testat GAMEDEV
test - 暇つぶし2ch1:名前は開発中のものです。
16/11/26 19:28:53.15 DJjWUYds.net
test

2:名前は開発中のものです。
17/01/31 21:01:26.67 WfY7ez4B.net
age

3:名前は開発中のものです。
17/02/05 09:32:01.41 b12hXMwv.net
test

4:名前は開発中のものです。
17/02/05 10:11:01.79 R1LwfjbD.net
URLリンク(blog-imgs-69.fc2.com)

5:名前は開発中のものです。
17/06/15 11:58:50.16 DkgF1EOS.net
test

6:karasu//
17/09/15 00:07:36.76 vOkklhNV.net
 )))
('ω')糞スレ頂戴いちゃしゅ☆

7:karasu//
17/09/15 04:43:06.72 vOkklhNV.net
 )))
('ω')西成ゲーム化計画のシステムがジワジワ見えてきたのだ
移動はフィールドマップを地図のような俯瞰で簡略化
詳細を伝える写真が別のウインドウに表示されて雰囲気を醸し出す
戦闘は別のフレームで行うエンカウント方式でやる
敵との遭遇は逃亡や会話などで回避または物々交換や信用などで避けることも可能
しかし 信用により各派閥や ドロボー市場での影響が出たり
シナリオ進行に影響が出る
・時間による環境の変化
・マルチルート(最果ての王 解放者 忘却の名無し 真理への到達)
 )))
('ω')夢が広がる

8:名前は開発中のものです。
17/09/15 10:43:13.61 9EQkM1eg.net
ゾンビとスーパー玉出は出るのだろうか?

9:名前は開発中のものです。
17/09/15 12:20:52.37 WaFsdr+L.net
karasuトリップ変えた?

10:karasu//
17/09/15 13:49:26.27 vOkklhNV.net
 )))
('ω')ありゃありゃ!?多分眠くて適当に予測変換ミスですトリップくんがおかしくなったのは
 )))
('ω')ゾンビもタマデも出しましゅ


11: あとゲームセンターも出したいですな... ともあれ 恒例のゾンビハンターシリーズの最終形態としての西成ゲームなんだお たぶん背景とかに力を削がれずにやれるから 完成にはそんなに時間はかからないだろうなと ただそれでもゾンビや登場人物のドット絵 または実写を用意するのは難しい ちょいちょい ドット絵を練習しるか頑張って描けるようにするか  ))) ('ω')バロックシステム大熱波だよ クリーチャーにしればどうにかなる



12:名前は開発中のものです。
17/09/15 14:11:41.42 gzpxPC7O.net
>>10
ドットキャラ絵ならフリーで色々と探せると思う。
最初はそういうの使って、こだわるのであれば後で自作のを製作して差し替えればいいのではないだろうか

13:karasu//
17/09/15 16:30:09.12 vOkklhNV.net
>>11
 )))
('ω')いろいろと作るに渡り
メカ系は多少の自信があるのですが 有機物が壊滅的に作れないので
前から悩むとこでありました いっそのこと このタイミングで覚えることができれば良いのですが
それも難しいかなと となると共有素材の力を借りるべきかと考えましたが上手いこと整合性が取れないのではないかとも思います
 )))
('ω')ギリ作れる ナマモノとしてはクリーチャーとなりましゅ
このクリーチャーにボーンを設定してアレするか
または自分がリアルでメイクしたりして
ゾンビから何から何まで演じるという手もありますな...

14:karasu//
17/09/15 16:54:11.27 vOkklhNV.net
 )))
('ω')ゾンビなんとかいけそう...
クリーチャーや武器商人やらなんやら登場人物を増やして行くとこのシステム 実写だと苦労しそう
特に顔が同じってなるとまずい
紙袋やビニール袋被せて 細菌から身を守ってる設定やズラなんかで個性を出すとして...
 )))
('ω')勇気を出してパンイチになったりも必要でしょうな...
体色を塗ったり プチ特殊メイクで挑む...
または画像編集でいろいろやっちゃう 腕増やしたりといったこともやっちゃう
そうなった時に...
小道具や クッソボロい服なども必要になる
 )))
('ω')ただ 自分だけプレイヤーだけ実写より
整合性がとれるかなと
あと モーションが楽だ 武器なんか振り回すとこは室内では無理だけど
ブルーバックなんかを用いれば屋外でも撮影できそうだ
ただ 協力者がいた方がいい...歩くだけでもブルーバックの有り無しで切り抜きの手間は大きく違う
ちょっと小道具を用意したり ブルーバックスタンドなんかも必要になるんだ
 )))
('ω')さらに...撮影協力スタッフがいる...
連射性能と大画面のiPadくんで撮影し さらに
同じ位置 高さが望ましい
重火器の水平を確実に出せるように工夫もいる
さらに日照状況も鑑みて 短時間でやり終える必要まである

15:名前は開発中のものです。
17/09/15 17:02:26.27 gzpxPC7O.net
>>13
うおー
これって製作過程からして、YouTubeにネタにすると中々映えそうだね

16:karasu//
17/09/15 17:14:42.48 vOkklhNV.net
 )))
('ω')雑魚はまぁ どうにか成せるでしょうが...
問題はボス的な存在...
まあ ここは腕を増やしたりいろいろやっちみればいいか☆

 )))
('ω')あれ???
つーことは完全実写ってことだ...
流石に店とか 店内なんかは撮影できないんだよなぁ
撮影に対して結構な警戒心があるからして
ドヤなんかも内部が自分のとこくらいしか入ることが基本難しい...
そうなるとだ テキストで表現したり 小物を撮影するか?
 )))
('ω')協力者を募っても やっぱり難しいよなぁ..
ぼくがかつて撮影してきた写真から代用しるにしても あのドヤ感を出すのは難しい
特に平和荘のヤバさ あの木造の歴史 うーん
廃墟は多いけど 古い集合住宅の画像は無かったなぁ...
 )))
('ω')何かいい方法があるはず 何かあるだろう

17:karasu//
17/09/15 17:16:36.35 vOkklhNV.net
>>14
 )))
('ω')なるほど このゲーム制作を動画の企画にしちゃえばいいんですな
そうしまっす
ただ制作途中とバブをあれしてからなので先になりそうです

18:karasu//
17/09/15 17:33:49.94 vOkklhNV.net
 )))
('ω')閃いた!!
ドヤの中は亜空間のようになっており...
幾何学模様や何かで表現してもいいかもしれない
店なんかは もうあれよ 店主が「お前か?カメラマンは中に入れないぞ!」
みたいにするか 全部 露天 店の前で処理する
 )))
('ω')戦闘時の背景も考える必要があるな...
キャラが小さいのだから...
背景もスケールを合わせる必要がある
また 忠実に再現するのは困難ゆえに いろんな物体やらなんやらを
切ったり貼ったりして 構築することになる
 )))
('ω')大丈夫なんかなー?
リアルでスケール的におかしくなくて都合よく戦闘風景 いや背景作れるかな?
とにかくトリミングの鬼作業が待ってるんだな
植物やら 電柱 ビールケース
撮影の角度を合わせる必要があるんだよなぁ...

19:karasu//
17/09/19 14:42:47.50 eArPEY2r.net
 )))
('ω')地図やらなんやらちょっとリサーチがいるなぁ
あとトリミングでうまく雰囲気出せるか?
そして店とかを把握しなきゃ

20:karasu//
17/09/19 19:00:10.72 eArPEY2r.net
 )))
('ω')膨大な量の建物 そしてベンチや露店 街灯に看板
情報量が多すぎる
これらを再現しようにも 個別にあれしても厳しい
ならばCGでと思うが 無理だ あまりに多い
そして 実写に浮いてしまう
 )))
('ω')うーん
要所要所を写真に押さえて 基本的には写真で行くとして
戦闘の時だな 戦闘の時に必要となる
戦闘区域の素材とそこそこ忠実に再現されたマップ
ちょっとしっかり考える必要がある
難しいなと

21:名前は開発中のものです。
17/09/19 19:13:48.65 CUpmOu9A.net
撮影の方向のせいかもしれないけど、カラスたんの突き、右よりも左の方が上手いように見える

22:karasu//
17/09/20 16:14:07.24 5TFTUD7S.net
 )))
('ω')ぼくもそうおもうっしゅ
左肘まだ治ってないので 力入れてないんでしゅ
で右も脱力して打とうとしるのですが 無意識に腕に力が入るのかスッーっと出せないんです
 )))
('ω')西成ゲームのためにちょびっと西成撮影していたのですが
実写 写真でやるには 情報量が多く 断念しそうでしゅ
あれやこれやと考えて 今も有力なプランを出せませんが どうにか考えておりましゅ

23:名前は開発中のものです。
17/09/20 16:20:59.35 IxDQgfnq.net
やっぱ、整合性には当面目をつぶって、
実用的に製作可能な範囲で、実写素材をピンポイントで使うというバランスがいいんじゃないのかな?
基本は汎用素材でゲーム全体を作っちゃって、ストーリーシーンでのみ、実写素材。一番製作がスムーズでかつ、西成実写も出番がある。

24:karasu//
17/09/21 00:52:58.30 1zdGlpF8.net
 )))
('ω')そのプランが最も実現しやすい現実的なプランだと思います
けれど何かがモヤモヤしてしまいまして
多分 自分の素材がまず何にも優先してしまう体質なんだと思います
 )))
('ω')素材として町を切り取ろうと昨晩 寝静まった西成を撮影し
密集していてなかなかそれが難しく 現実的ではない気もしてしまいました
特にプレイヤーが町を歩く際に流れる風景や
戦闘の際の背景
自転車や電線 そして広角レンズに収まらない建物達
 )))
('ω')全部描くまたはCGでモデリング
色々考えております
とりあえず実写で行くとなると困難を極める
かといって画力は乏しい...
だがドット絵は大変魅力的でもある
シナリオ系アドベンチャーであるならば
まんま写真で良い
しかしアクションが戦闘で欲しい...
ちょうどいいバランス 賞味期限切れの肉を食いながら今一度考えてみるっす

25:名前は開発中のものです。
17/09/21 01:14:07.73 Vw9oH6I4.net
新宿ダンジョンというゲームがあって
URLリンク(app.famitsu.com)
見た目はこんなんだけど、マップの配置をリアルに再現しているという点が売りで好評を博してたみたい。
かといって西成の地図をリアルに再現することにあまり意義はないかもしれないけど、
言いたいこととしては
必ずしも、バーチャルリアリティー的な視覚上の再現でこだわらなくてもいいと思うし、
そうすることを世の中のユーザーがどこまで求めているのか、ってところではないだろうか
逆に、現実の西成を視覚的にリアルに再現したとしても、むしろ面白くなくする可能性の方が高い気がするんだよね
ユーザーに想像力の余地を与えて、自分も実際に西成に行ってみたいなという気にさせる構成の方が
いいんじゃないかという気が
エンカウントの戦闘シーンの背景で、スト2みたいな背景を実写にするとかでも十分魅力的にできる余地はある
気がする。
他にもショップシーンとか色々と
実写素材はチラリズムで出した方がずっとそそる。俺の好みだけなのかもしれないけどw

26:名前は開発中のものです。
17/09/21 01:26:33.94 Vw9oH6I4.net
>>21
えーっ。でも、怪我してる方が却って上手く行ってるというのって……
左(怪我で腕に力が入らないから) 腰から下の動きに乗せただけの理想的なフォーム
右 力んで腕の力で上半身を振り回してしまっていて、下半身との連動(勁)が断絶してしまっている
てことだよね?
捉えようによっては、怪我の巧妙で、左の状態がヒントになって、右との対比で、
コツをつかむきっかけにできるかもね

27:名前は開発中のものです。
17/09/21 01:44:43.19 r0RQ1qMN.net
怪我の功名。
引手の力で突くのがいいということなのか。

28:karasu//
17/09/21 16:21:55.33 1zdGlpF8.net
 )))
('ω')コンセプトという動機がありシステムというアプローチがありグラフィックが世界となる
しかし世の中には@が主人公であるゲームさえある
おもちろかったんだ
 )))
('ω')バカの巧妙でどうにかならないだろうか?

29:karasu//
17/09/21 16:41:19.81 1zdGlpF8.net
 )))
('ω')西成とバロックを合体させてだお
それを女神転生的なマップにしてドヤを迷宮にして
ドロボー市がショップであって...
敵は執行官とか我を失った亡者なんだ
幻想と現実が曖昧になったような世界なんだ
 )))
('ω')ちょっと色々見て勉強しる

30:名前は開発中のものです。
17/09/21 22:41:12.08 Pkd3Ho7E.net
いいね、そういう世界観

31:名前は開発中のものです。
17/09/21 23:20:02.04 aGISGzE3.net
シャブで回復

32:名前は開発中のものです。
17/09/21 23:40:45.44 LGF0yYyR.net
イミフ

33:名前は開発中のものです。
17/09/22 00:58:18.65 IAxYIHcJ.net
karasuがローグライクを面白いと言うなんて意外
グラフィック重視かと思ってた

34:名前は開発中のものです。
17/09/22 01:21:29.61 t2xeZj93.net
俺がシンプルグラフィック推してるから、配慮してコメントしてくれたんだよ
彼自身は本来映像にこだわりのある人。過去作品からするとね
ただ、バブーで見せてくれた方向性も捨てたもんじゃないと思ったの
アクションとして難しくて楽しむどころじゃなかったけど、あの世界観がw

35:karasu//
17/09/23 15:50:18.34 vzH1WqXH.net
 )))
('ω')ぼくー基本パソコンでゲームしないニンゲンだけど
変愚バンド?一時期ハマったんだお
すぐ殺されてムキーってなってやめたけど
新鮮だったお
今でもPCに入ってるのはフロントラインだけど
ヘリコプターの倒し方がわからず いつもある程度行くと群れに襲われプギャーしてしまうんだ
グラフィック重視というよりも
自分の素材を元に作りたいという偏執的な固定概念があり
 )))
('ω')結果グラフィックが残念なんだお...
さっき西成の相談役的な人から電話があり
殺しがあったから気をつけなさいよって
優しいんだなぁ
そういう温かみのある中に入らないとわからないとこも組み込みたいんだ

36:karasu//
17/09/23 15:56:14.00 vzH1WqXH.net
 )))
('ω')何がどうというか...
たぶん CGで構築するしかないんだけども
西成の退廃感を出すには汚し テクスチャを用意しないとダメ
そしてテクスチャをうまく描けるのかっていう問題
 )))
('ω')大体のこんな感じという町並みは写真にあって
見ながら作れるけど あんまりテクスチャに自信がないんだお
まずジオラマのように各建物を作ってからの
名所の再現であったり いい感じの再構築をしる必要がある

37:karasu//
17/09/23 16:05:26.52 vzH1WqXH.net
 )))
('ω')ちょっとSTG作ってる途中だけども
一旦 コンセプトアート的な
背景がどうなるのかっていうのを作って実際に配置してみるお
この西成ゲーム化で作った素材はきっと バブにも応用できるだろうから
写真を見ながらやっちみるお
さいあくテクスチャが難しいならばレンダリングした画像に汚れ描いちゃうお

38:karasu//
17/09/23 17:47:36.88 vzH1WqXH.net
 )))
('ω')そもそもなぜ?
ローグ系がいやバロックが面白いのか?
意味のわからないアイテム群とランダム要素と
キモグロな退廃感なのだろうか?
ランダム要素は難易度が高い ぼく程度が作れるか怪しい
きちんとしたストーリーにマルチシナリオ
多岐にわたるアイテムもちょっと難しい
そうなると
 )))
('ω')ストーリーか?
廃墟好きな能力を活かして さらに実体験を活かして
成りの雰囲気を維持して
いや 考えてもしょうがない バブのように
やりながら考えよう

39:名前は開発中のものです。
17/09/23 21:14:51.06 VaFIonap.net
>>37
借りパクとか色んなキャラを出すw

40:名前は開発中のものです。
17/09/23 23:04:00.21 YpnDFfuX.net
リアルじゃなくていいけど、リアリティは欲しいってことやね
プレイヤーをゲームの世界に引き込む、世界観を構築するキモ的な何か
まーアイディアはないんだけどね
頑張って

41:karasu//
17/09/23 23:32:06.92 vzH1WqXH.net
 )))
('ω')よーし借りパクも出して
リアリティーは空腹や食事 そして疲労回復なんか
さらに時間の概念も導入だ
今背景の建築に取り掛かり一軒できてきたけども
やっぱりテクスチャで汚さないと雰囲気が出ないんだお
新しく見えちゃう
でもテクスチャ描くできるか心配ら

42:名前は開発中のものです。
17/09/23 23:56:09.57 YpnDFfuX.net
>リアリティーは空腹や食事
いいね。それっぽいメシや店を出すと雰囲気出そう
スーパー玉出でタイムセールの半額弁当を他の客と奪い合い、とか熱いかも

43:名前は開発中のものです。
17/09/24 00:32:45.59 0cnD9DJt.net
借りパクは、途中で感染してゾンビ(というかむしろヴァンパイアと呼ぶべきか)になるが、
例外的に知性を保ってるパターンだなw
それでそいつにヒロイン(モデルはメーテル?)が襲われそうになるとかいうパターン
ステークランドっていうゾンビ映画のパクリに近いけど
なんてね

44:karasu//
17/09/24 02:35:06.18 kxUQWxve.net
 )))
('ω')なるほど 借りパク王を正にネズミ男にして
そこから派生を生んで
借りパク見殺しとかで変わると 実際に借りパク王 助けたことで人脈が増えたのはありました
 )))
('ω')TT(玉出タイムセール)そして時間限定のドロボー市
実際に色んなサブクエストをやりまちた
兄弟と連絡取りやすくするためにドロボー市でケータイ買いたい人手伝ったり
トーキョーから来たカメラ女子の案内と護衛
そして 学生さんの案内
借りパク王賞金首 道に倒れたおいちゃん119
シャブ売買勧誘(やってないお☆)
 )))
('ω')闇金ばっくれ君捜索の協力(偶然)
とりあえず 町の景観は必須になるだろうと思いましてね...
ドヤ一軒と店一軒 電柱 壁 作って見たんだお 自販機やコインランドリー そしてコインロッカー
あとはCGAで作ったビルを遠景に置くので
店 とにかくボロい店が必要なんだ
昭和 レトロ建築を再現しるのは難しいけれど 1週間でそれらしい町の景観 ジオラマを完成させるお

45:karasu//
17/09/24 02:45:18.81 kxUQWxve.net
 )))
('ω')まあ とりあえずグラフィックCGでレンダリングして配置してってことにしましゅ
んでもて 見下ろし式のマップもいいのかもなともおもっちますが
ここ未定
とりあえずグラフィックの外観を仕上げちゃいます
 )))
('ω')室内なんかが鬼門でしょうな まあ 適当に簡略的にでもやっちゃいましてね...
重要なのは自由な感じ
 )))
('ω')ただサバイバルして生存日数を競うのも楽しめるといいなと
たけしの挑戦状(自由感)+バロックの(雰囲気)=スタイリッシュBABUBABU
こんな感じになるかなぁと 戦闘もガードや回避を入れて 難しいでしょうけどもダクソっぽくしたいお
つまりスタミナがあって武器や攻撃は連打できないってことなんら 銃撃もちょっと癖を出すお
 )))
('ω')オモチロイかどうか?そこは自信がないけど
やっちみるしかないんら
アクション苦手な人でも楽しめるルートも考えるお

46:karasu//
17/09/24 04:20:19.83 kxUQWxve.net
 )))
('ω')軍艦島構築 頓挫した素材を配置すると
ちょっと微妙だ
案外 西成はドヤがバブル系であることを思い出す
まずはスケールを揃えてそこから各個にレンダリング
厄介なのは平屋のような店 ほぼ居酒屋だけども
こいつらは結構複雑な形状をしているんら
 )))
('ω')あとあれだ超遠方にそびえ立つ阿倍野ハルカス
こいつは絶対だ
ショップでの買い物ドロボー市での買い物
この辺をどうすべきか悩むとこだお...
まあ その辺りは全部後に考えるとして 横スクロールで移動して
各エリアが繋がっており 時間と共にイベントが進行しるというシステム
博打なども入れたいけれども とにかく店
そしてアーケードのそれなりの再現が必要だ
雰囲気を感じさせるレベルの背景力がいる
 )))
('ω')頓挫しそうならば 移動は全部地図上でやっちまって 建物内部と戦闘エリアを構築し
後は記号化してしまい
簡略化を図る
できれば移動は横スクロールで行いたい
そして 環境音や浮遊するゴミや徘徊する犬なんかを配置したいんだな

47:karasu//
17/09/24 04:30:19.03 kxUQWxve.net
 )))
('ω')あ...自転車の群れ...どこそこに置き去りにされている自転車
そして溢れているゴミ...飛び交うビニール袋
薬物追放のポスターもいるな うん
自動販売機と玉出...
結構な量のモデリングが必要だ 燃えて崩れている建物もいる
 )))
('ω')今まで作った素材を配置して そっから色々
不足を作るとしても
やはり 平屋の店 玉出 そして屋台の構築
1週間でそれらしい町の景観ができるかな?
ある程度の再現としてもショボいと意味がないから...
ラフスケッチしつつ やるか...飽きる前に終わらせてスッキリしるじょ

48:karasu//
17/09/24 06:08:19.08 kxUQWxve.net
 )))
('ω')しまった...
動画用のはテクスチャどころか材質すらやってなかった
まあ 造形はいいんだ こいつらのいくつかをあれして
んで ダサい感じの昭和バブル建築をいくつか作って 飲み屋を....
ちかりた

49:karasu//
17/09/24 06:15:01.92 kxUQWxve.net
 )))
('ω')飲み屋には看板が必要で暖簾もある
・センター病院
・飲み屋群
・警察署
・区役所
・バラック小屋(工作物)
・滑り台
 )))
('ω')やっべーな...
とりあえず 限界まで作るとしても 順番決めていかないとな
ドヤの下がテナントになってる奴とかすごく重要だ
ただの町にしてしまったらお終いだ ガード下の店とか 福祉歓迎とかそういうのを優先!!

50:karasu//
17/09/24 17:15:49.42 kxUQWxve.net
 )))
('ω')店の内部の構造
並ぶ商品たち ある程度の再現力が必要だ
いっそ 暖簾の奥は闇で良いなと
ショップシステムをどうするのか?
そこが問題だが まあ あとで考えよう うん
さて 店の制作を再開しる
ばったり寝て 今から5時間は集中すれば だいぶ進むだろうなと
テナント量産のテンプレをまずは作るべきだな

51:karasu//
17/09/24 22:30:25.33 kxUQWxve.net
 )))
('ω')高層ビルやマンション そしてドヤもできた
居酒屋や中古ショップなどがいる
・店
・警察署
・工作物 (小屋)
・コインロッカー
・自販機
・玉出
・センター病院
・阿倍野ハルカス
 )))
('ω')とりあえずこの辺りであろうか?
ついでに公園だったり
あとはなんだろ? 無人駐車場なんかかな?
んで木造住宅も混ぜるとしると 結構な量が必要である
困ったな... 今月中に素材をある程度完成させておきたいんだけども
いけるかなと

52:karasu//
17/09/25 01:23:25.76 aeE+iQnJ.net
 )))
('ω')もうちょっと頑張ろう

53:名前は開発中のものです。
17/09/25 07:52:35.19 bldCzkb3.net
>>50
風俗は?

54:名前は開発中のものです。
17/09/25 12:44:49.30 Ipxh2j9b.net
くにおくんDT熱血物語風にするのはどう?
基本横スクロールでエリアごとに背景が変わる、ショップに入るとメニュー選択型になる
こんな感じ
URLリンク(search.yahoo.co.jp)くにおくん+ダウンタウン&search.x=1&tid=top_ga1&ei=UTF-8&ts=15151&fr=top_ga1
まあ参考までに

55:karasu//
17/09/25 14:50:26.94 aeE+iQnJ.net
 )))
('ω')こないだちょうどそりをプレイしたとこです
食い物の効果がよくわからないのが面白く
ああいう要素欲しいでしゅ
くにお君システム わかりやすいですね 店も良いなと
 )))
('ω')風俗は特に利点が見出せないので
バブに組み込むとして 省略しましゅ

56:karasu//
17/09/25 17:34:03.44 aeE+iQnJ.net
 )))
('ω')とりあえず今月中に背景素材を完成させて
コンセプトアートをアレして
モーションを撮影するとしても 1人では困難である
モーションをb2zfbからは流用せず一新したいので再度撮影する必要がある
となるとちょっと手間がかかる
また エアガンであったり 小道具が手元にないから
 )))
('ω')モーションは後にして仮素材としてバブで
ちょっと動き回れるくらいを作ってみるか
そして敵のデザインやらなんやらを作るべきだな
久しぶりのCGでポチポチ作業は楽しいけれども
いきなりバッタリ長時間寝てしまうのね
 )))
('ω')垓の完成を優先したいけれども
こっちもきになるっていうね...
小物とかも考えると今月中に背景が完成しるか怪しいな
アイテムの所得だったりなんだったりをどうするか色々あるんだ

57:karasu//
17/09/25 17:38:36.52 aeE+iQnJ.net
 )))
('ω')ともかく垓を完成させて こっちの西成ゲーム化計画の方はゆっくりとやるとして
さて どれくらいの制作時間がかかるのか?
特に戦闘での敵の制御なんかは大変だろうなと
まぁ
ノンビリ可能な限りいいヤツができるように焦らずに套路の練習と柔軟しつつ
ライフワークとして継続し それらの制作風景やらなんやらも記録していこう

58:名前は開発中のものです。
17/09/25 18:58:18.18 Ipxh2j9b.net
優先順位がつかない場合は早く出来るやつからやるのが定石かと

59:karasu//
17/09/25 23:00:33.29 aeE+iQnJ.net
 )))
('ω')すぐできちゃうのはバブだお
たぶん2週間もあれば完成しちゃうんだな
ただ 今は気になる西成ゲーム化
まあ どれほどの需要があるのかって話なんだけれど...
とにかくある程度 素材を作って実際に配置してみないと安心できないんだお
垓は時間かかるけれど完成まであんまり不安要素はないんだ
ただ西成ゲーム化計画の方はだいぶ不安だお
 )))
('ω')とりあえず 仮のキャラを置いて
そこから 実際にプレイするに耐えうる雰囲気が出せるのか?
その辺を吟味してみないとモヤモヤしちゃうんだお

60:karasu//
17/09/25 23:07:17.03 aeE+iQnJ.net
 )))
('ω')頭でイメージしるのと実際に動かすのではだいぶ違うので
実際に動かして確認取れれば 後は安心して
順番に作業を継続し 垓 西成ゲーム バブ
またはバブが2番目くらいに完成していくと思うんら
とりあえずこれがぼくのゲームだぞっていう 代表作として垓と西成ゲーム化をやっていきたいんだ
バブは飛び道具だからムシャクシャした時に作れば素晴らしいバブができるはずだお
ロボット作ると 実写に飢えて マジメ作ると不真面目作りたくなる
ローテーションがヤル気スイッチにあるらしくぼくも自分をうまく制御できてないのだ

61:karasu//
17/09/25 23:16:01.78 aeE+iQnJ.net
 )))
('ω')店なんかもそうだけれど おいちゃんたちが
公園に作っちゃった工作物いわば別荘
アレを大量に作ってビルやらドヤやらの隙間を埋めてしまおうかなと?
そして アクション無しでも物語が進行する要素が欲しい
 )))
('ω')まあ 何があれでも背景である
雰囲気を出せるか否か?実際に配置して仮プレイヤー動かして ショボいとなれば
仕方がない
ADV式システムでやるんだ または画力を鍛えてから挑むか
もっと念密に考えて作るか...全部シルエットにしてしまうかだ

62:名前は開発中のものです。
17/09/25 23:40:59.16 Ipxh2j9b.net
>>59
なるほど。>>57はあくまで何から手をつけるか迷っているときの指針で、
心の声が「××を作れ!」と言ってるならそれに従えばいいと思う

63:karasu//
17/09/26 03:20:47.21 srpWG2gi.net
>>61
 )))
('ω')ういっす
 )))
('ω')全成りを再現するには数ヶ月かかる
よって 小規模にしる
ある程度の規模で破壊されて荒野となった場所
つまり
・アーケード
・町
・ドロボー市
・荒野
・各ダンジョンの内部(警察署.区役所など)
 )))
('ω')あれだな色々あって 町が部分的に壊れていて
ほぼ機能していない という設定にすれば
作る上で都合がいい

64:karasu//
17/09/26 03:34:18.24 srpWG2gi.net
 )))
('ω')町中でのイベント
汚染区域のイベント
大目標
小目標
まったり楽しめる要素
各ストーリー分岐
隠し要素
 )))
('ω')んーこりゃあれだな なにかこう 盛大なストーリーがいるんだな
その大きな流れから枝をつけて
さらにそっから真実の解明ルートであったり
どうでも良いまったりコースであったりと
サバイバル感をどう出すのか?
空腹との闘いであったり 貧困の追求であったり
 )))
('ω')ゲームとして物語としての西成ゲーム
吟味しよう とりあえずモデリングは今日はここまで

65:karasu//
17/09/26 04:54:23.84 srpWG2gi.net
URLリンク(youtu.be)
 )))
('ω')町の大部分が崩壊して侵入禁止となって
汚染されている
それも何だかよくわからない汚染であって
帝国政府は区画ごと閉鎖してしまう
また 汚染の拡散を防ぐために 空爆を行なった
ことで都市ライフラインからの断絶 町は孤立してしまう
汚染という見えない言葉だけが世論を掻き立てているかのように見えたが
異形の者達が町を彷徨い 時として人を襲うのが確認された
残された人々は状況を打開することはできずに 治安も悪化
空爆から半年が過ぎ 異形との住み分けが当然となった町に新たな旅人が訪れた
 )))
('ω')こうだな...すでにもう ほとんどやられている
壊れている そういう時にゲームが始まる
コリでいくお

66:karasu//
17/09/26 05:45:30.60 srpWG2gi.net
住宅区 (ドヤ 宿泊 賭博 各種イベント)
ドロボー市(レア武器 安価な食料 レア医療品 非合法商品)
センター(汚染除去作業の貼り出し 治療施設)
商店街(各種商品の取り扱い)
玉出(スクウェアトライブにより占拠されているが物資は残されている 高額)
四角公園(四角会により統治されている 配給も配られるが傘下に入る必要がある)
三角公園(汚染区域に指定されている 強力な異形がそこには在り 人間の侵入を許さない)
警察署(暴動に備えて要塞化されている 現在は沈黙を守っている)
地下鉄(空爆を怖れた住民達がそこで生活をしているがホームより先には帝国兵が待ち構えている)

67:karasu//
17/09/26 05:53:20.35 srpWG2gi.net
 )))
('ω')時間の経過によって各 勢力や異形に動きがあり
食料の確保が難しくなったりする
また禁止区域が増えたり 空爆の有無であったり
派閥の消滅や人物イベントの進行など...
 )))
('ω')タイムスケジュールを設定して
フローチャートをあれして さらに各種ストーリーの展開と汚染とは何か?
そこを明確化する さらに 楽しみ方の模索も必要である

68:karasu//
17/09/26 05:58:54.62 srpWG2gi.net
 )))
('ω')ゲームセンター忘れてた
鬼ピンボール 鬼インベーダー 鬼バブ
そして射的!!
これらもミニゲームとして投入
そして このミニゲーム実は攻略すると引換券が貰える
 )))
('ω')引換券でチョット良いのがみれたりヒントが得れる
または何かだ よし 寝よう

69:名前は開発中のものです。
17/09/26 11:02:57.31 R4EIhu+G.net
>>62
いいね!

70:名前は開発中のものです。
17/09/26 16:22:11.01 IVEc1ctk.net
>>64
もうこんなに出来たんだ

71:karasu//
17/09/26 16:57:26.66 srpWG2gi.net
 )))
('ω')公園の壁であったり...柵であったり
街頭テレビ
そして道路標識や 警察署 んでもって まだまだ飲み屋 飲食店の数も足りていないんだ
地下鉄のホームも再現する必要もある ちょっと終わりが見えないんだな
 )))
('ω')ゲーム内の建物を全部キモい色またはネガ反転させると 何だか良い感じにも感じるような気がしる
コンビニも必要だし トイレもいる
あと公園を再現できるかどうか?
自転車の群 屋台
 )))
('ω')あと 何だろう 空爆で破壊された残骸だ...
あと何だろうか?
まあいい 無心になって暗くなったらモデリングだ
そりまで運動だったり何だったりしておこう

72:karasu//
17/09/26 16:58:48.35 srpWG2gi.net
>>69
 )))
('ω')三割くらいは前にCGアニメ用に作ってたやつを持ってきて
ちょっと加工しただけなんだ
まだまだ 足らないんだ

73:名前は開発中のものです。
17/09/26 17:50:48.77 +Tsg/gI+.net
荒れてる感じが欲しいね

74:karasu//
17/09/26 23:18:39.62 srpWG2gi.net
 )))
('ω')素材をさらに手描きでダメージ加工しかありませんな...
それか打ちこわしを免れた系にしるか
昼に一度起きてバタリと寝ていたお
体調が悪いのか?風邪なのか?さっぱりわからないけども...
作業をもちっとしたら進めよう
モーションもぼくの実写で行くから 蹴りを練習しておかないといけない
 )))
('ω')武器もいくつかレパートリーを増やしたいし
練習にも小目標ができて励みになるお
武器 プレイヤーを退屈させない要素として
最初に武器をランダムにしたり
コインロッカーからランダムに選ばせるというのも良いかもしれないなと
作って楽しい プレイして楽しい そんなしっかりしたゲームにしたいお
完成まではどんだけでも時間をかけても良いかなと今回は思うんだお
結構体調が芳しくなく より生活状況も厳しくなってきているから
ゲームを作るなんてチャンスはどれだけ残ってるかもわからないので丁寧にいくお

75:karasu//
17/09/27 12:21:55.18 9jN5qVFV.net
 )))
('ω')また寝てたんだ 運動も何もしてないのに寝てしまってた
涼しいからだろうか?

76:karasu//
17/09/27 14:59:47.37 9jN5qVFV.net
 )))
('ω')なんか臭いと思ったら風呂に2日入ってなかった...衝撃...
商店をドンドン増やしたいなと
武器の実装にあたりエアーガンが手元にない
熊本から取り寄せるとなると大変だ
まあ 各種モーションの制作は後だからどうとでもなるだろう
プレイヤー周りはとりあえず仮素材で
フィールドの広さを考えないといけない
そしてそれらの引き起こすイベントの数々
時間やイベントの経過で地形にも変化が欲しいところ
心あったまるイベントも欲しい
 )))
('ω')まず背景作って 各イベントを書き出すか?
いや それは垓作りながらで良いんだ
とりあえず背景だなと んで 可能なら体験版でも作ろう

77:karasu//
17/09/27 15:15:59.20 9jN5qVFV.net
 )))
('ω')不思議だ真面目なこと考えてると突然不真面目なことを思いつく
バブ プレイヤーセレクト可能
いっそバブシュー�


78:eィングや何やら 広大なフィールドを縦断する 2度と戻れないくらいの空間に挑む 道中でもバブを選ぶことができてファントム能力など 特殊能力を持ったバブをあれして 太陽のしっぽ+ロックマン=バブ2



79:karasu//
17/09/27 16:28:35.01 9jN5qVFV.net
 )))
('ω')うーん 難しい
とりあえず公園にいくつもある工作物を製作中
炊出し鍋なんかも再現しないといけないんだな
あとは 何でかある脚立やハシゴ
んでもって あ ベンチや椅子 椅子もいろんな椅子があるんだよなぁ
まず背景公園にある物を再現していくぞと
商店街や 飲み屋さん このあたりが厄介だから
頑張らなきゃな
あと 福祉歓迎なんかのポスター的な物や 先頭の看板なども必要だ
まず 今日は公園にある物を作って 次に飲み屋系
公園>飲み屋>商店街
 )))
('ω')店だらけになっちゃうかもだけど 実際 店が飽和状態なんだよなぁ
センター内部なんかも大変だろうな...

80:karasu//
17/09/27 18:30:02.13 9jN5qVFV.net
 )))
('ω')うーん 公園の方には工作物がいくつもあるんだよなぁ
あと街灯なんかもいくつもあった
こりゃまだまだかかるか?
工作物の種類もいくつか必要だし
おいちゃん達が持ち寄った椅子も多彩である ここら辺を再現しないとダメだ

81:karasu//
17/09/27 20:05:28.78 9jN5qVFV.net
 )))
('ω')公園は3つあるんだよなぁ
一個は入れないようにするとして
四角公園のあのごちゃまぜ感 工作物と不法投棄された電化製品がいい味を出しているんだ
 )))
('ω')このあたりをもっと大きく誇張して
特徴を出してみっか うん
登場人物なんかも配置したりして うん
いいかも☆

82:karasu//
17/09/28 02:03:25.43 5hjp9zpQ.net
 )))
('ω')三角公園の方はあとステージと椅子と
物干し竿と 洗濯物かなと
時計台もか... んーと他には街灯だな 他に付け足すとするならば
いや三角公園の全体を再現する必要はない
最低限わかるレベルでカスタムすっか
ならば四角公園は侵入できない感じにしてだよ
そうすっとどうにかなるなと
入れない感じを出すとするならばバリケードだったり フェンスだったり
 )))
('ω')よっしゃ四角公園まで再現して
コンセプトアート的な動画にして一旦この西成ゲーム化計画は止めておこう
して安心して垓進めながら 構想を練るか

83:karasu//
17/09/28 03:40:28.46 5hjp9zpQ.net
 )))
('ω')うーん まーだ なんか寂しいなぁ
あれか植物が樹木が無いからダメなのかもしれない
しかし 樹木を作る技術がない これは描いてしまったが早いのか?
いや 樹木の代わりに鬼のように電柱をぶっ刺して行くんだ うん
 )))
('ω')実際には存在しないが あれば公園らしいもの
タイヤの埋まってる奴だったり よじ登り棒
何かで公園内を埋めたいが あまり離れすぎてもなぁ...
まあ コンセプトアートを作るには十分な量の素材が完成したと思うんだ
あとは テキトーにいくつか椅子増やして地面に刺してと...
でだ...こいつらをレンダリングしるわけだけど
全てをレンダリングしるだけで数時間は要するんだな うん
そして 思惑通りに事が進むのか?進んでるのか?
配置して見ないことにはわからない
ただ3D素材だ 潰しがきくから 悪くても西成ゲーム化失敗となっても
バブ2には使えるんだ バブ素材とするならば十分な量である

84:karasu//
17/09/28 04:10:57.21 5hjp9zpQ.net
 )))
('ω')レンダリング開始
さて眠くなるまでに幾つ書き出せるか?
13機兵防衛圏の映像は素晴らしかった ドラゴンズクラウンも凄かった絵の中をプレイしているような体験
あれには遠く及ばないにしてもゲームとしての及第点に行くかどうかが不安だお

85:karasu//
17/09/28 08:19:22.15 5hjp9zpQ.net
 )))
('ω')何かがおかしい 2001年宇宙の旅レベルで
理解できないんだ
コズミックパラドックス(適当)何だ
まず
・ レンダリング角度が統一されていない
・スケール感がおかしい
・手前の建物に違和感がある
・圧倒的窮屈さ
 )))
('ω')んーんーー!!!

86:karasu//
17/09/28 09:56:02.72 5hjp9zpQ.net
URLリンク(youtu.be)
 )))
('ω')?ナンダロー ナンデダロー
バブより酷くなった バブ見て今一度横スクロール勉強しよう
最悪あれだ 3Dの一枚絵をレンダリングして ペタッと貼って
それに合わせて各個に配置するきっとあれだ
空間認識が2Dでわかってない 絵が描けないぼくの悪いとこが噴出し コズミックパラドックスを引き起こしたんだ
3dさんの画像に当たりをつけて貼っていけば問題無いはずだ
メタセコイアでまずレイアウトを決めてそこからぶいぶいやれば良いのだ
解決しないならドラえもん式でやるか!?
いや そもそもグラフィックがショボいのでは無いかと?
んあーーーー!!!!

87:名前は開発中のものです。
17/09/28 11:50:48.90 xF10uHZh.net
落ち着けww
本物を知らないのでカラスのコレジャナイ感は理解できないが
公園っぽくないのは樹木とか芝生とかの緑がないからじゃないか?
狭く感じるのは配置・間隔の問題かと
見た目そんなに悪くないと思うよ

88:名前は開発中のものです。
17/09/28 12:54:41.35 FC0vWvff.net
バブバブに逃げてもええんやで(´ω`)

89:karasu//
17/09/28 15:16:29.62 5hjp9zpQ.net
 )))
('ω')ぼく夜なべしてコズミックパラドックス...
夢でも不思議な夢を見て
うーん うーん 気分はバブだお...
今回の素材の角度が変であるような 何かがおかしいような
バブの時のバイクステージのあの感じが出せないんだ...
悔しいんだ ロールケーキコンビニで鬼のようにくってくるお
ロールケーキ売り切れてたらもうぼくは自分がゆるせましぇん
 )))
('ω')バブ成り作るお

90:karasu//
17/09/28 16:53:48.00 5hjp9zpQ.net
 )))
('ω')画家の先輩がトラクターでドリフトしてたり
ハーモニカ吹いたりなんだったんだろ~?
不思議な夢だったんだお

 )))
('ω')ロールケーキあったけど 高くて買えなかったんだ
120くらいの4つに切られてるのがもうなくなって
スィーツコーナーで300円くらいしるんだお...
困ったもんだお
カップ麺の120円のと108円のパンを食って落ち着いたお
このコズミックパラドックスにどう打ち勝つのか?
バブの動画見て ちょっとわかったんだ
いや わかってないかも... 奥手前 さらに奥
 )))
('ω')うーん

91:名前は開発中のものです。
17/09/28 20:25:43.59 /mk8dcvC.net
>>88
その夢、バブに採用だね

92:karasu//
17/09/29 04:09:01.51 Abj1Ua/T.net
 )))
('ω')トラクターがドリフトしてたら迫力があったんだ
そして画家の先輩だからこそ説得力があったんだお
バブに先輩出しちゃおう
 )))
('ω')ついにコズミックパラドックスが解明されたんだ
やっぱり実際にやっちみないとわからないもんだお

93:karasu//
17/09/29 14:01:58.72 hg/snhrC.net
 )))
('ω')玉出ロールケーキ90円二個食ったったど
今日は生ぽの日
目標金額20万の四分の一を貯めれそう
今月は何も出費の予定がないから 食費を切り詰めていけば四万いや五万?
いやいや五万はキツイか?
貯めちゃうぞー☆そしてps4 欲しい誘惑に打ち勝って ゲームせずに作りつつ 13機兵防衛圏が出る時には
買えちゃうかもしれない
しかし生ぽでゲーム機を買うというのは如何なものかと?
やっぱり不味いね うん 20万は中国武術試験と費用に充てるとして
それ以上の金はゲーム販売や写真売れるようなイベントに参加して投資
かなと ならば武術と同じくらい本気で頑張って作らなきゃ ゲームは売れないだろうから
ゲームの設定資料集や攻略本を作っちゃうぞ

94:karasu//
17/09/29 14:07:14.35 hg/snhrC.net
 )))
('ω')ゲームの素材 背後というか建物の背後も必要だったんだな
また背の高い建物が前面にあると透明にしないと�


95:Lャラクターが見えないのだ



96:karasu//
17/09/30 13:16:04.74 zF571wOo.net
 )))
('ω')西成ゲーム化計画は一旦設定やらストーリー
それらを妄想しつつ
垓を進めよう 西成ゲームは作ってると楽しいけど完成まで相当かかる
同時進行させるにしても 構想にとどめて
組んでいくのは垓
西成ゲームは作れることがわかったから組むのは後だな

97:karasu//
17/09/30 21:04:40.28 zF571wOo.net
 )))
('ω')垓の場合は2面の道中だった
敵の挙動を制御しるとこだ
どのような制御にしるのか?
そこが重要だ 一面のあれとは違う 侵攻してるんだって感じを出したいんだよなぁ
となると あ そうだった...
連中の出撃前の機体を撃ち壊すという瞬間がいるんだった
また 敵の製造ラインを襲っているんだと
そういう雰囲気だとにかくボッコボコにうち壊せるんだと
撃ちまくりなんだと プチプチ壊す快感のような
そう行った瞬間の快感だ

98:karasu//
17/10/02 01:32:50.69 HWYgBNJZ.net
 )))
('ω')フレーム間の移動
西成ゲームの時に使うであろう 移動フィールドでのエンカウント
戦闘フィールドでの戦いの後に移動フィールドに戻す際に
移動フィールドにタイル状に個々のオブジェクトを配置してそれを踏ませることでグローバルオブジェクトとしたカウンターに数字を個々の奴と同期させ
戦闘時にもそれは引き継ぎ
戦闘終了後にカウンターで指定したオブジェクトの位置にプレイヤーを動かす
カウンターを指標にしオブジェクトの位置を指定
 )))
('ω')これにより戦闘とフィールド移動は問題がない
武器屋などのショップ間の移動もこれにより問題がなく行える
メニュー画面の表示なども可能性としては必要かもしれない
画面下の余白に表示するものを何にするか?
アイテム所得性にするならばHUDなども必要になる

99:karasu//
17/10/02 02:02:57.13 HWYgBNJZ.net
 )))
('ω')アイテム RPG的な感じだと
必要である
世界観を広げるのにうってつけの要素
そのアイテムを所持させるとすると
任意で使うということになる
ならば アイテムの選択という項目が必要になる
アイテムの選択
 )))
('ω')STGを軸に作ってきたから
ちょっと試行錯誤することになる
いや あれか あらかじめ使うという行動が
制限しればいいか
たくさん物を持てない または食い物はすぐに腐るので その場で食うしかない
 )))
('ω')次に武器たくさん所有することをできなくする
または 切り替えをどうにかして考える
各ボタンに配置してあれするとしてもあれだから
ASDFGをメインとして
ガード 近接攻撃 遠距離攻撃 格闘攻撃
装填ボタンもいるか...
 )))
('ω')あれがあれの時あれが有効で他が無効
こりゃカウンター制御で各武器を制御するとしても すんごい複雑化するなと
で アイテム食料 これはやっぱりいるなと
実写が生きるだろう ロールケーキ 串ダンゴ 肉
缶詰など
こいつらもカウンター制御でアレして
とりあえず食い物も持ち歩けるようにして
どこに表示するのかという問題がある
やはりアイテム所得フレームを用意する必用がある

100:karasu//
17/10/02 02:26:22.93 HWYgBNJZ.net
 )))
('ω')グラフィックの構築による
世界構築(移動フィールド)
これに1ヶ月はかかりそうだ 理由は 実際の景色を見ると遠景というのはだいぶ先まで見えるのでどうにかこうにか構築する必要がある
または遠景はシルエットでも良いのかもしれない
しかし町を再現するには多様な建築物を準備した方が良い
特に壊れているような建築物 そして定番の店などは再現しないといけないんだ
 )))
('ω')アイテム これは実写でやる
模造刀も欲しいとこだけども 無駄にお金がかかるからイラネ
ブレードメイスやカラーバットまたはバットとか角材にしようコンバットナイフなんかも欲しいし槍も欲しいが
モーション作成に多大な労力がかかる よって
選抜の必要がある
こいつらをうまくやるのにやっぱり1ヶ月は


101:必要だろう  ))) ('ω')そして敵の制作と各種モーション こいつには2ヶ月はかかるだろうなと... プレイヤーモーションにも1ヶ月 で具合の善し悪し考慮するとやはり半年か 作曲やら何やらは大したことではないから半月  ))) ('ω')やっぱりこう考えると ゲーム制作って大変なんだなうん もっと素材を常日頃から作っておけばよかったなと



102:karasu//
17/10/02 02:38:10.93 HWYgBNJZ.net
 )))
('ω')STGも作っててかったりぃなと思ってたけど
たぶん西成ゲーム化計画はもっと果てしなく
無限に続くような鬼のような苦難の道だなと
垓はなんだかんだ言ってもやることは極めてシンプルで難しいことは一切ない
 )))
('ω')スケジュールを考えないと 何もできずに終わりそうだ
ただ節約で貯金だけは進んでいるっていう

103:karasu//
17/10/02 05:32:24.85 HWYgBNJZ.net
 )))
('ω')んあ?
なんか変だけどなんか書けるから良いやと思ったら
名称が変更されている
つまり 名称が変更されているってことか?
 )))
('ω')ch5ってゲームソフトにあったきがしる
しかしこれは2chの終焉を意味するのかもしれない
いやそれはないか

104:karasu//
17/10/02 14:59:01.93 HWYgBNJZ.net
 )))
('ω')垓もよく考えて見たら STGだけでなく
いやぼくの人型機動兵器群は
まだゲームとして色々方向性があるのかもしれない
デカい 機体のスケール感を出して色々できるのかもしれないんだな
それこそ あれだ 巨大ロボット対決なんかも可能なんだな
距離が離れたら別ウインドウ的なもので敵が何をしているのか見せれば良いし
弾の命中判定なんかを距離によって変えてやったりもできる
 )))
('ω')良いかもしれない
これは何かに活かせるぞと

105:karasu//
17/10/02 17:02:40.65 HWYgBNJZ.net
 )))
('ω')プチプチぶっ壊す感じの 何か
そうだ あれだ 今 襲いかかってきている
雑魚を格納している何かがあって そこを オラオラしちゃえばいいんだ
となると 地形いや 敵の大きな施設の工場の上にあるってことになる
となるとまずはそいつがいるんだな 蜂の子みたいに生えていて
そこをボッコボコ撃ちまくって 殲滅と 地形がいる 要塞というか大きな工場的な感じの地形がいる
または上から吊り下がっています的な発想?
 )))
('ω')うーん 地形があって 電波塔のような物があって そこに生えてる方が作るのは楽かな?
まあ いろいろやるか
今日はプチプチ感までやっちまうぞ

106:karasu//
17/10/02 18:10:00.74 HWYgBNJZ.net
 )))
('ω')プチプチくんのイメージ
わかないんだな
雑魚をおとなしく格納してあるくらいにしておくか
空中なんだよなぁ 空中 この空中で群れているんだという
いい感じにあれか 挟み込んで固定してあるんですよっていう感じ
そしてそれらを製造しているんですっていう
作業中感を出すんだ
で 完成して格納してあるのを オラオラしちゃうと

107:karasu//
17/10/02 18:25:36.37 HWYgBNJZ.net
 )))
('ω')あと隔壁を 閉めちゃうような演出も欲しいなぁ
まあ これは前半のゲート開けるでやちるか...
まあ 2面はほぼ一方的に撃つってことでいいか
1面が高難易度だったんだ
2面は消化試合的に緩くていいんだ
3面は止まったら死ぬくらいにしてしまおう
緩急だなうん
4面は圧倒的な狭さで勝負だうん
 )))
('ω')腹が減った....
パン4枚と目玉焼き二枚食ってる
食パンさん6枚でどれほどのカロリーなのか?
あとで見ておこう

108:karasu//
17/10/02 23:27:55.30 HWYgBNJZ.net
 )))
('ω')ムムム?
プチプチくんの入る余裕がないぞと...
こうなったら鉄塔だ 宇宙戦艦の最終防衛ラインとしての鉄塔だそして 上下左右からの攻撃
まぁ 初見で やられる要素はほぼないだろう
2面はこれで行く
プチプチくんのイメージを入れることができなかったが
いや プチプチくんを強引に入れるか?
 )))
('ω')うーん まあ 対して変わらんか

109:karasu//
17/10/03 02:31:13.22 k33pt9BP.net
 )))
('ω')まぁ ゲーム制作は順調だ何より
武術の方も順調
ただ肉体改造がダメだ
もっとこう 色々気合い入れてやっとかないと何にもなせずに今年が終わっちまうんだな

110:karasu//
17/10/03 19:02:20.57 RQzDRvp6.net
 )))
('ω')よっしゃ 今日 明日で2面のエリアを完成させて
2面のボス作っちゃおう
道中が緩いとこはボスが強い
弾幕に頼らず 色んな攻撃をさせちゃうぞ

111:karasu//
17/10/03 19:14:03.15 RQzDRvp6.net
 )))
('ω')爆雷と高出力レーザーとビーム系の攻撃だな
あと光子魚雷みたいなそんな攻撃と大型のミサイルを撃ち込ませよう
 )))
('ω')しかも三式弾を撃ってくるんだ
ただばら撒いてきた一面のボスの3倍は強くしちゃうぞ

112:karasu//
17/10/03 23:52:01.19 RQzDRvp6.net
 )))
('ω')集中力がない
何故だろうか?ともかく 餌を食っておこう

113:名前は開発中のものです。
17/10/04 10:23:42.85 KvHN171s.net
何かやっぱり、左の方が抜背してていい動きしてるね

114:karasu//
17/10/04 15:09:07.95 byimlr89.net
 )))
('ω')普通のストレートも右には癖がありましてね
斜め下に打ち込もうと身体を沈める癖があるのでしゅ
そうなるとミットに当たらないので起動をどうにかしてるんでしょうが
右はなにかが変になっとるのかもしれないのれしゅ
 )))
('ω')抜背ってなんだろ~?
ぼく調べてくるお

115:karasu//
17/10/04 15:16:31.95 byimlr89.net
 )))
('ω')ぼくが串カツだとしたら頭頂部から串刺されてビテイコツまで貫かれて
そこがきちんと揃っている
これだお?
右ができてないってことは多分 いやとりあえずフォームが悪いってことなんだお
 )))
('ω')套路の時も前傾になっちゃったりするし
バランスが馬歩 ハンキュウハンマホでも取れないからなんだお?
つまり下半身が弱いってことなんだお

116:karasu//
17/10/04 15:40:07.60 byimlr89.net
套路の日
肉体改造の日
ゲーム制作三昧
 )))
('ω')分けちゃおうかしら?
いや タイムスケジュールかな?
動けるときにうおーってやっちるからなぁ
順番だな
柔軟 筋トレ 有酸素 (シャドー 縄跳び 蹴り 基本の突き) 套路 柔軟
 )))
('ω')コリだなうん
よし とりあえず 明日から予定表をアプリで管理してやっちいこう
でもって 今日は柔軟とゲーム制作だな うん
テキトーに体調に合わせてやってたら 週半分何もできない
具合悪い日は 翌日に繰越すくらいでも良いから
タスク?を管理しよう

117:名前は開発中のものです。
17/10/04 17:54:03.94 zDdM0ytA.net
>>110
「含胸抜背」っていう用語があるんだけど、俺の含胸抜背という用語についての解読はこんな感じ。
腕を肩甲骨の付け根から動かせるかどうか。
ちなみに下半身でこれに相当するのは股関節。
勁がつながるってのは腕を肩甲骨、脚を股関節で動かせるかどうかにかかってる。
勁が断絶している状態というのは、肘・膝の曲げ伸ばし主体で手足を動かすから、小手先の力になり、へなちょこフォームになってしまう状態。
カラスたんは左は肘を痛めているせいか、肘での曲げ伸ばしを抑制していて、肩甲骨主体で動いているから、良い感じになってると思う。

118:karasu//
17/10/04 19:25:00.60 byimlr89.net
>>113
 )))
('ω')ありがとうございます
なるほど....
こいつは左が治ったら左も悪くなっちゃうぞというフラグかなと...
ぼく左の肩甲骨はそこだけピンポイントで動かすことができるのです
しかし右はそれができずに 言うならば突く
槍のイメージではなく 撃つ射撃のイメージのように拳 腕で打っているのだと思います
蹴りも脱力が重要であるので突き パンチもそうだと思います 当然でしょうけれど
 )))
('ω')広背筋で 肩甲骨でいわば身体で打つんだと 突くんだよと
今一度初心に立ち返ると同時に 右の肩甲骨の開閉を徹底します
時々右肩甲骨の操作を試みて動かそうとしますが左のように自在には動かず可動範囲も狭く
長くやると首がツルのです
左は肩関節を脱臼ほどではないのですがある程度ガンプラでいうポリキャップが開閉でき
縄抜けできるかもというくらい動いてます
 )))
('ω')柔軟 上半身も頑張ります

119:karasu//
17/10/04 19:28:29.13 byimlr89.net
 )))
('ω')運動とゲーム制作と写真撮影
そして現金収入のための何かに進出しる
その何かってなんだよって話
同人誌系の即売会は参加費用移動費けっこうかかる
地味にポスカード出して売れ残ると残念極まりない
 )))
('ω')大人しく今はできることをできるときに最大限にやって行くんだ
よっしゃ 肉体改造開始

120:karasu//
17/10/04 22:16:36.55 ABScJmMt.net
 )))
('ω')筋トレを終えて
套路 ブレードメイスでちょびっと汗かいて
スクワット 足上げ腹筋ちょい汗
で 套路で滝のように汗が出る 多分身体が硬いから力で形に似せて無駄に疲れてるんだな
あと9回やってそこから撮影して んでもって 風呂 洗濯 食事 ゲーム制作だな
垓の素材は2面まであるのが良かった 3面以降の敵のデザインどうしよう
今までの敵を応用するか? それとも 新規デザインか?
まあ 素材が増えるのはいいことだお
垓が完成したら多分 ぼくの代表作として恥ずかしくないゲームになってくれるはずだ
設定資料集とかも作ってワクワクしちゃおう
そうだ垓 本編に設定資料集を入れてさらに世界観をふくらませよう

121:名前は開発中のものです。
17/10/04 22:37:26.81 Rl6av1Yk.net
>>114
俺はそういや、特にどうやったら肩甲骨が動かせるかどうかという
鍛錬方法を教えてもらったのではなくて、
結果的に自分ができて、他人でできない人というのもいるなという意識だったけれども
これって子供の頃に水泳やっててバタフライまで一通りマスターしていたお陰だったのかもしれない。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

122:karasu//
17/10/05 03:20:20.15 l/s+l/hZ.net
>>117
 )))
('ω')ありがとうございます
ぼく 左肩キッズの時に痛くて力入れてたら動かせるようになりまちてん
ちょっと右は参考動画を見て実践してみます
今日は運動でクタクタくんで
バタンキューです
 )))
('ω')無駄に耳とか動かせるんだけどなぁ
鼻の穴とか
コリはたぶんいけるだろうなと思うのでしゅ

123:karasu//
17/10/05 15:57:53.56 l/s+l/hZ.net
 )))
('ω')お風呂でブクブク 潜水艦ゴッコしたら怒られちゃうよなぁ...
 )))
('ω')今日こそは徹底的に2面を終わらせるじょ
ステージの音楽も作っておかないとマズイかもだけど
新しくタイムセールで手に入れたmono/polyくんでやっちゃえそうだ
まさにデジタルという音色で捗るお
作曲は後でいいかな?
後作った曲をDropboxがPCオフラインだからアイパッドを繋いであれするしかないんだな
そりかiPhoneの方からどうにかなるのか?
まあ 試してみるしかない

124:karasu//
17/10/05 16:21:49.45 l/s+l/hZ.net
 )))
('ω')不便だでもオフラインで全部できてしまうこの環境は理想的だ
さて本日どこまで進むか?
ピーナッツチョコでも食いながらやっちゃうか

125:karasu//
17/10/05 20:22:08.56 l/s+l/hZ.net
 )))
('ω')なんだろう 肉体疲労からか
それとも具合が悪いのか パソコンくんに迎えない
コリは良くない とりあえず ちっと寝てみよう

126:karasu//
17/10/06 03:49:42.67 +VVjK1O5.net
 )))
('ω')あーKORGのシンセアプリは良いんだなー☆
タブレットにシンセ夢のようだ
横になって作曲できる 最高だお
とりあえず 垓の曲を作ってるけど よく考えたら
すでに何曲か作っていた
ただ できは良くなかったので作り直すんだ
もっと無機質であるべきだ
そして BOSS戦の音楽は挑発的であるべきだ
スピード感を出すのが最近苦手になりつつある
このスタイルを取り戻すにはだいぶ時間かかる
 )))
('ω')まあ どうにかなるが ほんとKORGさまのおかげで楽になったお
ちょっと音圧が音質がアレな方がサイバーな感じがして最高だ
朝までに一曲作れるといいのだけれど

127:karasu//
17/10/06 05:32:31.33 +VVjK1O5.net
 )))
('ω')んー 作っては壊し 良いとこ残し
また壊し 良いとこをと言うふうに まるで錬成しるかのようなスタイル
出来上がったて来たのは 地味な感じの音であった
しかし こんくらいがちょうどいいんだろうなと
よっしゃ 50円の麺2つ食っちゃうぞ
 )))
('ω')今日は2曲作っちゃお☆

128:karasu//
17/10/06 13:50:36.66 +VVjK1O5.net
 )))
('ω')うーん
どうなんだろう?二塁打くらいか?
もうちっといじっておこう

129:karasu//
17/10/06 17:44:22.78 PeE0aMRu.net
 )))
('ω')筋肉痛が凄い
でも套路の練習くらいしなきゃ
風呂の時間があるから ちょびっとにしておかなきゃ
 )))
('ω')ブレードランナー続編 アウトレイジ完結編 猿の惑星...
見たい映画が多い...
レンタルになるまで待つか アウトレイジいやブレードランナーだけ見るか?
いやいや 贅沢はいけない...
 )))
('ω')まず作曲しとこう

130:karasu//
17/10/06 18:46:27.82 PeE0aMRu.net
 )))
('ω')まず一曲できたかなと
あとは尺を合わせるくらいか ただ
実際に合わせて見ないとどうだろうかと イメージだ
イメージしよう うーん

131:karasu//
17/10/07 02:08:21.69 fsV/uCoh.net
 )))
('ω')やっべSTGのステージ曲が難しいに忘れてたお
なーんかしっくりこない
飛んでます 加速してます 決死の覚悟ですっていう雰囲気
色 温度が出ない
 )))
('ω')随分と作曲から遠ざかっていたのがいけなかったのかもしれない
今日は練習もした 安心してどっちりとゆっくり満足の行く音を追求しよう
曲じゃない いい感じの音の連続をうねり それを発展させ収束させ
気付けば曲になる 無難に作ろうとするからショボいんだな
もっとブイブイ行かなきゃ

132:karasu//
17/10/07 20:16:56.60 1C9p7Xjn.net
 )))
('ω')数年に一度のぼくは何をやっているんだろうスイッチが入ったんだ
これが入ると 頭がまっちろ 久しぶりだ

133:名前は開発中のものです。
17/10/07 21:11:50.54 nuGlrAyU.net
そんなスイッチ切っちゃえ

134:karasu//
17/10/07 23:40:55.43 1C9p7Xjn.net
 )))
('ω')うん そうするー☆

135:karasu//
17/10/09 15:57:44.51 2yZrRqbX.net
 )))
('ω')具合が悪くなると ほんとダメ
集中力もなくなる
栄養にもっと気を使うべく 青汁 カルシウムウエハース購入
ただ美味しいからまとめて食わないように注意しなきゃ
 )))
('ω')筋肉痛が収まったか ちょっと散歩しよう

136:karasu//
17/10/09 16:55:58.02 YD24LqPU.net
 )))
('ω')まだ筋肉痛も治らず
フラフラしる ただ上半身は問題ない
ちょろっと歩くだけで結構痛い
女の人のズボンを履けてしまうから細すぎるんだな
果たして どこまで鍛えられるか?
デッドリフトなんかやったら筋肉内出血しそうだから自重をメインにやるとして
イタタくんをデフォとして日々生活するとなると
具合悪いけども集中できるっていうより強い精神力が必要となるなと
危機感を持って挑まないとダメだな うん

137:名前は開発中のものです。
17/10/09 22:48:35.29 2Dzg+R5c.net
ゲーム制作どころじゃない感じ?

138:karasu//
17/10/09 23:50:48.56 2yZrRqbX.net
 )))
('ω')こないだまで キツイなぁ だるいなぁ
だったのが 苦しいに変わった感じだお
ゲーム制作 くらいに留めればそんなに具合あれしないのかもしれないけど...
ゲーム制作力の弱いぼくが人間らしい暮らしを営むには コネを活かすしかない
そうだす 武術しかないのだお ギャフン

139:名前は開発中のものです。
17/10/10 07:25:24.82 BHWX6RrY.net
やれることをやればいいのさ

140:karasu//
17/10/11 15:15:05.91 j6CDiPep.net
 )))
('ω')ありがとうございます
なんかこう血なのか 風邪なのか?
判別のつかない弱りで ほぼ寝ております
重力魔法という奴をくらい続けているような そんなかんじでしゅ
 )))
('ω')そうだSTGゲームの歴史動画でも見て
ゆっくりしよう

141:名前は開発中のものです。
17/10/11 23:54:10.78 ZeUx7Ru1.net
ゆっくり治してくれや

142:karasu//
17/10/12 17:57:08.42 EP8gvr1V.net
 )))
('ω')集中力は戻ったんだな
やはり体力の低下は集中力に影響が大きいんだな
筋トレと 套路の学習は分けるべきかもなうん
柔軟は痛みがなければ継続だなうん

143:karasu//
17/10/14 04:22:37.73 p88EWjT7.net
 )))
('ω')弱りスイッチも解除され運動作曲といい感じだお
ただどちらも先が長いんだな
あと1時間運動したら 作曲にもどろー
いい感じの曲をストックして いい感じのモデリングもして
組み上げるだけの段階にしちゃおう
そしたらイメージしやすい気がするんだな

144:karasu//
17/10/14 21:02:38.99 +mAmSbDI.net
 )))
('ω')もっとこう奇抜というか斬新というか
どうしてもこう 微妙なのか
作ってる最中に飽きるのか?
もっとこれだ!!っていう強烈な音!!!!!
まあ 筋肉痛治るまでゆっくり作曲だな

145:karasu//
17/10/17 01:45:31.02 zM0EugSb.net
 )))
('ω')

146:名前は開発中のものです。
17/10/17 12:58:54.12 gpYJUEZu.net
どうした?

147:karasu//
17/10/17 17:43:08.12 1SLgJai4.net
 )))
('ω')何か書こうと思ったら携帯握ったままねていたようでしゅ
お騒がせしました

148:karasu//
17/10/19 19:51:46.76 GkzmWrBq.net
 )))
('ω')作っては消して 消しては作る
何かが満足いかないんだろうなぁ
作曲つーのはできないと0だから厳しいなぁ うん
モデリングがやってて楽しい 時間をかければ何かしらできていくのがいいんだな
ちょっと息抜きしよう

149:karasu//
17/10/21 14:46:29.82 V6v6EQEr.net
 )))
('ω')音楽素材を作るターンがほぼ運任せだから
五里霧中なんだな
一曲できたけどこれでいいのか不安でもある
さっさと次を作ろう

150:karasu//
17/10/23 01:26:36.72 +fqJD+08.net
 )))
('ω')よっしゃ 動物園をやっと閉鎖できたぞと
流石に1人じゃ埋めれそうになかったが
いい感じに書き込みが入ってスレを消化できたんだな☆
やっぱり複数のスレを持つより一個のスレ それも廃棄されたゴミスレに限るな うん☆
 )))
('ω')守る必要がない 板共通のゴミスレ
心置きなく日記が書けるってもんよ

151:karasu//
17/10/23 01:36:09.58 +fqJD+08.net
 )))
('ω')風邪ひいて音がよくわからない
こういう時は大人しく寝ておこう

152:名前は開発中のものです。
17/10/23 11:47:51.33 tqpCp02D.net
台風大丈夫だった?

153:karasu//
17/10/23 18:26:56.70 +fqJD+08.net
 )))
('ω')ヒノクニ出身のぼくからしると
風が強い雨な感じで くるちくて寝ておきたら
終わってたお
大阪は台風に強い地形なんだじょ?
カレー食って 英気を養うお 青汁も飲まなきゃ

154:karasu//
17/10/24 18:19:58.35 p46jDkL0.net
 )))
('ω')自分の作る音に飽きてきてんだろうなぁ
イメージをリフォームしないとな
良いのか悪いのかさっぱりわからんのだ
よし 休憩しつつ 色々考えてみよう

155:karasu//
17/10/24 18:36:05.83 p46jDkL0.net
 )))
('ω')イメージ☆

156:ガラス
17/10/25 01:33:27.06 2QvdiGpK.net
.(((
('ω')y

157:karasu//
17/10/25 14:45:20.15 usZJskoa.net
 )))
('ω')チョコレート買いに行くじょ

158:karasu//
17/10/25 22:03:34.88 usZJskoa.net
 )))
('ω')作曲ターンさえ終われば早いんだけどなぁ
モデリングのターンに早く行きたいお

159:karasu//
17/10/25 23:35:19.22 usZJskoa.net
 )))
('ω')音の尖り方が足らない
低音重視でズンドコズンドコやっちゃうかなぁ
びーおーえすえす の音だもんなぁ

160:karasu//
17/10/26 17:35:00.23 IkPYPscn.net
 )))
('ω')尖らせたら今度は他と合わなくなったんだな
やばい これは無限作曲地獄にまた落ちるかもしれない

161:名前は開発中のものです。
17/10/26 20:24:52.41 4WFsRiSe.net
ちょっと聞かせてみてよ

162:karasu//
17/10/27 03:41:01.82 aBDj38G6.net
 )))
('ω')まだだめだおー
とても聞かせらんないお
さっき0080テレビでやってて ケンプファーのプラモが欲しかった少年時代を思い出したんだ
今も欲しいけども
 )))
('ω')感動だお ケンプファーがめちゃくちゃ強くて そのケンプファーを腕部内蔵ガトリングで...
ぼくはキッズの時から何にも変わってなかったんだな
アンダーワールドでシンセ欲しくなって
ゲ制に来てゲーム作りたくなって
思い通りとはいかないけれども そこそこ形が作れるだけでも幸せなんだな
当分具合戻りそうにないから 大人しく作曲と柔軟なんだ
良い感じにできてきたらうpしるお
なんだか良いのができてきそうな気がしる

163:karasu//
17/10/27 04:37:20.26 aBDj38G6.net
 )))
('ω')しばらく作曲してなくてどうやって
トランス作ったか忘れてたんだお
で 思い出した
ループさせつつ録音して 鍵盤でオラオラ入力して
良いのができるまでトライアンドエラーを繰り返す
ポチポチやっちゃうタイプだったけども
それだと作業効率が遅く iPadでバーチャル鍵盤オラオラが布団インしつつできて
最高率であったのを思い出した

164:karasu//
17/10/27 04:41:29.96 aBDj38G6.net
 )))
('ω')次に重要なのは耳汁出ても音量を上げる事
爆音でないと良い音色を作り上げることができない気づけない
・ループ録音
・爆音
 )))
('ω')最後にというか耳がバカになってきたら ヘッドホン外してスピーカーで聴く
この時iPadが振動する板状タブレットが微かに振動する
さながらRezのトランスバイブレーターのように振動するのだ
 )))
('ω')そうなると勝利は約束されたも同然である

165:karasu//
17/10/27 04:51:01.24 aBDj38G6.net
 )))
('ω')バカなんだから理論とかわからないから
トライアンドエラーを高速で行う
さらに譜面を見るのではなく 音を聴くのではなく
感じる
iPadが夏に一度ぶち壊れてしまい 音色も消えたけども
もっとも重要なことを思い出せた
 )))
('ω')さらに外人の何を言っているかほとんどわからないハウツーDTM見ていると
なんだかわかった気がするという不思議
ベースを3本とか ベース的な使い方 ベース苦手だけど オラオラ入力
今回の曲は凄くいい気がする ただここから発展させて曲として完成できるかは正直今はできる気がするが
作曲の怖いとこは突然の喪失
 )))
('ω')今日は指と耳が疲弊した ここまでだ
各ステージ テーマ雰囲気の違う曲で勝負したいから
いっそいろいろ挑戦するのも良いかもしれない

166:karasu//
17/10/30 04:57:21.95 F/ZIo6Q2.net
 )))
('ω')風邪が治らないけども練習したらフラついてダメ
しかし套路は一個きちんと覚えていた1週間くたばってたけど大丈夫だった
そして柔軟もちょびっとできるようになった
音楽も時間かければもっと良いのができそう
良いのができまくったら
ドンドコアレしていこう んで一面のBOSSやっぱり作り直そう
あれはダサいんだなうん
もっとこう cyber pankでなければいけない

167:karasu//
17/10/31 16:33:28.35 Gg9yzf5B.net
 )))
('ω')cyber pankとは何か?
いや 何であったのか?
バブリーな時に思い描いたたぶんこうだろうなっていう強烈な退廃的な近未来
不潔であり どんよりしつつ科学は万能ではないが統治している 支配されている
そんな雰囲気
 )))
('ω')cyber pank板ができたらしく偵察し考察を深めるも
西成のセンターの鉄格子窓から見えた安倍ハルカスがグッときた
たぶんああいう格差対比もcyber pank足り得るのだなと
つまり ハイテクノロジーの時代にいながら取り残されている感であるのか?
難しい

168:karasu//
17/10/31 16:39:32.14 Gg9yzf5B.net
 )))
('ω')ぼくがカメラとPC以外失った時に一冊だけ買った漫画があった
弐瓶勉のバイオメガである ブラムが面白くて発売されたバイオメガ一巻をずっと繰り返し読んでいた
2巻はいつまでも発売されず忘れかけた頃発売され全巻購入
しかし一巻のスピード感と人工島 強行突破
疾走感と筋肉解決 至高であったのは1巻であった
そのバイオメガを思い出しながらポチポチ...
この1週間で4曲作り3曲を破壊
1曲残り 今夜更にここ最近ではマシなのが完成しそうだ

169:karasu//
17/10/31 16:44:15.66 Gg9yzf5B.net
 )))
('ω')これから先どれだけゲーム制作できるかわからない
現に一台PCが不調であり 体調も芳しくない
いろいろ作りたいゲームはあるが垓を自分の中で完璧にしる
年内と思ってたけども必要とあれば来年も垓に投入!!
クソゲーならば残しても仕方がないのだ
抜本的な見直しが必要だ
流石に全部やり直しとはいかないけれども

170:karasu//
17/10/31 17:19:00.99 Gg9yzf5B.net
 )))
('ω')テスト □

171:karasu//
17/10/31 19:57:06.33 Gg9yzf5B.net
 )))
('ω')バイオメガってドラムベースやチルアウトな気がするな
いっそ垓の音楽行き詰まったらそっち系でどうにかしちゃおうかなうん
バブは30分で全部音楽できたから良かったけども
垓は雰囲気出すのが難しいネイチャー系のぼくからcyber感は出にくい
渇望しているが本来そっち系ではない 難儀である

172:karasu//
17/10/31 21:03:52.47 Gg9yzf5B.net
 )))
('ω')単調だ...
だがいい感じでもある ノリはいい
破壊力もある
低音か...STGって高温でスピード感が普通必要なんだろうけど
まだいいか☆ とりあえず 完成させて
そこから微調整してみっか

173:karasu//
17/10/31 21:08:25.13 Gg9yzf5B.net
 )))
('ω')鉄と錆び溶断 粉砕って感じか?
もっとこう 疾走であったり 跳躍? 飛翔感?
出ないな
 )))
('ω')次の曲は穿ちえぐり返すようなのにしちゃおう

174:karasu//
17/10/31 22:49:32.76 Gg9yzf5B.net
 )))
('ω')完璧に作曲沼に入った
つま先からぼくの毛の先端までズッポリと
底無しの沼!!

175:karasu//
17/11/01 10:10:31.58 hH6cSpUP.net
 )))
('ω')うーん
二曲目できたけども...
どうなんだろうなぁ もう沼にズッポリだからサッパリわからないや
曲のコンセプトとステージのイメージを合わせていかないとダメなんだな
さてカーニバルに行くじょ

176:名前は開発中のものです。
17/11/02 12:38:28.37 Agtg/7AS.net
ゴミが

177:karasu//
17/11/02 14:32:07.38 e5xhVPkO.net
 )))
('ω')突然の自己紹介かお?

178:名前は開発中のものです。
17/11/02 14:42:48.76 Ld74Ot40.net
だろうな

179:karasu//
17/11/02 17:08:17.68 e5xhVPkO.net
 )))
('ω')缶詰に節制して諭吉突っ込んでたら
結構溜まっちゃった
いっぱい溜まったら 大阪脱出しちゃうお
で到来する寒波 クソ安い服と見切り食パンとレトカレーで生き抜いたぼくは
ロンTが三着しかないことに気づいた
西成の300円の服屋さんなんかも見て回ったけど
以前セッケンにダニがいたことがあり
クンカクンカしたら臭いを察知し自重
次に楽天の680円ロンTをチェック...
何やらコロラド州やら ペーン大学とかプリントしてある
ただABCからZまで記されていたメーテルのTシャツよりはまともだがダサい...
いや オシャレやらダサいなんて言ってる猶予はないとユニクロに行くが
タートルネックとボーダー系
 )))
('ω')無地でいいんだよと せめてブースカとかカネゴンくらいのゆるキャラならば欲しい
アサルトライフルと髑髏みたいな中学生が好むようなのがないものか?
しかも安いのがいいんだ

180:karasu//
17/11/02 17:18:55.95 e5xhVPkO.net
 )))
('ω')まあ 特にオシャレでもないからUSAとか
ARMYみたいなのでもいいのかな...
せめてロスコ的な
いやダメそこが浪費沼の入り口!!
しまむらは遠いし トライアルも遠いしなぁ
ぼくの好きなジーンズメイトも無い
となるとAmazonさんでとなるけども ペラいロンTは寒いもんなぁ...
でもUSAとかプリントシャツよカネゴンとか
ブースカ またはキューピープリントされてるロンTが欲しい
 )))
('ω')いっそ無地のシャツ買って来て
西成四文字熟語 賭博禁止シャツでも作っちゃおうかな

181:karasu//
17/11/02 17:54:38.65 e5xhVPkO.net
 )))
('ω')ちょーだ!!
あっこだ 中古買取の店!!
借りパク王に服買ってあげた店行けばいいのがあるかもしれない
しかも安く!!!!!!!
3枚ロンTあれば まあ後は安い靴下でいい
 )))
('ω')後は寝袋がいるかもしれない 一応見ておこう

182:karasu//
17/11/02 20:23:09.78 e5xhVPkO.net
 )))
('ω')ロンTじたいない...
サイズが合わないっていうね...
Amazon!!

183:karasu//
17/11/03 14:42:27.44 DosRhP4K.net
 )))
('ω')値段よし 生地よし
着丈が短い
こうなったらリアル店舗を歩き回って足で探すしかない
UMD(梅田)で素晴らしいロンTを3枚は買うぞ!!
 )))
('ω')流石に半袖だといくらコート羽織っても寒い

184:名前は開発中のものです。
17/11/04 00:25:25.74 ZkQ+2J9a.net
テスト

185:karasu//
17/11/04 23:12:40.68 A3LYzueK.net
 )))
('ω')風邪からの風邪
まともに練習ができないので本日 練習を強行
鍛錬器具50を4セット
片足スクワット補助付きでも出来ず
套路の練習 歩幅が揃ってきた
足上げ腹筋三セット
基本の突き
柔軟とパンチの練習そして少し蹴りもやって
本日は作曲に移ろう

186:karasu//
17/11/06 22:29:21.77 2rICIq3q.net
 )))
('ω')薬ゲット
早く治ると良いなぁ
甘い薬をジスマック?甘いジュースで飲んだんだ
いやー大阪の先生はとってもいいお...
早く部品作って垓を完成さちゃうぞ

187:名前は開発中のものです。
17/11/07 17:51:23.82 pg6xfX+Y.net
('ω')

188:karasu//
17/11/08 14:56:28.35 3IRTedw9.net
 )))
('ω')

189:名前は開発中のものです。
17/11/08 16:04:43.53 KToKI/K1.net
元気か?

190:karasu//
17/11/09 11:36:21.64 Dd5nPGBw.net
 )))
('ω')風邪二連続からの半袖シャツ 春用コートで震えてたお
なんとかAmazonで食費削ってロンT5枚にして
防寒着をヒノクニから取り寄せれば
防寒できてそうそう風邪は引かないかなと
風邪でメンタル持って行かれてたけれども元気でしゅ
 )))
('ω')若干のホームシックだお

191:karasu//
17/11/09 11:43:04.58 Dd5nPGBw.net
 )))
('ω')とりあえずチョコレート買いに行くじょ

192:karasu//
17/11/09 18:31:04.50 Dd5nPGBw.net
 )))
('ω')低音はいい感じなんだけど
そこにいい感じのリフが生まれない
咳も止まらず 困った ダルさが消えただけだいぶいい
カッコいいリフが乗ればスゲーんだけどなぁ

193:karasu//
17/11/09 19:04:39.44 Dd5nPGBw.net
URLリンク(youtu.be)
 )))
('ω')今のところマシな奴

194:karasu//
17/11/09 20:27:37.32 Dd5nPGBw.net
 )))
('ω')あと最低でも7か8曲いるんだな
こりゃ大変だなうん

195:名前は開発中のものです。
17/11/10 00:11:53.45 qQFDGy9y.net
>>189
これは2面のステージ曲だっけ?
何となく無機質というかメカメカしい雰囲気が出てていい感じでは
でも、1面とかオープニングはもっとキャッチーなメロディーがあった方がプレイヤーの食いつきがいいかも
いわば垓のテーマ曲的な
まあ言うは易しだけど

196:名前は開発中のものです。
17/11/10 00:30:52.82 MjJme4lB.net
主題歌をカラスが歌おう

197:karasu//
17/11/10 20:29:11.75 4OaApI+2.net
 )))
('ω')ぼくはよくわからない モヤっと系だったり
砂塵に埋没する鉄
または原住民的なのが得意でしてね
本当は古いですがガヴォール(テクノトランス?)
であったり
ピアノトランスなんかや 斑鳩みたいな音が好きですがアンダーワールドの初期も
 )))
('ω')正直言ってセンスが貧弱で安定した作曲ができないので
年内に作曲が終わるか心配です
歌モノは「本当のバナナ」というぼくが唄ったのもあるんすけどね...
いかんせん...テクノやらその辺に明るくない人が聴くと
「ずっとおんなじツマンネ」
 )))
('ω')となるのですな 以前作った曲に二曲タイトルに合うかなっていうのがあるので
高音系か低音系かで先で考えてみましゅ
たぶん低音の叩きつけるようなcyberなのが合うかなと思うので
低音の方でいきましゅ
エンディングは高音の方で行くとして
やはりあと7曲くらい必要でしゅ

198:karasu//
17/11/10 20:39:47.34 4OaApI+2.net
 )))
('ω')最近は風邪でほぼ作曲で耳を酷使していて
キーーンとかジジジって言うノイズが煩いなぁ思ってたら脳内でなってたんだお☆
かなり自分の音に疑心暗鬼になっちましたが
歌は辞めときますが 疑心暗鬼は晴れまちた ありがとうございます
もっと気合入れて焦らずに ゆっくり時間をかけて作るっす毎回実験みたいな試行錯誤でSAN値が下がりますが
最後のSTGくらいの気持ちで遠い完成の日までやっていきます
武術習熟にも時間がかかるので旅には影響も出ず
ちょびっと安心しております

199:名前は開発中のものです。
17/11/10 23:47:28.47 qQFDGy9y.net
歌ものとまではいかなくとも何か印象的なフレーズが作れるといいね
ゼビウスとかグラディウスとか(例えが古くてスマン)最初のステージの音楽ってやたら頭に残ってるでしょ
苦手を無理にやることないけど、降って湧くようにメロディーができるときもあるし
頭の片隅で意識しておくといいかも

200:karasu//
17/11/11 06:10:20.06 8ffQukwL.net
 )))
('ω')ゼビウスはミニマルすぎて当時 怪電波?
宇宙の音ってこんなかなっておもっちまちた
でも
グラディウスは良くわかるっす
今でも頭で鳴っちゃうくらい R typeも...
 )))
('ω')そうか看板な音 あれって言ったらコレみたいな...
勉強になります

201:karasu//
17/11/11 19:06:20.44 8ffQukwL.net
 )))
('ω')垓制作着工からもう構想から4年くらい経ってる...
途中色々あったけども
なんてことだ...そんなに時が経っていたんだな
しかし焦ってはならない
問われるのは精度ただでさえセンスが無いのだ
雑になってはいけない

202:karasu//
17/11/12 17:30:39.77 v5f


203:G+tNx.net



204:karasu//
17/11/13 11:20:10.15 +vye6YV5.net
 )))
('ω')もう2週間くらい風邪良くならない
体に力がぎゅーって入らないんだなぁ
まあ
単純な弱りなのかもだけど
最近 筋トレも1週間はやれてない
久しぶりに 動画でも撮影しつつ 現状をまとめてみるかなと
 )))
('ω')あー日向ぼっこ気持ちいいなぁ シンゴジラがちょっと思ったのと違うで不完全燃焼だけども...
たぶん後から染みてくるんだろうなぁ

205:名前は開発中のものです。
17/11/13 12:59:52.11 i9kFpxzB.net
薬飲んで温かくして寝てても治らないなら風邪じゃないかも
また医者に診てもらった方がいいんじゃない?

206:karasu//
17/11/13 19:05:36.16 +vye6YV5.net
 )))
('ω')そうします
公園で運動しようと思ったらダメだ
長距離からぼく大好きなおいちゃんに見つかり
飲まされてるお...
深夜にやるしかないお

207:karasu//
17/11/13 22:54:27.02 +vye6YV5.net
 )))
('ω')服は新品がいい
ダチがダニにやられてしまった...
ダニは怖い 500円で買える服300円のジーンズ...
古参の先人の教えによると
「返って高くつく」
 )))
('ω')肝が冷えたんだ...良かったAmazonで新品にしといて...

208:karasu//
17/11/14 15:40:51.38 69BtoK7h.net
 )))
('ω')シンゴジラのビームは巨神兵のビームと似てる
いやもはや破壊光線!!
しかしシンゴジラ作中最大破壊力はやはり...
蒲田くんなんだな...
正気を疑うレベルの逸脱したセンスと大胆なデザイン!!
蒲田くんのインパクトはきっとぼくの中で未来永劫残りそうだ
ピグモンやカネゴンクラスのインパクト☆
 )))
('ω')ただ怪獣はぼっかんぼっかんやっていくものだと言うビオランテ系の洗礼を受けていたぼくはちょっと
本編の肉弾戦が不足してて悲しい
パトレイバー劇場版3の後くらいの悲しさ...
だが爆撃機さえレーザーでやるのは素晴らしい
ちべたいのを口からアレされてゴジラくんが天国は斬新だけど
 )))
('ω')もっとキッズ向けにぼっかんぼっかん と思い込んでた

209:名前は開発中のものです。
17/11/14 16:40:00.15 D8HaQhcS.net
垓vsゴジラ

210:karasu//
17/11/14 18:15:01.33 69BtoK7h.net
 )))
('ω')ゴジラには勝てないお ウルトラマンでも厳しいお
なんでって ゴジラなんだよ!!
怪獣を倒せるのは怪獣だけなんだ

211:名前は開発中のものです。
17/11/15 22:59:20.33 NkVAlruZ.net
お、久々の練習動画!
やっぱ左はいいね。右と次元が違う。
右も左並になったら全体として格段にレベルアップするはず。

212:名前は開発中のものです。
17/11/15 23:03:26.22 NkVAlruZ.net
やっぱ右は様々な動きを通じて、肩甲骨がほとんど動いていないね。
どうにかして右の肩甲骨の可動性を向上させないと。

213:karasu//
17/11/16 13:44:00.28 UGjBvwlW.net
 )))
('ω')柔軟でいずれ下半身も上半身も一人前になるよていでしゅ
次の套路の練習もあるんですがね
難解過ぎて困ります
前後左右に動くのが難しく
とりあえず今覚えてる套路忘れないように 細部の調整しつつ 基本を徹底しつつ柔軟と自重トレーニングでしゅ
精神と時の部屋的に休息を取りつつゲーム素材を作っていきましゅ

214:karasu//
17/11/16 16:54:50.19 qQpe8K+v.net
 )))
('ω')ドヤに南京虫現る
なお成虫の様子 即抹殺するも 仲良しさんは同じドヤで甚大な被害を受けた模様...
住人の足や腕が荒れてるなと思ったら南京虫だったんだ
怖い しかし基本外にいるからすぐすぐの問題ではない...
が これはとても由々しき問題である
 )))
('ω')引っ越しか 南京虫排除
またはドヤに帰らない いや 部屋で寝ない
被害男性の患部を見せてもらったけど...
もう凄惨だった...絶え間なく痒いという 下着には血も滲んでいた
おそろしい南京虫 都市伝説ではなかった

215:名前は開発中のものです。
17/11/16 17:13:24.40 TMqR8HFf.net
今どき南京虫て…
三丁目の夕陽くらいでしか聞いたことないわ

216:karasu//
17/11/16 18:11:33.49 qQpe8K+v.net
 )))
('ω')大阪は南京虫ホットラインみたいなのもあるようだけど
ドヤの評判とかにも関わるから
結構優遇していただいてるからどこで出たとはチクリ入れたくないんだお
たぶん南京虫が出たどー☆
なんてことになると...最悪営業停止だお...
それを考えると下手に行動できないんだ...

217:karasu//
17/11/17 10:55:41.19 Cs8G2gEa.net
 )))
('ω')ついに気温が5度とかになるようになった
冬コートはあるけれど
布団が寒い電気毛布は省エネらしいし来月はコイツの購入も検討しよう

218:karasu//
17/11/17 14:35:43.88 Cs8G2gEa.net
 )))
('ω')なんかこう創作系の中目標が欲しいんだな
作るのは良いんだけども
配布場所もふりーむで良いとして
ゲームは販売しても実力がないから売れない
配るとして
写真だったり何だったりを販売できたり交流できるようなそんなコミニケーション取れる何かに参加したいんだな
 )))
('ω')寂しいんだな なんかないんだろうか?
うーん

219:karasu//
17/11/17 17:21:38.89 Cs8G2gEa.net
 )))
('ω')ちょーだ 専門の板に調査に行こう

220:karasu//
17/11/18 23:01:47.04 bEJWc0Ce.net
 )))
('ω')参加費が高い...原価回収ができるかどうかである
何かに参加するにしてもコレだという代表作をブイブイ前面に出せないと意味がないか...
ま とりあえず物が優先だ
頑張るしかないか ゲームしたいとも思ったりするけど...
たぶんやってたら虚しくなるんだろうな...
ぼくは何をやっているのかと...
今日は小学生に声かけてもらって一緒にエアーガンで遊んで楽しかった
10mくらいからライターに当てて尊敬された☆
エアーガンで遊ぶのも久しぶりだったのだ
またキッズにいつか遊んでもらおう
ただキャッチボールは疲れるから勘弁して欲しい

221:名前は開発中のものです。
17/11/20 02:28:20.10 pdudKcgH.net
みんな自分が門番になって、何もしなくても金が入ってくる仕組みを作りたいんだね

222:karasu//
17/11/20 19:02:08.35 m0QePHHL.net
 )))
('ω')金!!それは魔力!!
URLリンク(o.8ch.net)

223:karasu//
17/11/20 19:04:59.70 m0QePHHL.net
 )))
('ω')クイズだお
URLリンク(o.8ch.net)

224:名前は開発中のものです。
17/11/20 19:51:23.54 T0zl0y88.net
これでもくらえー
URLリンク(o.8ch.net)

225:karasu//
17/11/20 21:27:22.62 m0QePHHL.net
 )))
('ω')血便でございますな
本日も柔軟を繰り返し試しにアジアンスクワットつまりウンコ座り試しましてね....
3秒はできましたわ!!
柔軟性の微かな向上が見られますな
最終的には蹴り足が耳に着くくらいを目指したいですな
 )))
('ω')今月中にもう一曲は完成しないかなと
最初のとこを作っては壊しで進まない
イメージだ

226:名前は開発中のものです。
17/11/21 04:17:25.66 +dgxp4+r.net
あまり頻繁に血便が出るようだと、ポリープか大腸ガンの疑いがあるよ
一度検査に行ってみたら

227:名前は開発中のものです。
17/11/21 15:11:38.57 djHYKqNx.net
>>220
彼女と週何回くらいセックスしてるかな?

228:名前は開発中のものです。
17/11/21 16:04:46.09 +AhtnErG.net

URLリンク(o.8ch.net)

229:karasu//
17/11/22 10:16:04.50 PSNiVGKy.net
>>221
 )))
('ω')血便の書き込みは真っ赤なウンコ画像に書いたやつで
ぼくのウンコは健康です
本日は野戦病院のような病院に行くか普通の病院に行くか悩んでおります
というのも カビちゃんがクビに繁殖していて
始末する薬が切れてんすな...
成りの野戦病院見たいのは確実にやっている
しかし近隣の皮膚科は潰れていたりイマイチ場所がわからなかったり
そして野戦病院のようなセンター病院は薬がほぼ固定
困ったじょ

230:karasu//
17/11/22 10:21:34.49 PSNiVGKy.net
 )))
('ω')最近の進歩は若干身体が下半身が柔くなり
ウンコ座りが数秒できるようになった
いやいや こんくらいじゃダメ
とりあえず薬ゲットしたらまた柔軟を行い 作曲
音楽だけでも作品足り得るくらい良い奴を作って行くとして
年内は作曲と一面のボスの作り直し
 )))
('ω')垓以外の機体の実装も考えると来年夏までかかるのか?とさえ思えちゃう

231:karasu//
17/11/22 10:25:49.32 PSNiVGKy.net
 )))
('ω')たぶん垓のSTGというジャンルよりも
馴染み深いバブがウケがいいだろう
素材も容易に準備できる しかし バブがぼくの看板となるのは恥ずかしいし悔しいんだと
一体ぼくのゲーム制作はなんだったのかと思わされるのだ
ベクトルが弐瓶勉からウ�


232:Sウゴルーガくらい違うのだ.... でもぼくの日常は基本ウゴウゴルーガ的であった 西成をモデルにしたゲームも作りたいしでこりゃ先が見えない 素材の流用を考えてとにかく素材制作



233:名前は開発中のものです。
17/11/22 12:58:56.84 eNfWbj4M.net
>>224
別に病院2つ利用してええんやで?
野戦の方でとりあえず薬もらってから普通の病院ゆっくり探せば

234:karasu//
17/11/22 14:27:46.71 Tro6onJC.net
>>227
 )))
('ω')ありがとうございます
無事いい病院に行きました
いい先生で見た瞬間にカビだと見抜いてくださりまして
カビぶっ殺すチューブ塗り薬いただけました
しかし痒み止めは出て来ずにそっちはもう諦めマンタ
とりあえずカビくんが死んでくれれば大丈夫なのでしゅ
 )))
('ω')筋トレと柔軟そして套路
んでもってゲーム制作と通院☆
なんだか先が見えない不安ばかりの毎日だけど よく考えたら不安ばかりの毎日で生きてきたのだから何も問題はなかった

235:名前は開発中のものです。
17/11/23 17:05:03.07 3wtfV8vQ.net
ヒストプラズマ症
ヒストプラズマ症は鳩の糞などに含まれるばい菌による症状の一つです。
この菌を大量に吸入した際に「急逝肺ヒストプラズマ症」などに感染する恐れがあります。
毒素を出す菌ではありませんが、体内組織の炎症反応を引き起こしますので、
症状自体はインフルエンザのように発熱・筋肉痛などが主になります。
一般的な症状ですと数週間で自然治癒しますが、免疫不全の方や肺疾患者の場合は
致命的な病状に発展してしまう恐れもありますので、
糞害が起きないように対策することが重要です。

236:karasu//
17/11/23 19:41:01.42 Jhk0Jm2t.net
 )))
('ω')ええ!!?
西成のセンターとか糞が粉になってる舞ってるお...?
ついつい犬猫金魚が恋しくて...もう会えないだろうけどたまに夢に見るんだお...
ぼくちっちゃい時から動物と一緒だったから動物と戯れたくてポッポに餌やってたお
でもぼくのような免疫弱いくんはサイコバスターみたいなのでやられそうだお
忠告ありがとうございます 次からは遠距離からポッポに餌を放ります

237:karasu//
17/11/23 19:45:36.16 Jhk0Jm2t.net
 )))
('ω')動物と戯れると幸せなんだよなー
でも...
ダメなんだなぁメーテルのとこも西成も動物は飼えないし ぼく自身もあまり元気じゃないからワンワンくんとか拾っても散歩とかも十分にできないだろうしなぁ
まあ いつかアニマルをファミリーにできるように今はノラ猫を撫でたり
 )))
('ω')あああ...寂しいんだお

238:名前は開発中のものです。
17/11/24 03:29:47.64 e2A9TtcU.net
十年たっても今とたいしてかわらない生活送ってる気がする
一生生活保護のまま自尊心ばかり人一倍強い

239:karasu//
17/11/24 14:40:43.93 yE711m+L.net
>>232
 )))
('ω')いきなりどうしたんだお?
ぼくはアリさんのように小さく小さく生きてるじゃないか

240:karasu//
17/11/24 14:44:30.05 yE711m+L.net
 )))
('ω')変な音色ができてオモチロイからグリグリしてたらイイヨイイヨー☆盛り上がって我に帰ると
電波な感じであってとてもモノにならない何かになり
オモチロイ音色だけが残るも使い道が今はないことに気付く
作曲のターンは長いんだな

241:名前は開発中のものです。
17/11/26 04:38:51.78 BHeA1sB7.net
>>233
ああ
たしかに地味だよな
なんの華もオーラもない
動画見てもなんの変わり映えもしない緩い日常が延々と続くだけ

242:名前は開発中のものです。
17/11/26 04:55:58.96 Rd8WCnPE.net
それがカラスの生き方なのさ

243:karasu//
17/11/26 13:06:55.51 1RyXZmDs.net
 )))
('ω')相変わらず次の曲ができない
最初のフレーズから進化して行かない
こういう時はぶち壊して最初から作り直すべきだろうけども
どういった曲を作りたいというイメージ漠然としたイメージさえ湧かない
ちょっと日向ぼっこしつつお外でポチポチ作曲すっかな
 )))
('ω')タブレット KORGガジェットさんには足向けてねれないお
ハードのシンセよりリアル感が無いけども
逆にそれが電子音楽的で好き
特にセガサターンのテクノモーターを思い出させるお手軽さが良い
タブレット端末でのDTMいやTDMか?
布団に入りながらポチポチできる最高だお

244:karasu//
17/11/26 13:39:46.66 1RyXZmDs.net
 )))
('ω')お☆できてきた 好き系の音ができてきた
しかしこれゲームに合うのかは謎だな...
まあいいかとにかく完成出来るように発展させていこう

245:karasu//
17/11/26 14:43:29.60 1RyXZmDs.net
 )))
('ω')外は寒かった...
暖かいパーカーがないと運動も寒い状況からのスタートで難易度が上がるんだなぁ
来月はちょびっと贅沢して暖かいパーカーを手に入れようドンキにいいのがあるだろう

246:karasu//
17/11/27 17:40:51.28 306yhadm.net
 )))
('ω')突が変にズレるのは仙骨が倒れちゃってるからなんかな?
腰を立てると前傾しにくい気がしる
懸垂3回から逆手は8まで戻った
順手は2回絶望的である
今日は筋トレと套路を徹底してそっからの柔軟 風呂 柔軟からの作曲だな
走ってる人はいても套路とか武器術の練習しる人はいねーな うん
隅っこ隅っこで今日の課題を終わらせて材料作りに戻らないと
作曲も嫌いではないが モデリングがもっとも面白いんだなぁ
ただ旧メタセコ入れてるノートが死にそうだからそうなったらBlenderで作ってBlenderでモーション書き出すことになるんだな...
またはメタセコ新版のライセンス購入かなと
パーカーや靴さえ買うの躊躇われる今出費は避けたい

247:名前は開発中のものです。
17/11/27 21:03:15.29 KJ7bBAjw.net
メタセコ無料版で作成 -> Blenderで変換
っていう手は? 無料ですむよ

248:karasu//
17/11/27 22:32:15.81 dP0iL5TA.net
 )))
('ω')ぼくのPCの何かがおかしいらしくエクスポーターくんが入らないんすよ
Blender入れてる7のPCが処理が速いのですが
XPに入れてる旧メタセコのレンダラーワラビくんがお気に入りでして
新メタセコのレンダラー知らないのですが
Blenderのプラモデルぽいデフォの奴より現状ワラビくんが大好きです
キーノートくんが複数


249:親ボーンに対応していたらたぶんBlenderに手を出すことはなかったのですが結果としてBlenderでアニメーションさせる楽しさを知れて結果オーライでしたお



250:karasu//
17/11/27 22:42:29.64 dP0iL5TA.net
 )))
('ω')だいぶいい感じに今日は筋トレメインでやれてよかったんだな
しかしもっと鬼のように筋トレすべきだな
さらに有酸素運動の日も設けて
次の套路の勉強の日もいる 満足に身体が可動域が狭く動けないという縛りプレイが泣けるお
 )))
('ω')運動に励んでいる時は無心になれる時があり とても充実しる
足を止めた基本の突き 左はビシっってなる
右はボヨンて感じ 左右ともに腕を脱力させてるけど難しい
今回はそりが顕著に出たんだな
地味だからそろそろ槍で遊びたいけれど ぼくが所有する奴はバランス養うためのもので敢えてまっすぐではないから鈴をついたりには向いてない
新調する勇気!!
諭吉を投入することはできない ま...
先で先生からもらっちゃおう...先生のお家は武器庫という都市伝説があるククク...
きっと槍はタケノコのように生えているはず!!

251:名前は開発中のものです。
17/11/28 14:49:20.41 pUZ1qJAI.net
>>234
何にせよ例えば野球のバッティングフォームにしても右打ちと左打ちというものがあるので、
左右均等にフォームが揃わなくても、特別おかしなことはないとは思う。
腕だけの問題ではなくて、足の踏み込みからして、右の時は上手く行ってないよね。
左のフォームの時は体全体として沈み込みながら動いている。
右のフォームの時は体全体が浮き上がりながら動いている。
だから左の時は足が「踏み込んで」いるのに対して、
右の時は足が「伸び上がって」行っている。
左はネジが時計回りに回して差し込まれていく捻り運動になっていて、
反対に右はネジが抜かれている捻りになっている。
ネジが同じ方向のものを使っているのならそれが自然だよね。
左右どちらでも上手くするには、左の時と右の時とで
使うネジ自体を反対の螺旋のネジに使い分けられなければならない。

252:名前は開発中のものです。
17/11/28 15:01:14.15 pUZ1qJAI.net
これはまったく「言うは易し行うは難し」で、
普通はネジの方向は体に深く根付いているものだから、
左右均等にできる人ってごく少数なんじゃないのかな。

253:karasu//
17/11/29 12:03:50.24 MNnLsetE.net
 )))
('ω')浮き上がっている...
気付きませんでした
低い姿勢からさらに身体を沈ませつつまたはそのまま高度を維持して突く
初歩にして全部に関わる基本のにして全ての原理 源流言わばエンジン!!
 )))
('ω')何度も見返して試行錯誤しても気付きませんした
止まった状態からの突きは十字勁なので沈めてから左右に動きつつ浮き上がりつつ突く
3Dな動き しかし 移動しつつの突きはそうじゃないんだお...
チンツイケイという奴だから...沈み込みつつ足でそれをしっかり受け止める この反作用が震脚...
色々できないのは筋力柔軟だけでなく意識 注意力散漫!!
コレは数年かかるかもしれないんだ...

254:karasu//
17/11/29 12:12:40.68 MNnLsetE.net
 )))
('ω')ご指摘ありがとうございますだお
左半身は右より多少柔らかい そこも起因しているのか?
無駄な力みが右に出ているのか?色々試行錯誤しつつ
最終的には片足スクワットや中腰姿勢での套路の実演
そこまで行かないとたぶんお話にならないとぼくは考えております ついつい気持ちが焦りますが身体ぶつける系のカオもできないし
何より馬歩してるとき指先1つでバランスが崩れるのです
 )))
('ω')まだまだ何もできていないなか 帰る場所故郷をLOST


255:してしまい... 不安が募りつつも缶詰に諭吉だけはねじ込んでおります



256:karasu//
17/11/30 22:25:28.46 T/EVJgWI.net
 )))
('ω')お金は自分自身の残機である
12月はパンツとパーカー
他は節約だ
何があっても生き延びれるくらいの余力を缶詰にねじ込んでおく必要がある

257:名前は開発中のものです。
17/12/01 06:26:11.74 /jGxKDLz.net
今どこに住んでるの?
西成にいるのはわかるけど野宿?
テントみたいな小屋とか?

258:karasu//
17/12/01 17:55:22.46 s9p5bJX8.net
 )))
('ω')住所は西成区福祉向けマンション
基本うろんころんしてて 福祉向けマンションには定期的に帰ってるけども
遊んでるわけじゃ無いんだけどね

259:karasu//
17/12/01 20:55:26.86 FCdjj6Us.net
 )))
('ω')よっしゃ パーカー買えた
残りは食費以外缶詰に詰め込んでと...
んでさらに食費を切り詰めつつ栄養を摂取して
お金が余りそうなら靴買おう
いや まだ靴はいいか まだ履けるどうせすぐ痛むもんな うん
 )))
('ω')あとはせめて今作ってる垓ができるまでは
ノートPCに持ってもらいたい
いや一度余裕ができたらパソコン屋さんに診てもらうか?

260:名前は開発中のものです。
17/12/02 00:41:33.81 zRBNsEcZ.net
>>250
福祉向けマンションくわすく
家賃とか入る条件
生活保護専用?

261:karasu//
17/12/02 18:06:16.23 m8WUu/V3.net
 )))
('ω')練習しようと外に出ると公園にkidsがいてキャッチボールからノック打ち
そっからさらに児童が増えてきてお山作りからのPK合戦
締めはじゃんけん対決
2時くらいから今までずっとだましだまし座りつつ鬼疲れた
今からやっと練習ができる
 )))
('ω')落ち着いたら福祉アパートの件詳しく書いておくお

262:karasu//
17/12/02 20:24:15.73 m8WUu/V3.net
 )))
('ω')正座が苦手なじぶん膝関節も硬い
下半身の改善が夏から本格的に開始されるも
未だ改善されず
上半身の筋力はもとより貧弱だが戻りつつある
今度は負傷しないように要注意
硬い状態で蹴りやっちゃうと痛めそうだから
今は蹴り封印
突きモーションの見直しと基本の突きの徹底
自重トレーニングとブレードメイス
そしてシャドーもやるとなると
厳しいな分けよう
筋力が落ちてる時ブレードメイス振ると肘に来る
ブレードメイスはそれだけの日がいる
重すぎるんだ だが逆に燃える

263:karasu//
17/12/02 22:34:24.58 1M8NF11z.net
 )))
('ω')福祉アパートとは何かについて
裸一貫 無職 無保証人 病人 怪我人
なんでもokのことです
基本的に家賃は生活保護住宅補助金?限度いっぱいに設定されており
物件によっては畳2枚から二間まで幅広く
基本 風呂トイレは共同であり 物件によっては風呂がありません
場所によってはライフライン無料のとこもありますが野良犬の匂いだったりダニ
治安は良いとしても 奇抜な方や素行不良の方が多くいます
また生活保護決定まで福祉アパートが金を無利息で貸したりと言うサービスもあり
生活保護狙わずに一般の方が住むことも可能です
ただお風呂は決まった時間にしかやっていないなんてこともあります
設備も様々で吟味する必要があります

264:karasu//
17/12/03 19:12:21.97 KoROvDZy.net
 )))
('ω')動画でいろんなSTG見てるとオモチロイ
特にフリゲがすんごいのがたくさんあるんだなぁ
特に見ていて面白いっつーのがすごい
感動だなうん 感動がないとダメ
もっと作り込まないとダメ

265:karasu//
17/12/03 20:38:20.04 KoROvDZy.net
 )))
('ω')いい曲ができない
リズム重視に作戦を変えるべきか?
もう少しやっちみよう

266:名前は開発中のものです。
17/12/03 20:56:25.56 CXf7qolV.net
妥協しちゃえよ

267:karasu//
17/12/04 14:39:23.13 tAn41wUv.net
 )))
('ω')イメージさえわかなくなりましてん
妥協に妥協を重ねて今までゲームとして集約してきたのが過去のモノであって
後からここがダサい あそこがもっとこうならと
ゲーム制作ループにハマってるわけです
STGはこれで完結と言えるくらいのオーバースペックに仕上げたいのです
気が狂うくらいの時間と労力を注いじゃうお
そんくらいやって ようやく並みの個人制作ゲームとして出せるかなと
販売目的ではなく これはもう意地なんだお
 )))
('ω')今まで生きてきてこの程度かと自分に腹がたつおプンスコプンスコ
無事に作り終えたら また破天荒なゲーム作るんだ
今は気持ちの良いカッコいいSTG作るんら

268:karasu//
17/12/05 00:42:59.57 3khpjgOG.net
 )))
('ω')6月に980円でAmazonで買った靴
もう一回買おうと見に行くと4000円以上しる
そして同じ色もないのだ
よそだと5000円を超える
履き心地は良くはないしクッション性も悪い
ただ 安くてぶち壊れても心が痛まないという利点だけがあった
今回は後ろジッパーシステムの利便性に惹かれている...
そしてビニールの防水力と通気性のない暖かさ...
シンプル故に頑丈でもあった 半年酷使して持ったのだ
これはやはり買うべきか!?
食費を上手いこと節約しどうにかしるしかない
過去にハイカットフリークのぼくはヒラキを選んだ
靴の中敷が紙で出来ておりますぼろぼろになりすぐにかったるくなった
軽量であるのは良かったが単純に貧相であった

269:karasu//
17/12/05 15:53:16.56 3khpjgOG.net
 )))
('ω')靴の割れ目から土が入ってくるともう使えない
今砂が入ってきてるね
4000円や5000円かけて信頼の半年ハイカットスニーカーくんをリバイバルするか?
ここは1発ヒラキかますか?
それよりもさらに冒険してコンバースやセダークレストか?
またはまたしてもよくわからない靴をトライするか?悩む
 )))
('ω')靴は重要だが出費は抑えたい
ネットで探しつつも意味のわからない靴屋に行くのも良いがもう結構やばい感じだ急がなければならないのだった

270:karasu//
17/12/05 18:29:15.92 3khpjgOG.net
 )))
('ω')同一モデルの色違い3000円これかな...
蹴りには向かないけど
どうせキックミット持ってくれる人もいないし
まだ足が硬い
今月の捻出予算と相談だ

271:karasu//
17/12/05 20:10:13.06 3khpjgOG.net
 )))
('ω')作曲が上手くいかず
凹みだったけど R TYPEの動画見たら気分が乗ってきた

272:karasu//
17/12/06 20:09:17.78 DJ6FZUbn.net
 )))
('ω')昔治療したとこが悪くなって歯医者さんでドリルしてもらったんだ
麻酔が切れて鬼痛い 普通に痛み止めとかもらえないんだな...
ナマポ対策で近隣は薬を出し渋るのだろうか?
ロキソニンはもうストックにない
心頭滅却 今日は何もできそうにない

273:karasu//
17/12/07 12:49:22.83 Ije4ZPAd.net
 )))
('ω')運動 風呂 作曲!!
今日も頑張っていこー

274:karasu//
17/12/07 17:29:17.97 Ije4ZPAd.net
 )))
('ω')今日は具合が割とよくて張り切ったら
残念なことに虫歯が痛くなったんだな
力抜いてやってていけるって思って筋トレしたのがいかんかったのだ
ぐるじい.... ロキソニンが欲しいお 明日薬局に行くじょ

275:名前は開発中のものです。
17/12/07 18:07:06.24 kqxAd8mw.net
にやにや

276:karasu//
17/12/07 23:12:08.07 Ije4ZPAd.net
 )))
('ω')歯痛それは痛み!!

277:karasu//
17/12/08 11:00:22.41 OuR00ATa.net
恐ろしい夢を見た
超高層ビルから夜景を見ようとして
とりあえず上の方のボタン押したらエレベーターが止まる気配がなくて
ドアが半開きでフロアは所々壁がなくものすごく景色はいいのだけど風が強い
半開きのエレベーターから無理矢理降りると何かに捕まろうと必死で床に伏せてたら
知らない男女2人がいてどうやら知り合いだったようで怖かったけど立って歩いてみた
下に降りるという選択肢はどうやらなかったようで
ただ登って行くのだけどエレベーターは一階には向かわないようで上がるだけ
そして定期的に人型であったり飛行物体とビルのフロアで戦闘させられる
FAMASと刀身だけのような剣の両方を駆使して 高層ビルを進むにつれゲーム感覚になり
突然恐怖が呼び起こされる 仲間が1人居なくなり残った女性はどうやらフロアボス撃破失敗し
上階からエレベーターでこちらに向かってきているらしかった

278:karasu//
17/12/08 11:08:40.55 OuR00ATa.net
とにかく姿が見えたら撃ち殺そうと強ポジからエレベーターに向けて銃口を置いていたが
エレベーターじゃないとこから来たらどうしようと不安になり
恐怖が膨張する そこに現れたのは蛙のような頭のデカイ失敗した妖精のような一応メスであるとわかるが明らかに異形のモノ
とにかく撃ちまくるも避けられる けれどフルオートで撃ってたから幾らか命中 蛙が迫ってきて強ポジから離脱して追いかけっこのようになる
もちろん蛙が鬼
近接攻撃などできないくらい恐怖
頭が突然割れて蛙の体液のような蛍光色のなにかが飛んできて それがギリギリ当たらず
足が止まったとこを撃っていたら いけると期待した
すると天井を突き破って蛙は消えた そこで考えた強襲されるよりする方が良いと

279:karasu//
17/12/08 11:15:45.62 OuR00ATa.net
ゲームシステム的にこれは絶対避けられない戦闘だとなぜか夢の中で納得して薄明かりの中で銃は役に立たないと判断して剣を両手で握って歩いていると
女性とも先の蛙ともよくわからない影が見えた
物陰に潜んで飛び出して先手を打つべきか悩むと
 )))
('ω')ふと目が覚めて 夢であったことに気づく
恐怖FPSであった
また無限に続くかのような高層ビル
いったいどんくらい高かったのだろうか?
富士山より高かったような気がしる
でもゲームとしては面白いコンセプトだった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch