ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 32at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1595:名前は開発中のものです。 24/03/06 23:45:23.75 VafIKUYZ2 人気ジャンルの開発を通してC言語を楽しく学べる! 「ゲーム開発で学ぶC言語入門」3月7日発売 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1574174.html ゲームでC言語学習する新刊本て、タイミング良いんだか悪いんだか…… 1596:名前は開発中のものです。 24/03/08 08:05:00.99 1rbmcIezV 「カフェダム、茶室(チャムロ)行きまーす!」 1597:名前は開発中のものです。 24/03/09 08:28:13.91 PT6A5DXnE 「カフェダム、茶室(チャムロ)行きまーす!」 1598:名前は開発中のものです。 24/03/15 22:12:05.99 BMp8vvrTe プログラミング言語の人気指標、一時の混戦状態からPythonが2位に大差をつけ独走態勢へ https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1576530.html TIOBEが毎月発表しているプログラミング言語の人気ランキングで、Pythonが2位に4.5%もの差をつけ独走態勢に入っていることが分かった。 Pythonは2021年10月に初めて1位を獲得したものの、2位に転落したCも食い下がる動きを見せ、一時はC++、Javaを含めた4強状態となっていた。 しかし2023年夏ごろからはPythonとその他の差がじりじりと開き始め、今回とうとう1位のPythonと2位のCの差が約4.5%開くなど、Pythonが独走態勢と言っていい状況になっていることが明らかになった。 どちらかというと2位以下がシェアを大きく落とす中、Pythonがシェアをきっちりキープしているという見方が正しいが、ここまで差が開いてしまうと短期間の変動で順位が入れ替わることはまずなさそうだ。 よし、これで我がジオン軍(Python使い)はあと10年は戦えるな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch