【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト984:名前は開発中のものです。 16/12/14 16:04:48.02 bK454qrM.net >>950 言葉でうまく説明できてないんですけども、 ダイアログスクリプト内で、OKボタンを押した時にどのイベントを発火させるかというのを 動的に設定してまして。どのクラスのどのメソッドを発火させるというのを個別に設定しようとしたら、 やりたい内容の分だけダイアログ側にメソッドが増えると思うんです。これが正しいのかなと疑問に思ってまして。 例えば、 ショップクラスのメソッドで 1、テキスト表示「買いますか?」 2、ダイアログ呼び出し(OKボタン、NOボタン付き) 3、ダイアログが立ち上がり、そっちで内容表示+OKボタンにショップクラスの購入OKメソッドを登録 4、ユーザーがOKを押したらショップクラスの購入OKメソッドが発火 これだとOKボタンで起こしたいイベントが毎回変わるので、やりたいことの数だけダイアログのメソッドを増やすことになると思うんですが。 お金が足りてるかの判定は確かに返ってきた後でやればいいと思うんですけど、やっぱり考え方が間違ってますよね。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch