz0e8v.net
ナオキちゃんと名前入れろよ
27:名前は開発中のものです。
17/01/24 00:30:36.89 HIvdHt4t.net
ちんこが七つに分裂してぼこられにいくって結構すき
聖剣3の神獣を倒すやつを思い出した
28:名前は開発中のものです。
17/01/24 02:07:21.23 g/COOrt5.net
>>18
ワロタw
スキンヘッドのおっさん二人が出てくる所がツボ
最初にキーボード叩いてる時に隣からの喘ぎ声が聞こえて
「うるせー」とかNAOKIの反応入れた方が後の展開によりパンチが効くと思う
ネカフェのブースレイアウトも縦より横の方が良いかも
29:名前は開発中のものです。
17/01/24 02:35:48.51 g/COOrt5.net
NAOKIとモンク僧がパーティーメンバーなら道中
街の人たちに(中身の無い)説教していく物語になりそうだな
いちいち長文で熱弁して
30:名前は開発中のものです。
17/01/24 11:54:53.42 UVGkP4Jo.net
>>18
俺はそのゲーム?はプレイしていないURLすら踏んでないが
発言内容から、大体内容が読めるわ
その程度の低い価値観で頭脳でウケ狙いの何かをゲームを開発したんだろう?
やれやれ・・・単純な奴はいいね。うらやましいよ。
そんなことに浪費して喜べるんだからね
俺はそんなその場限りのウケ狙いのみの
ゲームもどきを開発することには興味は沸かない
そんな訳の分からんゲームもどきを開発することが無駄に思えて手が動かないよ
完成したところで何も嬉しくもない
31:名前は開発中のものです。
17/01/24 12:04:52.23 UVGkP4Jo.net
もっとよ?
ゲーム開発に真剣に取り組めよ
まだこの世に存在していない新たなゲームジャンルを模索する
RPGでもシューティングゲームでもシュミレーションゲームでもない
まだこの世の誰も体験したことのないゲームを生み出して
ゲームとはこういう楽しみ方もあるのだと
そういうのを俺は追い求めているよ
ファミコン時代のゲームってさ
各ゲーム会社が見たことも聞いた事もないゲームを出してきて
未知の新感覚なゲームに触れるという面白さがあった
その中の一つとしてRPGがゲーマーたちにウケたからと言って
なぜ、後に続く者はRPGというジャンルで内容だけ変えたものを出そうとするんだ
その枠から外れて自分で新たなゲームを創造しましょう
そういうのが今のゲームにはない
まあたまにスプラトゥーンみたいな新感覚のゲームも登場するけどね
ああいう見たこともないゲームを自分の手で生み出すことに挑戦しろよ
32:名前は開発中のものです。
17/01/24 12:14:52.03 ol+Vwpdf.net
>>31
君の居場所はこっちだよ^^
自作ゲーム開発者たちのメンバー募集 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamedev板)
33:名前は開発中のものです。
17/01/24 12:42:47.85 UVGkP4Jo.net
>>32
よし。
お前、俺のゲーム開発の正式メンバーになれ
これは命令だ
さて、お前はどこで暮らしてる?
どこでも構わんが東京に出て来い
東京のどこを集合場所にしようか?
秋葉原がいいな。うん。秋葉原にしよう。
では、明日の11:00AMに秋葉原駅西口に集合な。
遅れるなよ
34:名前は開発中のものです。
17/01/24 12:49:19.73 g/COOrt5.net
>まだこの世の誰も体験したことのないゲームを生み出して
>ゲームとはこういう楽しみ方もあるのだと
盗まれたちんこを取り戻す物語は他に無いだろ
説教システムも他に無い
ダンガンロンパみたいな犯人のトリックを暴いて論破していくのはあっても
坊主が説法を説いていくのは無いよな
正に君の理想じゃないか
>ファミコン時代のゲームってさ
>各ゲーム会社が見たことも聞いた事もないゲームを出してきて
>未知の新感覚なゲームに触れるという面白さがあった
コンピューターゲームそのものが新鮮なものだったからな
ただネタ的には映画やアニメなどをそのまま落とし込んでいくもので
見た事無いというわけでもない
選択肢で進むADVにしたってゲームブックをコンピューター相手にしただけだしな
35:名前は開発中のものです。
17/01/24 18:35:09.29 2W3tsUcK.net
誰も見たことないゲームだってよ。
そりゃ誰も見たことねーわな。
作りもしないで2ちゃんでぎゃーぎゃー言ってんだから。
はよ作れ。
36:名前は開発中のものです。
17/01/24 19:11:51.72 g/COOrt5.net
>>030
おう、バスケコートん所で待ってるわ
あきらめたらそこで試合終了だからな
あの辺食べる所少ないから
飯はアキバデパートで食ってくか
37:名前は開発中のものです。
17/01/24 19:25:06.21 PtgdGzEl.net
お互い、俺はいるけど相手が来てねぇぞ!でいいあいになり、どんな格好だ?までがテンプレ。
38:名前は開発中のものです。
17/01/24 19:29:29.48 hGZMDak6.net
なお両方行かない模様
39:名前は開発中のものです。
17/01/25 13:03:35.31 m5tg9/BD.net
>>38
そういうオ�
40:`だよねw 両方行く気がないのに 2ちゃんねる上で、互いに行く行く言い合ってるというwww まあ冗談はよしこちゃん 暇だからこれからアキバに出掛けて 来月に購入するパソコンでも見てくるわ 俺を見かけたら声掛けてこいよ もしくは写真でも撮ってネットにアップしてやる
41:名前は開発中のものです。
17/01/26 00:51:51.36 ijl9mV1I.net
バスケコートがあったのはもう10年以上前
アキバデパートも無くなり飲食店も増え食い物も充実してる
要はおととい来やがれって事だな
42:名前は開発中のものです。
17/01/27 01:10:01.89 GaTL17NP.net
>>1のボナルポってやつと、いま頻繁に長文書き込んでる金髪ザルって同一人物なのか?
じゃあ、テンプレ追加だな。
いつも適度にからかっておいて、真剣な話する時だけ盛大にスルーしてやればいいじゃんw
43: ◆.KwZpGcf06xJ
17/01/27 02:22:31.45 wuJRcmxb.net
向こうのスレで正常化を唱えた手前
口火を切って晒します ID変わってるかもしれないけど
キャラと背景ができるグラフィッカさんいませんか?
当方マ。
最近は一人でグラフィックエンジン書いてニヤニヤしてました
URLリンク(i.imgur.com)
モデル出すとこまで来たものの先が長そうなので
手早く2Dゲーをやりたいです
ブログ記事水増し用にHTML5のゲームを作れたらなと
最初はライツアウトを作ってみようと思っています
そういう経緯なので報酬は出せません
ですので、フリー素材として公開してるものの提供や没流用でも構いません
興味ありましたら下記までメールください
en6jgmw05gpb@sute.jp 01/28(土) 02:05まで有効
44:名前は開発中のものです。
17/01/27 08:15:53.35 rv/EjiGA.net
>>41
>>1っすよ
ボナルポとあいつは同一人物っすよ、一応証拠だってありますぜ
前のスレの奴の言い分を見ておけば、同一人物ってわかりますぜ
スレリンク(net板)l50
45: ◆.KwZpGcf06xJ
17/01/27 11:03:42.51 wuJRcmxb.net
ライツアウト作り終わっちゃった
URLリンク(i.imgur.com)
46: ◆.KwZpGcf06xJ
17/01/27 11:26:15.77 wuJRcmxb.net
↑の画像はフリー素材を使わせてもらっています
URLリンク(www.route24.jp) 「まかいピクニック」
始めて触った言語だったんで 3時間ぐらいかかった
47:名前は開発中のものです。
17/01/27 18:44:23.45 gH3IhTGc.net
>>42
仕事が早い…一日も経ってないのに凄いな
48: ◆.KwZpGcf06xJ
17/01/27 21:48:17.10 wuJRcmxb.net
>>46
どもです 突貫工事でやりましたー
49:名前は開発中のものです。
17/01/27 22:52:56.29 HycOHcxx.net
スレチでごめんなさい
スレリンク(gamedev板:469番)
スレリンク(gamedev板:686番)
前スレでメンバーを募集した者です
コミックマーケット91にて販売したゲームと小説の委託販売を開始しました
よかったらサイト覗いて下さい
<ゲーム公式>
URLリンク(blackartoflily.wixsite.com)
<サークル公式>
URLリンク(black-art-of-lily.jimdo.com)
では、お目汚し失礼致しました。
50:名前は開発中のものです。
17/01/29 20:00:00.99 O/4FWvHY.net
あっちのスレ酷すぎてわらた
51:名前は開発中のものです。
17/01/30 17:41:51.31 //JJ4bRY.net
向こう隔離スレになって良かったな
52:名前は開発中のものです。
17/02/01 21:23:50.33 r/BL4oTU.net
すげえなヒロミチ。
カウベル開発ブログ(~1/19
自分の日記ブログ(~1/30
自らを先生と称するプログラム講座wiki
次から次へと立ち上げて。
行動力は見習いたいものだ。
53:名前は開発中のものです。
17/02/08 21:34:38.21 wcZ0P0XY.net
揚げ
54:名前は開発中のものです。
17/02/08 22:30:34.17 PPxDAlsO.net
遊び半分で募集かけて見る
シナリオライター募集(会話型)
下記のニュアンスが分かる人
テクテク ドーン
ワーワー ハッピーエンド
公開場所はふりーむを想定
話あいで公開しないかも?
基本的にフリー配布
製作ソフト:ティラノビルダー(autoボタン設置)
興味ある人だけダウンロードして下さい
URLリンク(fast-uploader.com)
パス1234
要望
左3キャラをメインにストーリーを展開して欲しいです
~~する為にスペード、クローバー、ハート、ダイヤを集める(目的)
例 世界を救う為 おやつを美味しくする為 部屋のインテリを盛り上げる為 など
製作期間は2週間程度(割と多く見積もってます)
紙芝居ノベルを想定してます。1キャラ、1画像で押し切るつもりです。
プレイ時間は10分~20分を想定
55:名前は開発中のものです。
17/02/08 22:37:08.22 TsLqQwFs.net
>>53
学生なんですが、シナリオライターやってもいいですか?
56:名前は開発中のものです。
17/02/08 22:47:01.49 PPxDAlsO.net
>>54
可能なら、お願い致します
連絡先はツイッターで良いでしょうか?
データのやり取りは、フリーメール(ヤフーメール)で行う予定です
希望が有りましたら、気軽にどうぞ
57:名前は開発中のものです。
17/02/08 22:50:53.61 TsLqQwFs.net
>>55
もしSkypeをやっていましたら、そこでデータのやり取りと連絡を共有しませんか?
58:名前は開発中のものです。
17/02/08 22:53:59.46 PPxDAlsO.net
>>56
すいません。Skypeはやってません。あとラインもして無いです。
59:名前は開発中のものです。
17/02/08 22:58:37.55 TsLqQwFs.net
>>57
Skypeの件については了解しました。
ではデータのやり取りはフリーメールで行います。
Twitterについてなんですが、ダイレクトメールでやり取りしたいのですが設定大丈夫ですか?
60:名前は開発中のものです。
17/02/08 23:01:54.17 PPxDAlsO.net
大丈夫だと思います。
61:名前は開発中のものです。
17/02/08 23:11:07.45 TsLqQwFs.net
>>59
わかりました、そちらの設定が完了したらDM送りますね
62:名前は開発中のものです。
17/02/08 23:13:26.86 PPxDAlsO.net
>>60
OKです どうぞ
63:名前は開発中のものです。
17/02/08 23:15:28.18 TsLqQwFs.net
>>60
あれダイレクトメールできるボタンが表示されないのですが…
64:名前は開発中のものです。
17/02/08 23:21:38.97 PPxDAlsO.net
失礼しました。
送れる筈なので、もぅ一度お願い致します。
申し訳ないです。
65:名前は開発中のものです。
17/02/08 23:25:26.36 TsLqQwFs.net
>>63
OK、ボタン出ましたのでDM送ります
66:名前は開発中のものです。
17/02/08 23:35:31.61 PPxDAlsO.net
何か有りましたら、メッセージ飛ばして下さい。
定員になりましたので、募集を終了させて頂きます。
67:名前は開発中のものです。
17/02/15 22:19:27.11 UZsQgaG0.net
やばいねこの板キチガイ大杉
68:名前は開発中のものです。
17/02/16 00:37:18.94 u/8jyX7L.net
>>66
書くスレ間違えてるぞ
69:名前は開発中のものです。
17/02/16 19:24:58.52 /BSlat0D.net
age
70:名前は開発中のものです。
17/03/02 14:04:44.34 Li+2lj/h.net
ところで今FF14の再インストール中のランチャー画面を見ていて知ったのだが
4月からTBSとMBSで
「光のお父さん」というFF14ドラマ?がスタートするそうだ
71:名前は開発中のものです。
17/03/03 01:27:51.50 U09QxS+q.net
>>1
その要注意のNG人物ここにいるような気がする
スレリンク(gamedev板)l50
72:名前は開発中のものです。
17/03/11 17:10:27.51 0tekX3sY.net
最近ふりーむに香ばしい募集がなくてつまらん
成りすまして遊ぶのほんすこなのに
73:名前は開発中のものです。
17/03/11 17:50:41.40 5hJUrcuS.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
URLリンク(www.youtube.com)
9:27人工衛星(確実な部分)
URLリンク(www.youtube.com)
74:resumi
17/03/12 01:22:26.53 4HIpI7NS.net
これ普通にショックだね。。
本当なの??
URLリンク(goo.gl)
75:名前は開発中のものです。
17/03/12 01:42:09.71 gawXS3UE.net
>>73
ブラクラ
76:名前は開発中のものです。
17/03/15 09:00:50.13 p2Z8N9iV.net
急募!少女漫画風の人物イラスト描ける人募集させてください!
専門学生歓迎!
趣味イラストレーター歓迎!
報酬あり!(売上制)
個人開発(3人のチーム)のスマホゲームです。
出来映えよりスピード重視
(バランスだけは最低限崩れてない髪の毛と目がキラキラの少女漫画風の男、女のイラスト)
人物イラストの枚数は10枚程度(プラス表情のパターンを各2~3枚くらい)
少し増える場合あり
かなり強い宣伝うつので必ず売れます。(今までの経験則で最低3万ダウンロードは確実と思われる)
報酬は売上制ですが、参考までに、前作で簡単な3Dモデリングをしてもらった方に6万程報酬をお渡ししました。
tsubame_no3@yahoo.co.jpまでご連絡ください!サンプルの絵何枚かを添付してそれにかかった時間を教えてください。
77:名前は開発中のものです。
17/03/15 09:43:15.01 vosVGAhM.net
通報しました
78:名前は開発中のものです。
17/03/15 13:06:56.31 fgXM2y34.net
ブラックラー刃牙。
79:名前は開発中のものです。
17/03/15 18:17:28.46 9/eSsSHC.net
>>75
どなたかいらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。
80:名前は開発中のものです。
17/03/17 01:41:04.73 8j6NaZI3.net
3万ダウンロードで6万とかなめてんの?
81:名前は開発中のものです。
17/03/17 06:42:45.67 uYPehOTI.net
>>79
簡単な3Dモデルだったので売上の数%をお渡ししました
82:名前は開発中のものです。
17/03/17 07:04:31.08 VjaxbUFQ.net
納期も書かずにスピード重視とな
83:名前は開発中のものです。
17/03/17 12:42:17.16 asgZ0zyP.net
売りたいなら行動経済学が結構役に立つと思う
企業が何気なくやってるバーゲンなどいろいろな売り方の手法を
実験も交えながら分析してるより実践的な経済学
84:名前は開発中のものです。
17/03/17 14:16:22.25 N2bhNzsW.net
わかった!行動経済学校行ってくる!サンクス。
85:名前は開発中のものです。
17/03/17 17:04:43.67 asgZ0zyP.net
学校なんて行く必要はない
本を読めばいいだけ
86:名前は開発中のものです。
17/03/17 17:20:37.98 EnTbz6bD.net
読書講座うけてくる!サンクス。
87:名前は開発中のものです。
17/03/18 14:03:31.39 8kYDzBjf.net
>>79
自演と思われたらすまんが
スマホで3万ダウンロードで、売り上げの一部で6万渡せるって
結構たいしたもんだぞ。
零細ゲーム会社で6人月で作ったアプリとかでも
無料アプリで5千ダウンロードとかだぞ。
うちが糞会社なだけかもしれんが
88:名前は開発中のものです。
17/03/18 22:55:04.57 5nuVDErV.net
むしろそのDL数で6人~が維持できてる会社の方が気になるわ
メンバー募集に曖昧さや自分の思惑を混ぜて書くようなやり方は
良くないと思う
結果が確実というなら、その分の責任は自分で持てよと
まぁただ若い女釣りたいだけならいいが
89:名前は開発中のものです。
17/03/19 01:30:24.53 ssfE49f3.net
>>83
なんでバーゲンセールがあるか、今読んで大体わかったろ?
90:resumi
17/03/19 04:05:45.74 jX4ncTQW.net
URLリンク(goo.gl)
これ、本当だったら相当ショックなんだけど。
91:名前は開発中のものです。
17/03/19 19:03:00.84 1YyGJSW9.net
>>75
イラストはゲームのメインなんだから、真面目に集めるつもりなら報酬額はしっかり決めないと。
例:メイン1枚\30000 差分1枚\10000
>>86
5000DLの無料アプリで6人月とかあり得ないだろ。しかも零細とか更にあり得ないわ。
92:名前は開発中のものです。
17/03/20 04:58:54.75 a8Ss3KGl.net
>>90
いや俺も実際ありえないとは思ったよ当時は
確かに自社開発でそれなら会社消滅してるが、当然受託なんでな
その時はPG1人(俺),絵1人,ディレクタ1人で約2ヶ月、音楽は外注
Unityあったらもいうちょいなんとかなったがその時はJavaとObj-cだったのも一因か
クライアントが色々わかってないと割とそうなる
予算が明らかに少ない、それでも
「とりあえず出したいんでなんとかこの金額でお願いします」とくる
お客の要望聞きながらだから無駄に開発期間が延びる(ディレクタ大変)
そんで多分彼らが一番わかってないのが宣伝費が重要ということ
ツイッターで話題になって、大ヒット・・・みたいなのを本気で思ってる
特にやってて萎えるのが
俺「なんでこんな意味不明な機能つけるんすか?」
D「お客が欲しいっていうから」
みたいなやつ、なんかお金もらって自殺を助けてるみたいな気分だった
システム系はこんなことないんだろうけど
ゲーム系は「面白さ」とか「楽しさ」の明確な指標がないから
すまん愚痴だわ
93:名前は開発中のものです。
17/03/20 10:11:39.58 +/j8nw/O.net
>>90
あくまで個人製作なんでそこまで高額な報酬はしはらえないです
クオリティはそこまで求めていません。
ある程度の水準でかまいません。
曖昧で申し訳ないですが、売上が伸びたらその分取り分は多くなるのでそれでもいいと言ってくれる方がいたら
メールを頂けたら詳しくお話しますのでよろしくお願いいたします。
少女漫画風のイラストかける方なら男でも女でもどちらでもかまいません。
94:名前は開発中のものです。
17/03/20 14:45:27.10 hx9yQcPM.net
1枚3万ってプロにフルカラーでイベント絵とか頼んだ時の値段でしょ
あんま凝らない立ち絵なら1枚5千ぐらいじゃないの?
この辺の値段なら1ページそれぐらいで描いてるデジタルとかマイナー雑誌の
作家でも受けようかな?って思う値段
あとは少女漫画っても幅があるんだから
どういうゲームで、理想の画風で言うと誰とか誰みたいな~まで挙げた方が人来ると思うよ
95:名前は開発中のものです。
17/03/20 16:40:39.97 2Z1kcIHg.net
いや、それは当事者の話で外野がとやかく言うなよwww
96:名前は開発中のものです。
17/03/20 18:50:00.85 4r15Fx29.net
>>91
何だ委託か。話の流れ的に自社開発かと思ったわ。
>>92
身内雇うわけじゃないんだからロイヤリティ制だとしても何%かくらい書かないと…
>>93
凝らない立ち絵って何だよw作家見下してるだろwww
後上に出したのはただの例だけど立ち絵1枚\5000って安すぎない?それ差分いくらよ?
キャラクター作りからでしょ?二次だったら別だけど。
97:名前は開発中のものです。
17/03/20 18:54:54.63 oHhTJ/Lc.net
5000円でも引き受ける
98:名前は開発中のものです。
17/03/20 19:37:52.07 hx9yQcPM.net
>>95
言っても無駄なタイプの人だろうけど
凝らない立ち絵ってのは初めの募集文の
・出来映えよりスピード重視
・バランスだけは最低限崩れてない
を汲んで言ってんだよ
逆に大変な立ち絵は例えば複雑なポーズ指定があったり
無駄に詳細な設定等が有る場合かな
キャラ作りからなのが大変?創作自体向いてないんじゃない
99:名前は開発中のものです。
17/03/20 19:41:19.51 R+oPG4OW.net
>>97
安いかなぁとは思うけど気にすんな。当事者同士の話なんだから、詳細詰めて初めて成り立つ事なんだから。安いと思ったらそこでアポしないし。やる気ない奴ほどネチネチ言いたがるっつうの。
100:名前は開発中のものです。
17/03/20 20:01:34.73 a8Ss3KGl.net
絵師の人は今pixivとかがあるから大変だよな、悪気のないダンピングが起きてて
格安とか無料でそれなりのを描いてくれる人がいたりして
その人は善意とか向上心でやってるんだろうし悪くはないのだが
発注側も一回それを体験しちゃったら相場がそうだと思っちゃうし
101:名前は開発中のものです。
17/03/20 20:10:29.22 wXaB0LL7.net
ダンピングw
いままでが高すぎたんだよ
ザコはザコ相応の価格になったわけだ
プロでダンピング嘆いてるやつはいないから
102:名前は開発中のものです。
17/03/20 21:08:07.16 4r15Fx29.net
>>97
>凝らない立ち絵ってのは初めの募集文の
>・出来映えよりスピード重視
>・バランスだけは最低限崩れてない
>を汲んで言ってんだよ
依頼側の指定の凝る凝らないを言ってたのか。勘違いしてすまんな。
>キャラ作りからなのが大変?創作自体向いてないんじゃない
お前その一言で全ての創作作家を敵に回したぞ。
103:名前は開発中のものです。
17/03/20 23:15:08.30 WE1TCQv7.net
アニメーターのお賃金が悪いのは手塚治虫がわるいみたいな話だよね(´・ω・`)
104:名前は開発中のものです。
17/03/22 21:09:02.52 2iwbsua6.net
なんか、私の募集で揉めてて申し訳ありません。
無事イラストをやってくださる方が見つかりました!
お騒がせして申し訳ありません。
ありがとうございました。
105:名前は開発中のものです。
17/03/22 21:43:44.71 HDTF753K.net
いいよー、みんな酒の肴にしたいだけだからさ~
106:名前は開発中のものです。
17/03/23 23:20:34.09 L60zQPhQ.net
絵は大事だと思う。
107:名前は開発中のものです。
17/04/02 04:59:17.39 wxuDLdT4.net
・ゲームのジャンル RPG
システムが究極のFFみたいなの作ろうず!
コアシステム
人間のコアは最大値が決められていて、レベルアップと共に解放されて行く(使える範囲が増えてく)。
素材としてのコア
敵を倒したら偶に落ちたり、採掘で発見出来たり、宝箱に入って居たり。
コアが初めっから種類が決まっていなくて、自由に好きなコアに使える場合と、元からアタックコアだけにしか使えないコアとかもある。
コアは今の所4種類
アタックコア
シールドコア
マジックコア
アビリティーコア(コアが大きければ大きいほど、アビリティーを多く入れられる)
ライセンス方式(ジョブ)
格闘家
黒魔導士
白魔導士
等
1人だけ、コアの強い(容量の多い)コアの装備つけて、最強にも出来るし。全員に全体的にバランスとる事も出来る自由度が高いゲームを作りたい。
108:名前は開発中のものです。
17/04/02 05:00:06.96 wxuDLdT4.net
FF8みたいに学園もの。
シド博士の発見により、コアと言うものが見つかり、モンスターはダークエネルギーから生み出された事が解った、モンスターにもコアはあり中身がダークエネルギーだから、モンスターが現れた。
あとは、国同士の戦争、戦い等も描く。ジャート(日本)は、ガイア(地球)を救う為に、コアの才能のある人間たちを集め、ガイアを救う事にした。
それが、学園。
オープニング
仲間とマナ(マリファナ)を吸う、イノ(シドの孫)。
ヘリコプターの音。
慌てて外に出ると軍人たちが囲んでいる。
イノ(20歳)
シドの孫で、とある理由でスラム街(ゲットー)で暮らしているが。シドがイノのコアの大きさを見つけ、学園に呼ばれる。
・募集人数・担当 システム、絵、音楽 自分はシステムのアイディアとストーリー。
・仕事内容 コアシステムが作れるレベル
・製作期間・完成予定日 2020までには...
・連絡用アドレス・HP world,is,one@hotmail.co.jp
・コメント・意
109:気込み 糞面白いRPG作りたいです。同人もので作ってスクエアエニックスに丸ごとFFとして採用されて、作り直して貰えるレベル。 ・現在の製作状況、進展度 0
110:名前は開発中のものです。
17/04/02 06:47:28.43 WFoI64iX.net
あなたの書くスレここじゃないですよ
111:名前は開発中のものです。
17/04/02 07:16:54.88 nTCNVOb1.net
キャッチコピーは「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」
で決まりだな
112:名前は開発中のものです。
17/04/02 07:28:44.74 RvaLNBGc.net
>・現在の製作状況、進展度 0
113:名前は開発中のものです。
17/04/02 07:38:57.08 RvaLNBGc.net
システムが究極のFFみたいなの作ろうず! [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamedev板)
114:名前は開発中のものです。
17/04/02 11:51:11.57 bJ6ETMHa.net
ストーリー・シナリオ担当にしては文章がわかり辛くてツッコミ所満載なのは
酔っ払った勢いで書き込みしてしまったのかな
スレまで立ててしまったんだから、今頃は枕に顔を埋めてバタバタしてるかも
115:名前は開発中のものです。
17/04/02 13:29:23.11 xeuuGKIv.net
コメント・意気込みがまんまガキの思考でワラタ
まともなストーリーが書けるとは到底思えんな
116:名前は開発中のものです。
17/04/02 13:44:05.26 xCM8G2sa.net
>>107
おめー、カウベルナイトとかゆークソゲーはどーしたんだよ
117:名前は開発中のものです。
17/04/03 09:16:35.79 X8THHuJy.net
>>107
おめぇーの頭の中はハッピーセットかよ
118:名前は開発中のものです。
17/04/04 20:29:59.60 Sq4t2sD9.net
モノポリーについて
移動時の超過
フィールドを超過した後に開始地点を1マスと考えて、
そのまま進む処理に手間取っています
端まで来たら、移動=0と書いて居るのですが
超過分を進むことができないです
どうすれば良いですか?
119:名前は開発中のものです。
17/04/04 21:07:02.11 lsagH5zA.net
>>116
頭をリセットしろ。
今の考えを捨てて、全てを無と考えた0の地平のどこに1を立てるかを見極める。
めんどくさくなければ最初の設計図は破り捨てるのが吉。
120:名前は開発中のものです。
17/04/05 00:12:25.50 Arkw4fMp.net
>>117
意味わからんわハゲ
超過分をifやswitchで振り分けたり、辞書型やchar型で線形探索したり
する以外で、もっと効率の良いやり方を教えろって書いてるんだよ
的外れ過ぎて、何言ってるか解かんねぇよ
121:名前は開発中のものです。
17/04/05 00:18:08.25 +RgL1pX6.net
まあそもそもスレ違いなんですけどね
122:名前は開発中のものです。
17/04/05 01:00:12.00 Arkw4fMp.net
スレで質問したけど無視されます。何故でしょうか?
自分は、回答者に十分理解可能であろう質問をしていますが、回答がありません。
回答者は馬鹿なんですか?
やはりレスがありません。私以外の全員が、脳みそとろけてるんでしょうか?
123:名前は開発中のものです。
17/04/05 01:02:37.76 2nD2sJYD.net
たぶん質問スレじゃないからだと思います
124:名前は開発中のものです。
17/04/05 01:35:31.88 NKAXvnsF.net
>>116
単に剰余取れば良いんじゃないのか?
というか進行はずっと足していって常に剰余でいいくらい
125:名前は開発中のものです。
17/04/05 08:44:31.53 OmijGgUn.net
あーそういうことか、
modで余り出せばいいんだよな。
俺も0,1,2、0,1,2と繰り返しさせようとした時、2→0とか0→2の処理どーすんだと思ったけど、
(現在値+加算値)mod(最大値+1)にしたらうまく行った。
けど0→2は?と考えたら
((a+n+3)mod3にしたらうまく行った。
1行で書けるじゃん!と思って自分の閃きに浮かれたもんだよ。
126:名前は開発中のものです。
17/04/05 08:54:24.12 OmijGgUn.net
自分語りするけど、
自分も最初は
0→2、2→0の時はifとかで分岐させてた。
これどーにか短く書けねーかと思って、うんうん悩んで(a+n)modを思いつき、さらにうんうん悩んで(a+n+M)modを考えついた。
1行で書けた時の脳汁感はたまらんかったです。
あのために生きてる。
127:名前は開発中のものです。
17/04/05 12:12:39.06 Arkw4fMp.net
つまり、ユークリッド除法使えば上手く行くんだな
信じるぞ
ありりりりりりいいいいいいいいい(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
128:名前は開発中のものです。
17/04/05 12:16:18.31 Y79oYDQR.net
スレチ
129:名前は開発中のものです。
17/04/05 12:41:51.61 Arkw4fMp.net
まともな募集なんて最近はないだろ?
130:名前は開発中のものです。
17/04/05 12:54:15.40 NKAXvnsF.net
募集がないからスレ違いOKにはならないし
答えが返ってこないからと言って、関係ないスレで質問していいわけでもないし
まして他スレを荒らしていい理由になんかならない
131:名前は開発中のものです。
17/04/05 13:02:22.78 Arkw4fMp.net
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
132:名前は開発中のものです。
17/04/05 13:10:29.99 hFjndJ1N.net
いいから死ねよ
133:名前は開発中のものです。
17/04/05 13:34:38.10 Arkw4fMp.net
>>130
なに向きになっちゃんの?m9(^Д^)プギャー
無駄な書き込みしないでゲーム作ったら?
作れたらの話だけどwwww
134:名前は開発中のものです。
17/04/05 13:54:43.25 tlVDmAxc.net
赤いのはだいたいジコチューなんだよっておばあちゃんがいってた(´・ω・`)
135:名前は開発中のものです。
17/04/05 17:42:30.68 OmijGgUn.net
お前ら、こないだのフィギュア世界選手権女子シングルフリーのポゴリラヤの全力土下座を見て落ち着け。
136:名前は開発中のものです。
17/04/07 09:19:47.82 t7JGa+dp.net
>>131
そ�
137:烽サも自分の行為すら把握してなさそうチンパンジーだな
138:名前は開発中のものです。
17/04/13 14:39:02.90 HQuyU8Fs.net
誰かプログラマーさんいたらJelly Battleみたいなゲーム作るの手伝って
3Dは無理だから2Dで、俺はグラフィック担当するよ
やりたいのにURLがなくなったからプレイできないよ
139:名前は開発中のものです。
17/04/14 21:13:46.27 7sRUbSV9.net
お前いつも口だけじゃん
140:名前は開発中のものです。
17/04/23 19:44:21.92 YdsBhkDc.net
URLリンク(fast-uploader.com)
こんな感じの絵をかきます。拾ってくださる方募集です。
遅筆なのでメイン絵師でなくサブ絵師でお願いします。
背景、メカは描けません。よろしくお願いします。
141:名前は開発中のものです。
17/04/25 01:24:40.10 wJE/E7K+.net
>>137
何かしらホームページとか何か見せられる物がないと入れてもらえないよ
142:名前は開発中のものです。
17/04/26 13:27:43.38 M7/8abMb.net
もう消されてる?
143:137
17/04/26 22:01:45.73 kbMXr3t3.net
137です。サンプル画像をふやしてみました。ややグロ注意です。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ファンタジー系の敵モンスターなど描きます。エロはNGです。
好きなゲームはwiz、女神転生あたりです。
144:名前は開発中のものです。
17/04/30 20:56:55.52 28LDuy5z.net
募集しようと思って過去ログ読んだんだけど、ここって立ち絵一枚に5000円とか払うのが普通なの?
VIPとかふりーむみたいに報酬とかいいから趣味で気軽にやるっていうのはスレ違い?
145:名前は開発中のものです。
17/04/30 22:22:01.75 vnmOXc4Z.net
募集するのは自由だろう
絵描きが無報酬ならやらんと言うのも自由だし
146:名前は開発中のものです。
17/04/30 23:38:41.62 Lc7ABBN0.net
無報酬でも描いてくれる人はいるよ
見つかるかどうかは募集内容やタイミングや運が絡むけど、それは報酬ありでも一緒か…
募集主の作りたいゲームの世界観やイメージが、スレを覗いてる絵描きの画風に合いそうなら良いね
>>140の暗い雰囲気が探索型のホラーやRPGに合いそう、もっと見たいくらい好み
もう見れなくなってるのはすごくもったいない
147:名前は開発中のものです。
17/05/06 05:59:29.68 6vwxxScc.net
最近、募集かからないな
148:名前は開発中のものです。
17/05/08 04:16:19.88 zmfVmd/+.net
募集して欲しい?
149:名前は開発中のものです。
17/05/08 20:04:58.97 Hnks9thz.net
フリーゲームとして出すなら金関係なく募集しても何も問題起きないし文句も言われないでしょ。
商品として作るのに報酬が少なかったり無かったりするからブラックとか言われるわけで。
150:名前は開発中のものです。
17/05/08 22:28:39.32 yRpSiuu+.net
黒字になったら半々とか約束しておいても内心は一攫千金を期待していて
赤字で報酬0とか10万単位で利益が出ないと後になって怒るんでしょうよ
151:名前は開発中のものです。
17/05/19 13:14:34.21 VYsByXng.net
ネット上で普通に仲間募集や仕事募集が機能してる場所ってどっかある?
152:名前は開発中のものです。
17/05/19 14:36:01.59 cqP9CAp6.net
あぁタメ口か?
153:名前は開発中のものです。
17/05/19 16:14:55.97 JbQ+4qDb.net
さんを付けろよデコスケ野郎!
154:名前は開発中のものです。
17/05/19 23:21:47.56 GQG//Xfi.net
>>148
ふりーむかVIP
155:名前は開発中のものです。
17/05/20 15:25:03.63 Ze81fIps.net
ありがとう
156:名前は開発中のものです。
17/05/29 22:51:06.54 cFddIzJB.net
【ゲームのジャンル】縦スクロールシューティングアクションゲーム
【募集人数・担当】プログラマー1人、BGM一人、ディレクター・ドッター一人 シナリオ修正一人 音源調整一人
【仕事内容】現在、BGM・ドッター・イラストレーターが不足しているためここに募集しました。
今回は申し訳ありませんが、2次創作でボーカロイドを使うこともあり
クリプトン・フューチャー・メディアの都合により、今回はプレイストア等の物には出さず
ホームページに配布する形式になっており、報酬はありません。
【製作期間・完成予定日】2ヶ月で学校祭に出すαタイプの完成予定日が7月14日になります。本格的な完成日は10月となります。
【連絡用アドレス】rtyuiop3800○yahoo.co.jp
【コメント・意気込み】今回はUTAU・ボーカロイドの二次創作を作り、UTAUの知名度を上げたいだけのためにプロジェクトを立ち上げました。
【現在の製作状況、進展度】プログラム:25% ドット10% BGM7%
157:名前は開発中のものです。
17/05/30 00:27:30.11 EbE86YOn.net
いきなり募集するとは何事じゃ!
158:名前は開発中のものです。
17/05/30 07:59:28.34 683pzuD9.net
別にいんじゃね。
159:名前は開発中のものです。
17/06/10 01:58:51.49 EQOnakC0.net
ふりーむ盛り上がってんな
160:名前は開発中のものです。
17/07/09 10:30:19.27 gKArv21d.net
メンバー募集じゃないんですが前この板にスポットで素材の提供やリクエストするスレがあったと思ったけどなくなった?
161:名前は開発中のものです。
17/07/11 00:57:45.02 RDa76+CE.net
>>157
「ピンポイントで素材とかを注文するスレ」なら落ちてますね
しばらく見てなかったのでわからないけど、結構レスたまってたから順当に落ちたのかもしれません
162:名前は開発中のものです。
17/07/12 21:00:33.45 onFKQIoY.net
お、多分それですね、ありがとうございます
用途が良い感じのスレだなと思ったんですがあまり需要も供給もなかったのかな
163:名前は開発中のものです。
17/09/01 00:48:23.17 FPd95r9t.net
私怨・粘着・虎の巻
164:名前は開発中のものです。
17/09/18 03:02:39.83 OTaqnPnr.net
一応WEBデザインのプロだからUIもできるよ?
URLリンク(freembbs.jpn.org)
165:遊園地
17/09/19 00:09:09.62 9sGVCdPr.net
そう、アレは15年前のキョンシー、、、、続く。
166:名前は開発中のものです。
17/10/04 01:10:02.10 8MiWs9Sc.net
連絡すらできなくて申し訳なかった
ずっと作業をしなければと言う思いはありましたが
作業はそれほど進んでいません
まだ入力作業が終わっていないイベントが2つあります
最近心療内科の診察を受けました
病名は言いたくないのですが
作業に集中できない病気だという診断を受けました
どうすればいいかよく分かりません
長く待ってもらえるなら最後まで製作に関わりたい気持ちもあるのですが
早く完成させるなら他の人を探したほうがいいのかもしれません
167:名前は開発中のものです。
17/10/05 00:51:56.99 PwdNJaDa.net
物真似真っ赤チンこんなところに逃げてたのか
168:遊園地
17/10/05 11:50:27.51 bOnUh0ni.net
平和ですな。
169:名前は開発中のものです。
17/10/05 21:31:48.63 xPje0OdB.net
ネットストーカーイタチ
170:名前は開発中のものです。
17/10/08 11:41:24.00 p/RaxpuO.net
申し訳ない、リタイアする
もう精神的に駄目だ。描こうとしても手が動いてくれない
ホントは前に上げてくれた体験版、正直いいって思えなかった
なんか作りがいい加減に思えた
確かに企画開始当初は2週間の短
171:期で簡単なものを作る予定だったけど、 長期になってもっとちゃんとしたゲームを作るものだと勝手に思い込んでしまっていた なんかもう頑張れなくなっちゃった アプロダに線画のPSD上げといた。あとどうするかは任せる ごめん。
172:遊園地
17/10/08 18:10:17.31 zZNWz1FC.net
>>1
NG人物に俺の名前も入れといて。
173:名前は開発中のものです。
17/11/16 03:15:56.33 k52sxLKF.net
グラフィッカさん募集したいんですがここって人います?
174:名前は開発中のものです。
17/11/16 18:56:45.81 yhVRj5dj.net
誰もいないよ!
猫だよ!
175:名前は開発中のものです。
17/11/16 21:52:54.01 wDQPXGpb.net
こんなへったくそなので良ければ・・・
URLリンク(www.dlsite.com)
176:名前は開発中のものです。
17/11/16 23:30:38.73 Op8xOjuT.net
学校の教室でリアル型脱出ゲームしてみた
URLリンク(www.youtube.com)
美女と牢屋から脱出します
URLリンク(www.youtube.com)
【牢屋】猫と協力してリアル型脱出ゲーム
URLリンク(www.youtube.com)
家でリアル型脱出ゲームやってみた
URLリンク(www.youtube.com)
お風呂でリアル型脱出ゲームやってみた!
URLリンク(www.youtube.com)
島まるごと使ってリアル型脱出ゲームやってみた。
URLリンク(www.youtube.com)
177:名前は開発中のものです。
17/11/17 03:56:29.60 rydcHGFT.net
とりあえず詳細書くので興味がありましたら連絡ください
この際猫でもいいです
・ゲームのジャンル
少女が機械仕掛けの巨大生物によじ登り解体する2Dアクション
プラットフォームはWindowsです
・募集人数・担当
グラフィッカ 1人
・仕事内容
敵となる機械のデザインとパーツ素材の作成
・製作期間・完成予定日
未定ですが、ゲーム自体がボスラッシュ制なので完成までお付き合いいただく必要は
ないです。敵1体の素材作成につき別途報酬をご用意します
・連絡用アドレス・HP
kagirohi.gp〇gmail.com
・コメント・意気込み
ワンダと巨像のようなとにかくでかい敵に挑むゲームが好きな方がいれば是非!
・現在の製作状況、進展度
ゲームの基礎部分はできており、あとはミッション(敵)を追加していく形になります。
ある程度ミッションができたら体験版を配布予定です。
178:名前は開発中のものです。
17/11/17 04:18:14.71 rydcHGFT.net
文字だけではどんなゲームかよくわからないと思うので最初の敵のプレイ動画と
素材例をあげておきます
URLリンク(drive.google.com)
179:名前は開発中のものです。
17/11/22 09:04:41.15 mxi3irzU.net
支援あげ~
180:名前は開発中のものです。
17/11/22 18:19:31.00 pBqMGszk.net
こんなへったくそなので良ければ・・・
URLリンク(www.dlsite.com)
181:名前は開発中のものです。
17/11/22 23:41:57.09 tGVJgP2N.net
>>176
機械が得意な感じでしょうか?
でしたら是非お力添えをお願いします
上のメールアドレスにご一報いただければ詳細送らせていただきます
182:名前は開発中のものです。
17/11/25 22:42:42.57 7uQdG4hk.net
自分が出来ないことをただ働きの人間に任せてるのに責任課し過ぎってだけの話
責任を持って欲しいなら自分も責任上不義理を一切働かないか対価を払わないと
完成させたいならキチットやらないとな
完成しなくても良いって気楽な考えでやってるなら
人が逃げても裏切りだの何だの言わないことだよ
何故繋ぎ止められなかったかを考える糧にでもしたほうが良い
183:名前は開発中のものです。
17/11/26 17:31:04.05 j7Ut218W.net
1日1時間でも、週に1時間でも、積もり積もれば360時間、50時間にはなる。
ゲームを1つ形にするにはまずまずの時間。
作り続けることこそが肝要なり。
うんこ!
184:名前は開発中のものです。
17/11/27 22:19:23.60 qTSzRsxv.net
対価=金 とは限らない
ちゃんと相手が納得できるものを用意できれば良いんだよ
それが注文側が一切不義理を働かず99.99%最初にした約束を守ることだっていいし
最初に明確な計画表と仕様書を明示することでも良い
労働を提供するに見合う何かがあれば良いんだよ
185:名前は開発中のものです。
17/11/29 22:39:01.81 zQUOlMUM.net
面白い企画があったら参加したい
186:名前は開発中のものです。
17/12/02 12:38:53.00 ItrbDq6E.net
企画未満のやつの相談相手募集もここでやってええの?
187:名前は開発中のものです。
17/12/02 13:02:06.15 Jn4QiIvA.net
まぁ書き込んでみ
188:名前は開発中のものです。
17/12/02 19:04:08.02 q8okSi9b.net
んじゃお言葉に甘えて書き込むだけ書き込んでみる
1.鍛冶屋放置ゲー
メインはアイテムメーカー(鍛冶屋)になってアイテムを作るだけ
売ったアイテムが壊れるか失われるかまでの
売った相手のダンジョン攻略ログが時間経過で表示される
それでダンジョンが攻略されていく様を眺めていく
2.医療ソシャゲ
AIRAM EVAのパクリ
ソシャゲにして各プレイヤーが専門性に特化していくような仕組み
可能な限り患者を治療したら、フレンドの医者に紹介状で後は頼んだする
3.反魔法リアルタイムアクション
元ネタはKill Wizard
相手が魔法を詠唱(タイピング等)する
→単語をピックアップして該当の魔法を先読み
→反魔法を相手の魔法発動(詠唱完了から数秒間猶予あり)までの間に詠唱完了すると相手の魔法をキャンセル
4.ブロックチェーンRPG
漠然としすぎて全然説明できないが
ブロックチェーンぽく歴史を作り上げていくRPG
募集:上記(興味沸いた奴だけでいいです)を企画・設計に落とす相談相手、以降のフェーズでかかわりたければそれも歓迎
連絡先
zeguma46@f5.si
日々の連絡方法等はやりいいのに合わせます
当方Webプログラマ
本格的に開発開始は今作ってるパズルゲームが完了後の2018/1/1からになります
189:名前は開発中のものです。
17/12/03 05:48:29.36 +VFM/EZ3.net
プログラマなら一人で作れるじゃん
適当な絵と音楽で作ってどうしてもそれを差し替えたいとき初めて協力者募集だろ
190:名前は開発中のものです。
17/12/03 11:13:34.90 TGk+1nCL.net
そーだそーだ
191:名前は開発中のものです。
17/12/03 16:32:30.67 09Le+9ws.net
企画そのものから一緒に考えて欲しいとかだったら協力できるかもしんない
192:名前は開発中のものです。
17/12/03 16:37:33.41 sCDUoarN.net
間違いなく企画が潰されるな
193:名前は開発中のものです。
17/12/04 00:09:32.36 7lphvIsG.net
こんなへったくそなので良ければ・・・
URLリンク(www.dlsite.com)
194:名前は開発中のものです。
17/12/06 23:32:03.71 jwxOYR5t.net
厚塗りとかは出来ない絵描きなんだけど、どっか拾ってくれない?
195:名前は開発中のものです。
17/12/07 01:41:45.54 UnLAe6Ad.net
どんな絵を描けるか見せないとなんとも
196:名前は開発中のものです。
17/12/31 18:40:42.53 /rN76OKL.net
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
YF42NEVNFR
197:名前は開発中のものです。
18/02/01 23:50:32.15 1sgl+nbU.net
DL販売が幾らでも出来るこの昨今で真面目に作品作ろうと思ったら個人で自由にやるよな
商業クラスの実力を既に持っている人間なら尚更さ
わざわざチーム組むメリットないんだもの、実力が既にあるなら
198:名前は開発中のものです。
18/02/17 07:21:51.16 G/oBdhuK.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
199:名前は開発中のものです。
18/04/04 08:55:09.38 aPwxWmZM.net
共同ツール 1
URLリンク(employment.en-japan.com)
URLリンク(trello.com)
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
200:ビルゲイツ
18/05/18 22:04:04.26 uowbj/b1.net
趣味よりも利益優先の同人サークルを立ち上げたいと思います。
メインをエロゲとし、有名になれれば関連商品を作るかもしれません。
理想としては、3ヶ月から6ヶ月で1本、1年で2本以上を定期的に作れればと思います。
どんなものを作るかは毎回メンバーで話し合って決めたいと思います。
利益優先なので、基本的には何かに特化した作品や乱立していないジャンルなど隙間を狙う形になると思います。
あくまで基本なので、売れる可能性があるならメジャーなものでも構いません。
現段階でのメンバーの募集はシナリオ、イラストの各1名ずつを予定しています。
イラストは彩色のみでも可能です。
実際の開発は2人~5人程で行います。
初期メンバーの実力を把握してから追加で募集するかどうかを決めます。
201:ビルゲイツ
18/05/18 22:37:07.84 uowbj/b1.net
応募の際にはサンプルをお願いします。
彩色の方は必要でしたら線画をお渡ししますので、それを仕上げて提出してください。
また、他に出来ることや得意なジャンル、好きなジャンル、作ってみたい作品などあれば記載していただけると助かります。
販売はダウンロードを基本とし、純利益を開発に携わったメンバーで等分します。
連絡にはDiscord、チャットワークのどちらかを利用します。
サークル加入後の脱退は自由に認めますが、製作物についてはサークルに譲渡するものとし、報酬等の権利も放棄するものとします。
また、作業放棄や長期の連絡なし等、製作に大きな遅れを生じさせる場合は脱退措置を取らせていただきます。
応募先/5月25日締切
erogates3money@gmail.com
202:名前は開発中のものです。
18/05/18 23:25:06.43 vqPeyvjm.net
3~6ヶ月で一本って専業でもきつい
203:ビルゲイツ
18/05/20 00:52:00.11 ernnfXsL.net
最後に私の担当ですが、イラストをはじめ、UI、ロゴなどグラフィック全般を担当したいと思います。
利益目的と公言してしまっているので、今後の活動を考え、実際に応募されてきた方のみにサンプルをお見せします。
サンプルを見た後で「こいつじゃ駄目だな」と感じたら容赦なく応募を取り止めていただいて構いません。
また、ティラノやツクールで作れるものならばプログラムも担当します。
URLリンク(www.dlsite.com)
以上になります。ここまで読んでいただき有難うございました。
ご応募お待ちしております。
204:名前は開発中のものです。
18/05/20 23:06:42.08 saCWubiw.net
自作ボードゲーム市場に詳しい「ペンとサイコロ」というブログの
「ゲムマ2017秋・アンケート結果 第二弾:2016→2017年比較」の記事によると
ゲームマーケットに出品した人の半分が赤字で半分が黒字でちょうど半々だそうだ
50万以上の儲けが5%いるが逆に50万以上赤字なのも5%いる
そして初参加の人の7割が赤字なのに対して、ノウハウありや知名度や固定ファン層が居る
中堅サークル7割が黒字になってる
継続性とブランド力構築とノウハウが大事だという事だと思う
初参加の人は作る個数と需要を見極めツイッターやユーチューブでの宣伝がカギになる
最初は50~100個ぐらいをいかに金かけないで作って売るかの勝負になる
これはイベントでの話でオンライン販売は別だし特別運がいいと海外展開もできる
これがゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の販売数
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
これが販売金額
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
これがイベントでの利益
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
205:名前は開発中のものです。
18/05/21 04:51:16.42 TMOWmzeD.net
開発で一番苦労するのはプログラマーだから
チームとかいって報酬なしの集まりには絶対に参加しません
206:名前は開発中のものです。
18/05/21 18:38:01.39 avMqthpC.net
でもプログラマーは接客業が苦手だし人脈構築も下手だし
組織を束ねたり励ましたりやる気にさせることができないから結局一人でやることになって失敗する
ビジネスはチームスポーツであっていろいろなポジションが必要
サッカーの試合で一人で戦って勝てるわけがない
一人でも一瞬目立つことはできるけど
207:名前は開発中のものです。
18/05/21 18:43:44.23 luurPNun.net
昔のプログラマーなら人付き合い苦手ってのも多かったけど今は逆が増えてきているし
そもそもそれであっても無くてもプログラマーの負担でかいのはかわってない模様
208:名前は開発中のものです。
18/05/21 19:48:22.18 o+4PM2CE.net
ゲームプログラマの単価は素人でも40万~/月らしいけど、
下手に丸投げしたらバグだらけ、完成せずに金だけ払って終わる。
なんて事もあるから募集する側も応募する側も難しい問題だね。
知り合いにプログラマが居なければツクールが無難か。
209:名前は開発中のものです。
18/05/21 21:34:07.59 RWSV9qOj.net
>>204
管理するにもある程度ゲームの知識いるし
それでいいかも
210:ビルゲイツ
18/05/21 22:25:37.78 kLnSIIqT.net
メールアドレスの方に荒らしと認定した方から、スレを荒らすとの報告がありました。
また、本文やメールをよく読んでいない方が非常に多いです。
既に問題なく応募なされてきた方には個別に対応していきますが、
後日、今度は委託という形で仲介サイトを利用し、募集を掛けたいと思います。
今回は申し訳御座いませんでした。
211:名前は開発中のものです。
18/05/21 22:28:55.80 p+y66AUc.net
>>203
それは分業下っ端プログラマが増えただけや
212:名前は開発中のものです。
18/05/22 03:03:02.07 a1CrV/8s.net
プログラムできないプログラマーをナントカエンジニアとかいって送りつける派遣の世界があると聞いた
213:名前は開発中のものです。
18/05/22 10:17:30.93 hzYMNCPx.net
>>206
本文やメールをよく読んでくれそうなユーザーが居る場所で主張しなよ。
・荒らしにいちいち動じる
・臨機応変な対応力が無い
・希望通りの人材を集める手段を知らない
そういうリーダーって印象が強まるだけだよ。
この場所を選んだのは>>199だろ?
逆に相手を煽って敵を増やすような文章を載せるって損?得?
利益を追求したいなら自分に対してもとことんシビアになる事をお勧めする。
214:名前は開発中のものです。
18/05/23 01:18:36.62 ZtuUZRK8.net
サークルは収益目的でいずれは本業
作品ごとに数千単位で販売
募集主が描いたものを見ると売り物になるとは思えない
ほかに上手い人がいても裏方に回るつもりはない
報酬はきっちり等分
ライター経験の浅いの俺でもわかる
利益出したいと言うならあなたが絵描いちゃだめ
逆に売れなくなる
募集主がどういうビジョンを持ってるとか何年後を見据えてすのか知らない
理想を語るのは誰もがやることだからそこをとやかく言う気はない
でも現実と理想の差がありすぎて詐欺にあった気分
別の場所で再度募集するらしい
でもこのままじゃ地雷サークル認定は不可避
自重するか利益目的はやめたほうがいいと思います
愚痴失礼しました
215:名前は開発中のものです。
18/05/23 05:54:34.33 zrbwI1Mk.net
やっぱり痛い初心者だったか
216:名前は開発中のものです。
18/05/24 00:09:13.23 h99ziGhL.net
ヘッタクソな絵を見る限り「こいつじゃ駄目だな」と思う
217:名前は開発中のものです。
18/05/24 14:32:06.78 OYnullXY.net
>>210
イラストで応募しようかと思ってたけど、
募集主がメイン絵描く気マンマンなんだよね?
やめといた方が無難か…
218:名前は開発中のものです。
18/05/25 21:54:50.55 /SUs9a+2.net
結局コミュ力と実績の提示が物を言うと仰っている割にはなかなか大胆な事をされていますね。
219:名前は開発中のものです。
18/05/25 23:27:55.97 yTzZSBqB.net
>>196みたいな人って何をどう間違って大きすぎる自信を持つようになったんだろう
220:名前は開発中のものです。
18/05/26 00:09:31.16 W0ljjZRc.net
彼の実績を見るところ\1000くらいのツクールエロゲが4作累計1000個くらい売れたからでは?
221:名前は開発中のものです。
18/05/27 23:20:09.03 fe+HUvhH.net
しょぼ・・・
222:名前は開発中のものです。
18/05/28 19:55:41.91 0+UrkbCW.net
プログラマーは管理職になれない
なぜならリーダーシップとマネジメントスキルとパブリックスピーチ力とセールス力と
コミュニケーション力とお金の知識と地政学と心理学の知識が皆無だから
人の上に立つような器をしてない。小っちゃすぎるんだよ
夢も理想も語れる人がう少ない。そしてセンスがキモオタでダサすぎて気色悪いから近づきたいと思わない
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何�
223:ウえているのか? https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s 誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」 https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ リーダーシップの定義、マネジメントとの違い https://www.youtube.com/watch?v=0bAaoxiFyVc チームリーダーに必要なたった一つのスキル https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E リーダー必見!出来る上司の共通項!! https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY 部下を鍛える「5つの承認力」信頼関係構築 https://www.youtube.com/watch?v=0cuevK_9gJ8 ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意 https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg 民主的リーダーシップを確立せよ。4種類のリーダーシップスタイルを基に分析を行う http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0907/15/news038.html
224:遊園地
18/05/29 00:17:08.16 Sb7yFxLi.net
アイデアは悪く無かった。
すべて、パクりな以外は
URLリンク(fast-uploader.com)
225:遊園地
18/05/29 00:19:23.23 Sb7yFxLi.net
テキストファイル
URLリンク(fast-uploader.com)
226:名前は開発中のものです。
18/05/29 03:03:04.74 xevA4651.net
>>218
それ、プログラマーに限定しなくても同じだけどねw
227:名前は開発中のものです。
18/05/29 05:56:36.10 O+8Tvmep.net
フェイスブックやツイッターやインスタグラムでいいね欲しさにフォロワー増やしたりしてる奴らって何がしたいのか理解できん。いいねされても全く嬉しくないんだが。むしろいいね要らないから画像や動画の再生数増える方が嬉しいんだが
228:名前は開発中のものです。
18/05/29 08:47:53.50 AJChY4PG.net
いくらでもいるけどね。
忙しすぎて全部はきついというだけで。
229:名前は開発中のものです。
18/06/01 11:41:54.13 LNYaHzKR.net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(www.sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)
URLリンク(goodpatch.com)
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
URLリンク(chrome.google.com)
Slackプラグイン集
URLリンク(slack.com)
Sketchプラグイン集
URLリンク(sketchapp.com)
230:名前は開発中のものです。
18/06/01 12:55:56.14 Xi7Ks+wr.net
>>218
ハゲの人
231:ビルゲイツ
18/06/01 23:59:08.38 TJ7xlFL2.net
ふりーむと5chでしか人探せないっていうのは雑魚だけだからな
俺はゲーム関係じゃないけど本職でマしてたからデザイナーの知り合いなんて腐るほどいるし昔同人やってた奴もいるから活動中の同人サークルのツテもあるよ
ていうかそういう奴らで趣味の開発者達のオフ会じゃないけどコワーキングとか借りての集まりもくさるほど開催されてるし
232:名前は開発中のものです。
18/06/02 00:35:27.04 1rHGpO+o.net
>>221
プログラマー以外でもそう
一人でこつこつやるアーティストや職人系の人は罠にかかりやすい
リーダーには慣れても指導できずに失敗しやすい
管理職やリーダーってのは自分が最高のプレイヤーになるのではなく
最高のプレイヤーを育てたり応援したりサポートする事
最高のプレイヤーになってもいいけどそれ以上に周りの事をサポートしないといけない
233:名前は開発中のものです。
18/06/02 00:37:11.53 VzIXYIse.net
>>226
だから?
234:名前は開発中のものです。
18/06/02 00:42:59.39 NeCcwOVu.net
RPGツクール程度のカスが吠えててワロタ
235:名前は開発中のものです。
18/06/02 00:49:03.45 VzIXYIse.net
あー、あのヘタクソな夢追い絵師か。
やっぱり人集まらなかったんだw
236:名前は開発中のものです。
18/06/02 06:51:02.52 oVFV3B18.net
マしてたってどういう意味???
237:名前は開発中のものです。
18/06/02 08:44:06.27 lrPRcvhb.net
まっさーじ師
238:名前は開発中のものです。
18/06/02 08:58:24.67 3lN9Q7LN.net
その程度のコネでふんぞり返られる脳みそが羨ましいわ。
頭が悪く腕もいまいち、煽り耐性0な奴とチームなんて組みたくない。
趣味のゲーム製作ならともかく、利益を追求するならなおさら避けたいのが普通。
239:遊園地
18/06/02 09:08:56.80 wXk/NKjr.net
煽りに反応してるやんw
240:名前は開発中のものです。
18/06/02 10:46:17.66 6IiT4nxF.net
>>231
マジレスするとマ・クベしてたってこと。
じゃなくて、プログラ「マ」ーしてたってこと。
241:名前は開発中のものです。
18/06/04 01:59:10.21 dI8sxJw1.net
>>235
URLリンク(fast-uploader.com)
作れる?
242:名前は開発中のものです。
18/06/04 17:48:47.48 SI0RqGQg.net
ルールがわからん
243:名前は開発中のものです。
18/06/05 17:46:20.27 5Brc03w5.net
ゲイつの人はシナリオと絵師見つかったのかな
244:名前は開発中のものです。
18/06/07 23:00:14.23 cNB1sa5F.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
245:ビルゲイツ
18/06/10 01:10:49.19 FyR2XAET.net
大したことなくても物を出してる者の勝ち。
俺はやれば出来る。ただやる気にならないだけ。
それで逃げつづけて一生終える奴に勝ちはない。
いつだって俺は勝ち続けている。
246:名前は開発中のものです。
18/06/10 22:22:31.45 9SlFMxFD.net
>>240
ねーねーゲイの人
このスレで吠えて何がしたいの?
247:名前は開発中のものです。
18/06/12 02:26:26.50 b1Q5c6jR.net
お前ら嫉妬深すぎw
248:名前は開発中のものです。
18/06/12 08:51:20.07 RBbavF8m.net
話の大筋は決まってるんだけど、ざっくりとしたプロットからシナリオ書いてくれるライターっているかな?
249:名前は開発中のものです。
18/06/12 10:38:29.98 b1Q5c6jR.net
そのプロットの内容見せれば分かるだろ
ライターにも好き嫌いがある
250:名前は開発中のものです。
18/06/12 19:37:45.67 b/tiQ23P.net
本業でマをしてたからツクール操作には困らないし
デザイナーの知り合いも同人のツテも腐るほどある。
そいつら趣味の開発者の集まりも腐るほど開催され、
それを知っている俺の人生はいつだって勝ち続けているが
あえて自分はイラスト担当として便所の落書きの5chでメンバーを集める。
そう、俺はやれば出来る人間だが今はやる気が無いだけだ。
251:名前は開発中のものです。
18/06/12 22:13:34.35 FogiO8fF.net
暇なプログラマーさんにお力を借りたい
252:名前は開発中のものです。
18/06/13 23:16:00.61 NcHwyqI2.net
プログラマーは使ってもらえるだけありがたく思え
253:名前は開発中のものです。
18/06/16 17:21:17.88 wfLueDWy.net
痛いな
254:名前は開発中のものです。
18/06/17 00:45:50.82 O+7RncJt.net
あんまりたいしたもんじゃ無いけど
一応フリゲを4本ほど発表して5回ほど雑誌で紹介されたこともあるよ
人に頼んだり頼まれたりは結局コミュ力と実績の提示が物を言う
密にいろんな人とSNSやTwitterでやりとりしてる人は単純な保有スキル以上のモノを作りやすいよ
人手が欲しいなら2chのような匿名BBSより顕名制のSNSの方がいいよ
多くの人が自分が作ったものをそこで発表してるし市の人の書いた文章や交流のやりとりも残ってるから
判断材料の提示もお互い手間も少ない
255:名前は開発中のものです。
18/06/18 01:36:53.19 fVsOkJ6H.net
キモい(小並感)
256:名前は開発中のものです。
18/06/18 10:22:22.09 JWEffdiG.net
Unreal使ってる人と繋がりたいんだけどSNSじゃ中々フォローし辛いし困った・・
257:名前は開発中のものです。
18/06/18 14:22:39.51 JoHTGHzk.net
なんで繋がりたいのか
258:名前は開発中のものです。
18/06/18 22:15:48.47 S8avJJyw.net
言わせんなよエッチ
259:名前は開発中のものです。
18/06/19 17:02:03.52 JFR6LzTH.net
えっちぃのはいけないとおもいます!
260:名前は開発中のものです。
18/06/20 15:45:21.90 ZrW2wcFn.net
カスメやればアンリアルな人と繋がれるだろ
261:名前は開発中のものです。
18/06/22 18:08:42.62 a6qdKk6D.net
メンタルの強さと頭の柔軟さはグループ制作する中で大事だと思うんだ
262:名前は開発中のものです。
18/06/23 14:58:29.14 3XL6Msdf.net
こいつ顔真っ赤にしてちょくちょく反論するから笑える
263:名前は開発中のものです。
18/06/24 12:33:22.01 mfuIIHC6.net
この前某所で制作メンバー募集したら、明らかに募集内容にそぐわない条件
なのに横柄な文章で応募してきた奴がいた
交渉してるつもりなのか知らんが相手が「こいつと共同制作するのは嫌」だ
と感じたらそれまでって事を理解できないのかね
264:名前は開発中のものです。
18/06/24 14:34:48.97 LHdF5l6d.net
完全に舐められてんじゃん
265:名前は開発中のものです。
18/06/26 00:04:24.89 I1SRLubO.net
いいね!
266:名前は開発中のものです。
18/06/26 14:52:26.81 I1SRLubO.net
>>258
横柄な人とは結局どうなったの? 断った?
267:名前は開発中のものです。
18/06/26 17:58:41.33 wM/j56tV.net
>>261
後腐れのないよう適当に持ち上げつつ丁寧にお断りしたよ
そもそも募集の対象に含まれてない人だったしね
268:名前は開発中のものです。
18/06/29 23:25:00.20 QA/H+KPO.net
真面目な人だね
269:遊園地
18/06/30 13:21:36.81 AQ/3HkfS.net
街コロ+ブロックスの簡易2Dゲーム
ふりーむの募集
URLリンク(freembbs.jpn.org)
募集人材
プログラマー 1人
スレ主(遊園地)が何するか。
基本的に、何もできません。
企画とゲームマニュアルの作成? ぐらいです。
270:遊園地
18/06/30 13:43:34.92 AQ/3HkfS.net
取り敢えず
追加機能は無視して下さい。アレはまだ、草案段階です。
271:名前は開発中のものです。
18/06/30 13:49:48.21 qB6f/h8b.net
うっわ…地雷原の遊園地じゃん
272:遊園地
18/06/30 16:05:49.30 AQ/3HkfS.net
まったり、進行中
URLリンク(ideone.com)
残りは2つですが、設計ミスにより、躓いてます。
サイコロとブロックの(ポイント処理の)同期
ユーザーが置ける範囲[index]と配置処理の同期
273:遊園地
18/06/30 16:19:35.94 AQ/3HkfS.net
私が書いたコードは使い捨ての試作品なので公開してますが、
参考にはしないで下さい。
仕様書は未だ、できてません。
以上です。
274:名前は開発中のものです。
18/06/30 16:40:01.93 i8KIMKqj.net
ここってふりーむ見てる人多いの?
275:名前は開発中のものです。
18/06/30 23:59:13.47 eaQdfcya.net
ブロックスって囲碁みたいなゲームだと思ってたけど違うんだな
なんとなくだけどテトリスのブロックおいて囲碁やったら面白いんじゃないかと思った
276:遊園地
18/07/01 04:00:57.18 l9u0iFGd.net
企画段階では、分かりやすくする為に多くを伝えない事を中心としてます。
が、最終的な完成系では、下記です。
マスに自分のブロックが適切に配置されてるなら、連続効果
小屋,家,倉庫, パン屋,豪邸, 喫茶店, 農園,工場, 資源[農園工場]
連続して出るサイコロの値が[(括弧)に適応]
[2,3]家、倉庫=+10
[2,4]家、パン屋=+20
[4,3],パン屋、倉庫=+25
[4,6]パン屋、喫茶店=+50
[5,8]豪邸、工場=+100
[7,6]農園、喫茶店=+250
[7,8]農園、工場=+500
[7,8]農園、工場、資源=+1000
配置条件のindexが、どうしてもズレる。
277:名前は開発中のものです。
18/07/01 06:05:19.97 oq8yWOYc.net
メンバー募集スレだよね、ここ
278:名前は開発中のものです。
18/07/01 21:04:06.58 /KOv2LrN.net
計算方法を複雑にしても面倒くさいだけじゃん?
279:名前は開発中のものです。
18/07/01 21:18:30.69 l9u0iFGd.net
>>273
ふりーむ募集で更新したけど、そのルールは除いた。
280:遊園地
18/07/01 22:46:39.66 l9u0iFGd.net
URLリンク(paiza.hatenablog.com)
281:遊園地
18/07/01 22:48:07.21 l9u0iFGd.net
別スレと間違えた。
失礼しました。
282:名前は開発中のものです。
18/07/02 23:48:19.61 474x1fCu.net
将棋とか囲碁は見ればどちらが優勢とか分かりやすいけどブロックスは視覚的に面白くないな
283:遊園地
18/07/03 09:27:37.75 UHwPbW6n.net
開発は終了しました。
同時に
2018/07/03/9:25を持ちまして募集を締め切ります.
ありがとうございました。
284:名前は開発中のものです。
18/07/03 10:15:44.63 9fiyXvBH.net
遊園地うざい
285:ビルゲイツ
18/07/13 21:07:31.07 Ar9SZ8WE.net
半年以上2ch離れてたからわからないけど、俺のこと指してるのかな
事業安定してきて宣伝する意味が薄れたから、今はないよ
Twitterは前スレにあったんじゃないの。粘着に絡まれてるし、
俺からは言わない
286:名前は開発中のものです。
18/07/13 21:13:11.68 jsRARhmn.net
>>280みたいにしゃしゃり出ずにはいられない人間性に
失望したから俺はこいつから離れたんだよね(多分もう一人もそう)
学習しない人だよ全く
287:名前は開発中のものです。
18/07/14 00:02:57.71 rJGH9f5Z.net
>>281
どういうことなのよ?
288:ビルゲイツ
18/07/15 17:25:27.55 vCScyay5.net
俺の創作の源泉なんだったんだろうなと思って。
多分人に楽しんでもらいたい、だったはずなんだけど、それなら長期でがっつし
作りこむよりも短期で小出しにしたほうが自分の目的にあうのかな?と思った。
289:名前は開発中のものです。
18/07/15 18:40:01.04 +YCvfrYW.net
ここは募集スレです。
ポエムは巣で垂れ流しましょう。
290:名前は開発中のものです。
18/07/15 20:07:27.54 nLFzWU+r.net
隙あらば自分語りぶっこんで来る奴ってなんなの?
291:newnaoki
18/07/16 17:22:56.38 B5gOhRpl.net
諸君、久しぶりだな
お前らに生きる意味を与えてやるためにまた戻ってきた
お前らは全員俺についてきたいはずだ
俺についてこい
292:名前は開発中のものです。
18/07/17 15:41:33.67 dUSLeyW6.net
Fuck off!
293:名前は開発中のものです。
18/07/17 19:24:43.67 tRDbkLKB.net
まあまあ出来上がってきたので、完成したことにして公開したい。
そういう意味では間もなく公開するのでその際は皆さんよろピコ。
294:ビルゲイツ
18/07/17 21:34:37.45 Cd6qNnXZ.net
>>285
メンタルの強さと頭の柔軟さは大事だよなー?
295:ビルゲイツ
18/07/18 21:58:54.76 fuUU+F9U.net
自分が出来ないことをただ働きの人間に任せてるのに責任課し過ぎってだけの話
責任を持って欲しいなら自分も責任上不義理を一切働かないか対価を払わないと
完成させたいならキチットやらないとな
完成しなくても良いって気楽な考えでやってるなら
人が逃げても裏切りだの何だの言わないことだよ
何故繋ぎ止められなかったかを考える糧にでもしたほうが良い
296:ビルゲイツ
18/07/18 22:00:24.48 fuUU+F9U.net
対価=金 とは限らない
ちゃんと相手が納得できるものを用意できれば良いんだよ
それが注文側が一切不義理を働かず99.99%最初にした約束を守ることだっていいし
最初に明確な計画表と仕様書を明示することでも良い
労働を提供するに見合う何かがあれば良いんだよ
297:名前は開発中のものです。
18/07/19 01:25:31.15 qpNxdnb3.net
で、その高尚な君のところにメンバーは集まったのかね?
298:名前は開発中のものです。
18/07/19 13:45:48.70 fbwABYQs.net
奴隷をいっぱい募集します
エジプトに現地集合できる方
対価=金 とは限らない
ちゃんと相手が納得できるものを用意できれば良いんだよ
パンとビールを毎日支給しまぁす
299:ビルゲイツ
18/07/19 23:00:00.52 Tif9aPqz.net
実際に売れるかどうかは置いといて、クオリティとしては1作品毎に数千本、累計で万に届くようなものを目指して作っていきたいと思います
稼ぎという面では本業に近いですが、企業のように毎日8時間以上作業するというようなことはありません。あくまで同人ベースで売上を目指すという感じです
また、私は本業になるよう活動していきます。
300:名前は開発中のものです。
18/07/20 16:04:17.00 W5LdzBhR.net
取らぬ狸の、、、
301:名前は開発中のものです。
18/07/20 16:16:19.50 F67dSx7H.net
詐欺師・九重が名前を変えたビル
302:ビルゲイツ
18/07/21 22:40:27.90 4JVAVsrR.net
そうですね、全部君が正しいです
これからもその高尚な信念を持って
いつまで立っても完成しないゲーム作りに勤しむとよいと思います
303:ビルゲイツ
18/08/01 21:43:18.85 dGQvj+ss.net
求められるのは食べられる餅であって、
コイツは利用価値があるか?
美味しい想いができるか?
今後の自分にとってプラスになるか?だよ
折れない心や向上心なんかで人はついてこないし、人間はそこまでご立派な生き物なんかじゃないよ
304:名前は開発中のものです。
18/08/02 21:44:55.09 8eYKYtf+.net
自慢のコレクションもネタが尽きてきた
またDTティーチがどこかでイキってるのを見かけたらまた会いましょうヾ(・ω・) アデュー
305:名前は開発中のものです。
18/08/06 08:01:27.77 VMjS7w1H.net
ポケモンみたいなの作りたい
306:名前は開発中のものです。
18/08/06 11:16:47.31 RsuThMEm.net
初心者はどこまでできるのだろうか?
307:名前は開発中のものです。
18/08/06 22:09:18.47 ylAzxWMk.net
そりゃあやれるところまでよ
308:名前は開発中のものです。
18/08/07 00:02:40.80 BK2oZTDG.net
最近はフキトってやつが面白いな
309:名前は開発中のものです。
18/08/12 18:02:30.62 ngwQrubV.net
半年以上2ch離れてたからわからないけど、俺のこと指してるのかな
事業安定してきて宣伝する意味が薄れたから、今はないよ
Twitterは前スレにあったんじゃないの。粘着に絡まれてるし、
俺からは言わない
310:名前は開発中のものです。
18/08/14 20:03:39.88 UZKHggB7.net
いや、お前無職じゃん
311:名前は開発中のものです。
18/08/14 23:16:40.56 dzUrdOLs.net
うんうん、RPGツクールで日銭を稼ぐ無職のロゴ('A`)であった
312:ビルゲイツ
18/08/15 19:58:07.15 tcvAhYEp.net
ホモ穴大好き!!
んっはっあぁー!アーー!!?(ビクビク)
厭らしいケツ穴だ!精液が絡みついて来やがる
お盆でした。
313:名前は開発中のものです。
18/08/16 00:21:19.44 n1KYWzlQ.net
>>304みたいにしゃしゃり出ずにはいられない人間性に
失望したから俺はこいつから離れたんだよね(多分もう一人もそう)
学習しない人だよ全く
314:名前は開発中のものです。
18/08/19 00:03:47.75 16/4uC/l.net
自分の過去レスと気づかずにマジレスするイタイよしこちゃんであった
315:名前は開発中のものです。
18/08/25 21:32:18.25 8qucJuht.net
反面教師が多いな
316:ビルゲイツ
18/09/10 00:54:06.85 iH97a3iJ.net
やめる時に言わずにその時その時に言った方がいいよ
ヤろうとしてることやヤりたいこともね
じゃね
317:名前は開発中のものです。
18/09/10 21:35:20.92 xkPrPvj9.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
URLリンク(labaq.com)
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
URLリンク(datecocco.hatenablog.com)
はじめて作ったボードゲームを売った話
URLリンク(nrmgoraku.hateblo.jp)
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
URLリンク(entertainmentstation.jp)
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
URLリンク(spa-game.com)
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
URLリンク(roy.hatenablog.com)
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
URLリンク(www.d-laboweb.jp)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)
318:名前は開発中のものです。
18/09/30 18:01:07.90 rG24H1Gs.net
ポナポナ、ポーナー、ポオナアーー♪
無職で、ごくつぶしーーー♪
ナマポナ、ポーナー、ナマポォーー♪
ネットで憂さ晴らしーーーー♪
319:名前は開発中のものです。
18/10/05 22:13:53.23 l2E/CF77.net
参加するプロジェクトがエターなる奴は見る目がないんだよ
まともな社会経験があれば地雷プロジェクトなんて余裕で見抜けるし
あえて突っ込んでいくドMでもなきゃそうそう連続してエターなることなんてありえねーよ
俺は自分の目でしっかり見極めるてから参加するかどうか決めるように徹底してるから
いままで幾つものプロジェクトに関わってるがエターなる率なんて余裕の100%だぞ
320:名前は開発中のものです。
18/10/05 23:44:18.70 xeRWJyv8.net
ははは
321:名前は開発中のものです。
18/10/06 02:03:27.03 TboYHmvI.net
ボケたのかバカなのか・・・
322:名前は開発中のものです。
18/10/06 12:44:16.92 8Mq/fo92.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
スレリンク(liveplus板)
323:名前は開発中のものです。
18/10/07 10:54:02.56 rVZmPyTa.net
募集の書き込みないすな
324:名前は開発中のものです。
18/10/08 12:34:24.90 bkv+zeAD.net
ふりーむとかも減った
遊びの流行が他に流れた
325:名前は開発中のものです。
18/10/10 02:26:40.43 ZPlk1BdB.net
減ってるんだな
ふりーむちょくちょく確認するけどたまにしかピンとこない
326:名前は開発中のものです。
18/10/10 08:12:09.55 iEFPyY6p.net
大学の夏休み終わったからじゃないの…
327:名前は開発中のものです。
18/10/11 11:26:02.54 mtMMAsy4.net
夏休みある時期も書き込み少ないと思うが
328:名前は開発中のものです。
18/10/11 12:11:06.50 KeJaP8AL.net
1年のうちの変動のはなしじゃあないんですよ
329:名前は開発中のものです。
18/10/13 13:38:10.36 +dZ9PGVY.net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(getpocket.com)
URLリンク(gsuite.google.co.jp)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(ja.atlassian.com) 千円
URLリンク(www.sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)
URLリンク(goodpatch.com)
trelloと他のサービスの連携 IFTTT
URLリンク(ferret-plus.com)
URLリンク(chrome.google.com)
330:名前は開発中のものです。
18/10/17 12:10:50.13 xUZf+Jiy.net
ZENZEN気にしないふりしても
ほら顔真っ赤に反応してる
果てない闇から飛び出そう
Hold my hand
331:名前は開発中のものです。
18/10/19 14:42:42.31 K4NP1vG0.net
ナオキ君まだいたのか・・・・
332:名前は開発中のものです。
18/10/23 23:33:29.71 0QUCpt8A.net
結構個人個人資本でもくもくなのかなって感じで思ってたので募集集ってもいいのかなって
今日は結構作業したいなってしてるけど一人だと今気力そうで…(´ω`)
そげそうで、でした
333:名前は開発中のものです。
18/10/24 19:25:14.25 M0WfhwYq.net
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
URLリンク(datecocco.hatenablog.com)
はじめて作ったボードゲームを売った話
URLリンク(nrmgoraku.hateblo.jp)
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
URLリンク(entertainmentstation.jp)
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
URLリンク(spa-game.com)
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
URLリンク(roy.hatenablog.com)
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
URLリンク(www.d-laboweb.jp)
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
URLリンク(www.sbbit.jp)
フリーランスのデザイナーが一人でおもちゃメーカーを立ち上げた~「オインクゲームズ」
URLリンク(kaigyou.dreamgate.gr.jp)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)
これが自作ボードゲームの祭典のゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の実績
販売数
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
販売金額
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
イベントでの利益
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
334:名前は開発中のものです。
18/10/24 21:42:30.12 7hMOWJYH.net
私怨で作品作るのは結構だけど自分たちだけでやってくれ
自分を慰めるだけのゲーム製作に他人を巻き込まないでほしいわ
335:名前は開発中のものです。
18/10/25 20:35:13.61 ECOq4QXA.net
私怨が作品作りに繋がるってある意味すごいな
どういうことなんだ...
336:名前は開発中のものです。
18/10/26 11:03:58.02 r2PkiG+F.net
日本語不自由者ホイホイスレなんだろう
337:名前は開発中のものです。
18/10/27 20:29:27.05 6Pn6RY+g.net
>私怨で作品作る
めちゃくちゃな自己顕示欲とか、現実逃避先がゲーム製作しかない人が陥りそうな印象ある
私怨だろうが悪意だろうが活動エネルギーに転換できるってのは悪いことでもなさそう
ただそういう不浄な気持ちで作られたゲームって「自分って辛いんです、可哀想な思いしました皆で共感してください」っていうテイストが前面が滲み出て敬遠されそう・・・
338:名前は開発中のものです。
18/10/28 10:00:24.30 af94XzUX.net
創作意欲の対象がプレイヤーじゃなくて恨み相手って時点で色々と終わってるでしょ
339:名前は開発中のものです。
18/10/29 22:13:07.92 vlff8LAi.net
DoubleTonzure
2018年06月下旬発売予定
340:名前は開発中のものです。
18/10/31 15:23:41.75 lXdV7qxC.net
でも実際「自分を認めてもらうため」とかいう理由でゲーム作ってる奴いるよな
ユーザーの真っ当な批判意見に文句返す奴とか
アマチュアとか趣味でやってるなら全く構わないけど
それでプロを名乗ってる奴がいるくらいだからなぁ
341:名前は開発中のものです。
18/10/31 15:36:36.49 P5lXnXnP.net
どんな態度で創作しててもいいだろ
ムカつくプロがいるならさっさと晒せ
342:名前は開発中のものです。
18/10/31 16:08:55.15 cCV/rMdb.net
ムカつくユーザーも晒していこう
343:名前は開発中のものです。
18/10/31 20:01:59.24 lXdV7qxC.net
リアル人生が惨めだからインターネット上では自分を大きく見せようと必死なんだろうけど
端から見ていて痛々しいことこの上ないよ
344:名前は開発中のものです。
18/10/31 21:17:58.68 P5lXnXnP.net
でもお前糖質じゃん
345:名前は開発中のものです。
18/10/31 22:19:40.60 Lt83G43q.net
でも???
346:名前は開発中のものです。
18/10/31 22:37:33.63 lXdV7qxC.net
たぶん怒り心頭で何かしら言い返したかったんじゃない?
でも低学歴日本語不自由のガイジだから・・・
347:名前は開発中のものです。
18/10/31 22:52:28.16 nHh79G1s.net
たまに発作起こして盛りがつくのウケル
発作起こして盛る頻度が徐々に下
348:がっているのウケル 発達障害サイコパスの発作パターンにも波と周期があるのウケル
349:名前は開発中のものです。
18/10/31 23:06:58.84 P5lXnXnP.net
ガイジの周期と波長と振幅は?
350:名前は開発中のものです。
18/10/31 23:26:07.34 Lt83G43q.net
何かしらの電波を受信してしまったの?
351:名前は開発中のものです。
18/10/31 23:29:05.76 P5lXnXnP.net
ビビビビビッ
おもしろガイジとしてロックオンされたようデアル
存分に楽しんでおくれ知恵遅れ なんちて
352:名前は開発中のものです。
18/10/31 23:32:32.00 P5lXnXnP.net
つーか、煽るのはいいんだが
煽り抜きでなんでこのスレはこんなんになってるの?
メンバー募集スレと冠してる割に会話が成り立っているのか成り立ってないのかのノリがずっと続いて誰も疑問は挟まない
やっぱりポナルポとかいう人物となにか関係があるのか?
353:名前は開発中のものです。
18/10/31 23:35:16.29 nHh79G1s.net
URLリンク(www.emf-portal.org)
周期=少なくとも寿命の2倍以上(※不明)
振幅=※不明(どこまで落ちるか底が知れない)
よく考えたら、生まれた時がピークで以後減少しかしないので、波も周期も無かったな
354:名前は開発中のものです。
18/10/31 23:41:10.82 nHh79G1s.net
「名うての企画クラッシャー」がホゲホゲした奴等に散々マウント取りまくって食い散らかしたから、
ここの寄り代としての魅力が消失したんだろうが
355:名前は開発中のものです。
18/10/31 23:46:09.30 P5lXnXnP.net
ハイコンテクスト過ぎてわかんねえよ
考えたら17スレ目とか現状の最古参の濃いやつが溜まってて当たり前だな
ポナルポも知らん新参だから逃げるわ
356:名前は開発中のものです。
18/10/31 23:55:07.34 lXdV7qxC.net
意外と冗談通じるんだな
357:名前は開発中のものです。
18/11/01 02:46:06.82 +pzCrN2V.net
▲★★★しつこいカユミを止める方法★★★
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)▲d.cgi/study/3729/110325▲1322/2-4
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みを▲して、総額148万円の▲賞金をゲットしよう!(*^^)v
URLリンク(jbbs.livedoor.jp) →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
358:名前は開発中のものです。
18/11/01 16:53:42.66 YBTZ/mbm.net
>>350
でもお前はガチで会話できないじゃん
359:名前は開発中のものです。
18/11/01 17:02:19.66 cgvzj2I0.net
【放射能は安全、無機水銀は安全】 オウム真理教も〝サリンは安全″と言えば死刑にならなかったんだな
スレリンク(liveplus板)
漫画家うげっぱさん、44歳で死去…「ハウンド 特殊性犯罪指定捜査部」連載中
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
360:名前は開発中のものです。
18/11/02 00:02:09.75 dgx+HTp8.net
自己顕示欲は誰にだってあるからゲーム製作の理由の一つとしては何ら珍しくはない
ただし自己顕示欲>ゲーム製作愛になった時点でクリエイターとしては下の下に堕ちたも同然だと思う
悪意を込めて作ったゲームだろうが黙っていればいいものを自己顕示欲が勝る人はその真意をSNS等で公然と発信するからなぁ
まぁそれでプレイヤーや製作に協力してくれる人が離れても自業自得ってことでそ
361:名前は開発中のものです。
18/11/02 14:14:10.78 mTXOpIDn.net
いつも実例を示さないから、またガイジが脳内の敵と戦ってんなぁって思われてるよ
362:名前は開発中のものです。
18/11/02 15:50:57.17 ciw6P3k+.net
クリエイティブツイッターの三ツ矢さんがいるよ
363:名前は開発中のものです。
18/11/02 17:23:10.92 DZBU+UqN.net
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
URLリンク(datecocco.hatenablog.com)
はじめて作ったボードゲームを売った話
URLリンク(nrmgoraku.hateblo.jp)
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
URLリンク(entertainmentstation.jp)
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
URLリンク(spa-game.com)
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
URLリンク(roy.hatenablog.com)
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
URLリンク(www.d-laboweb.jp)
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
URLリンク(kdsn.xyz)
はじめての同人ボードゲーム作り
URLリンク(ameblo.jp)
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
URLリンク(www.sbbit.jp)
364:名前は開発中のものです。
18/11/02 19:19:25.30 dgx+HTp8.net
半年以上2ch離れてたからわからないけど、俺のこと指してるのかな
事業安定してきて宣伝する意味が薄れたから、今はないよ
Twitterは前スレにあったんじゃないの。粘着に絡まれてるし、
俺からは言わない
365:名前は開発中のものです。
18/11/03 17:11:24.30 fNZUQj2A.net
あんまりたいしたもんじゃ無いけど
一応フリゲを4本ほど発表して5回ほど雑誌で紹介されたこともあるよ
人に頼んだり頼まれたりは結局コミュ力と実績の提示が物を言う
密にいろんな人とSNSやTwitterでやりとりしてる人は単純な保有スキル以上のモノを作りやすいよ
人手が欲しいなら2chのような匿名BBSより顕名制のSNSの方がいいよ
多くの人が自分が作ったものをそこで発表してるし市の人の書いた文章や交流のやりとりも残ってるから
判断材料の提示もお互い手間も少ない