【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】at GAMEDEV【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト855:名前は開発中のものです。 19/11/14 02:02:20.69 2up6kr+P.net 動画でspine 使いたいなら 細かい動作はspine で作って 大まかな動作はaviutlみたいな動画編集ソフト 使うのがいいと思う 856:名前は開発中のものです。 19/11/14 02:55:14 UFnnRKVR.net そこは使われるアセットのファイル形式によるよね? ゲーム内で使われるんだったら動画ファイルじゃなくて、 納品形式はアトラスとアニメーションデータになるわけだし 857:名前は開発中のものです。 19/11/14 07:09:19.92 c+6tqoIv.net PVならちゃんとコンテを作る所からじゃね 858:名前は開発中のものです。 19/11/14 07:25:59.42 UFnnRKVR.net カメラ位置固定・ズーム率固定で2キャラが延々と話し続けるとかかもしれない 859:名前は開発中のものです。 19/11/14 11:36:12.40 YktCtHOa.net すみません説明不足でした、アニメーションはUNITYのゲームに実装されるものです カメラ固定・ズーム率固定でキャラクターの全身が入り、動作、表情変化ありのイベントシーンです ボイスも入るためアニメーションのタイミングがある程度制限される点が悩みのタネでもあります まずは細かく動作を切り分けるというアドバイスに従い製作を進めようと思います、どうもありがとうございます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch