testat GAMEDEVtest - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト265:karasu// 17/12/03 20:38:20.04 KoROvDZy.net ))) ('ω')いい曲ができない リズム重視に作戦を変えるべきか? もう少しやっちみよう 266:名前は開発中のものです。 17/12/03 20:56:25.56 CXf7qolV.net 妥協しちゃえよ 267:karasu// 17/12/04 14:39:23.13 tAn41wUv.net ))) ('ω')イメージさえわかなくなりましてん 妥協に妥協を重ねて今までゲームとして集約してきたのが過去のモノであって 後からここがダサい あそこがもっとこうならと ゲーム制作ループにハマってるわけです STGはこれで完結と言えるくらいのオーバースペックに仕上げたいのです 気が狂うくらいの時間と労力を注いじゃうお そんくらいやって ようやく並みの個人制作ゲームとして出せるかなと 販売目的ではなく これはもう意地なんだお ))) ('ω')今まで生きてきてこの程度かと自分に腹がたつおプンスコプンスコ 無事に作り終えたら また破天荒なゲーム作るんだ 今は気持ちの良いカッコいいSTG作るんら 268:karasu// 17/12/05 00:42:59.57 3khpjgOG.net ))) ('ω')6月に980円でAmazonで買った靴 もう一回買おうと見に行くと4000円以上しる そして同じ色もないのだ よそだと5000円を超える 履き心地は良くはないしクッション性も悪い ただ 安くてぶち壊れても心が痛まないという利点だけがあった 今回は後ろジッパーシステムの利便性に惹かれている... そしてビニールの防水力と通気性のない暖かさ... シンプル故に頑丈でもあった 半年酷使して持ったのだ これはやはり買うべきか!? 食費を上手いこと節約しどうにかしるしかない 過去にハイカットフリークのぼくはヒラキを選んだ 靴の中敷が紙で出来ておりますぼろぼろになりすぐにかったるくなった 軽量であるのは良かったが単純に貧相であった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch