【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト714:名前は開発中のものです。 16/12/03 11:23:46.42 eaJDsIe0.net >>684 可能性なんて曖昧な物を根拠に論じるなら >>680みたいな断定的かつ人を馬鹿にした発言は出て来ないよな 読解力のないお前はDNAのような表示をしたいと確信したからこそ 他人を読解力がないと馬鹿にしつつ「どう読んでも」と前置きして自説をぶち上げた つまりお前は読解力がないだけじゃなく己の間違いも認められないクズってことだ 100人中99人(=卑劣な684以外)は俺と同じ心証を持った 715:名前は開発中のものです。 16/12/03 11:33:22.46 eaJDsIe0.net 国語力がない上にクズである>>680=>>684のような理解だとしたら 質問者はこう質問するだろう 「二重らせん(遺伝子?)みたいなものを表示するにはどうすれば良いですか?」 国語力がない上にクズである>>680=>>684はごく短い一文にも関わらず 2つもの単語を読み違えている 遺伝……遺伝と遺伝子は違いますw 国語辞書で調べてこい文盲w 表現……表現と表示は違いますww 国語辞書で調べてこい文盲ww 遺伝と遺伝子を混同するのはまあ、百歩譲ってあり得るとしても 「表現」と「表示」の区別も付いていないというのは極めて深刻 少なくともUnityを使って何かしている(使用としている)人間の知性ではありえない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch