【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】at GAMEDEV【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト928:名前は開発中のものです。 20/01/05 21:35:02.74 ds1NKAXh.net 1フレームずつの作業ではなくフレーム補完がある 929:名前は開発中のものです。 20/01/08 07:07:30.97 TJFEd1VF.net 今更だけどspine同封のphotoshopスクリプト(jsx)ってかなり便利だね フォルダにmergeタグつけるとフォルダごとマージしてくれるので、 線と塗りをわざわざ統合しなくてもよくてかなり捗る 930:名前は開発中のものです。 20/01/09 06:21:42.53 PUXZKbRS.net spriter2は何年待たせるんだ 931:名前は開発中のものです。 20/01/09 10:02:17.38 kIaaP1cE.net プリコネのSDモーションってspineなんだろうか? 割りと凝ってるよね 932:名前は開発中のものです。 20/01/09 12:31:25.71 Jy7IUUnu.net 金持ってる所はLive2D使うという偏見がある 933:名前は開発中のものです。 20/01/09 21:47:07.74 6o/UzYE6.net live2dってSDもいけるの?メリットあるのだろうか... 934:名前は開発中のものです。 20/01/09 22:43:16.94 DZQEQWif.net 凝ったアニメにしようと思ったらLive2Dの方が色々やれる ちゃんと環境が整ってる企業ならLive2Dを活用するんじゃね 俺はSpineの方が楽でMOHOの方が凝ったことやりやすい 本音を言えば買い切りの方が好きなだけだったりする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch