ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 32at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト307:名前は開発中のものです。 17/04/30 17:08:58.97 kG9n1lP6.net >>303 それだと卒業じゃなくて退学だよ 308:名前は開発中のものです。 17/04/30 17:15:33.92 9ec6x6Ss.net そだね 309:名前は開発中のものです。 17/04/30 17:48:48.72 kG9n1lP6.net 「どの道」「案の定」 の宿命は打ち破れなかったか 310:名前は開発中のものです。 17/04/30 18:02:50.67 YzMLhDUv.net 基本的に他者依存で共同開発やっても、発想からして駄目なんだよね ソロで作れない奴が、弱点を他人にカバーしてもらえばどうにかなるだろう魂胆で 共同開発しようとするのはあかんよな ソロだろうがともかく作る気が十分にある人間が、 互いの長所を活かしてより完成度の高いものを目指すために技術面の理由で分担す るのが健全な発想での協力体制なわけで 精神面で連れション発想の群れ人間は、文系の営業職とかに行くべきであって、ク リエイティブな技術畑の物事はそもそも向いてない 311:名前は開発中のものです。 17/04/30 19:18:14.23 +s8FN4eK.net >>303 ノベルゲーってプログラミング技術全くいらないよ? ホラーゲーム作ってみたくて、どんなもしょぼいものでもいいからシナリオがほしいならそう言うべきだし 自分のこだわりがあるならキャラデザインとか背景とか描いた上で依頼するか自分で書くべきだし 「まだ何も用意してないけど、シナリオくれたらその後考える」ってんじゃ何したいかわからないし 何も出してない人にシナリオ出して修正要求されたり、製作されず無駄にされる可能性があるのに、逆の立場でシナリオ出す? 何がしたかったのかわからない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch