ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 32at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1415:名前は開発中のものです。 22/12/10 19:36:52.32 o7v1keaXT まあ本体はCGIのPythonだし、UIの表面的なJavaScriptコードが丸裸でさらされていてもどうということはないのだが……。 1416:名前は開発中のものです。 22/12/11 11:44:30.05 pFO1bSrD2 「カフェダム、茶室(チャムロ)行きまーす!」 1417:名前は開発中のものです。 22/12/11 23:50:03.68 X5R2yBHQO うむ、JavaScript弄りも十分満足行った。これにて終了。 Pythonに戻る。 1418:名前は開発中のものです。 22/12/12 17:58:47.95 4oNpb7p1H Python/CGI弄りも一段落。 次は何すべかな? 1419:名前は開発中のものです。 22/12/17 09:25:30.25 q9Fpr5M66 「カフェダム、茶室(チャムロ)行きまーす!」 1420:名前は開発中のものです。 22/12/18 09:35:51.78 DPL14uOzo 「カフェダム、茶室(チャムロ)行きまーす!」 1421:名前は開発中のものです。 22/12/22 23:04:56.18 pHNBCOYyR 別のPython/CGIプログラミングが2日がかりでさっき完了。 古いPerl+MySQL資産でPerlとデータベースっていう特殊スキルダブルパンチがあまりにも一念発起の敷居を高くしてた。 が、いい加減Perl資産を片付けてしまいたいのでついに一念発起して移植作業開始。 データベースもMySQLからAndroidでも標準になってるsqliteに移行。サーバーに依存しないからデータベースの管理が楽になっただけでなく、これでAndroidスキルにも経験が援用できるというオマケ付き。 データベース使ったデータ面で大規模なゲームアプリとか作ってみたいものだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch