【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト658:名前は開発中のものです。 16/12/01 13:50:41.27 nla6T+WB.net sage忘れてました spriteはdefaultより1つ手前のレイヤーに指定しています 659:名前は開発中のものです。 16/12/01 14:13:48.69 ewK17r6R.net 質問です。 3DオブジェクトのCapsuleを置くと縦長(立った状態)で配置され、TransformのポジションのYをいじると縦の移動(画面上)をするかと思います。 Capsuleを回転させて寝かせた状態にした後にYで縦移動させたいのですが、配置した後にRotationのZを90にすると軸が回転してしまい、縦移動させるにはXをいじることになってしまいます。 寝かせた後にY軸で縦移動させるにはどうすればいいのでしょうか?(エディタ上で) 回転後のRotationを0,0,0とすることができればいい気がするんですが、そういうことはできますか? よろしくお願いします。 660:636 16/12/01 14:25:14.04 ewK17r6R.net Local / Globalの切り替えでできました スレ汚しすみません 661:名前は開発中のものです。 16/12/01 14:49:52.94 cyXtOaKl.net コルーチンを初めて使うのですが、新規プロジェクトでは動くものの 既存のプロジェクトに、アクティブな空のゲームオブジェクトにアタッチしても Debug.Log("bye");が呼び出されません。unity側でなにか設定があるのでしょうか using UnityEngine; using System.Collections; public class test : MonoBehaviour { void Start() { StartCoroutine(hi()); } IEnumerator hi() { Debug.Log("hi"); yield return new WaitForSeconds(4); Debug.Log("bye"); } } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch