【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト617:名前は開発中のものです。 16/11/28 08:21:45.33 pjSr4Pir.net どういう物かよくわからんけど矢印ならuguiのイメージで良いと思う windowsペイントで適当に作ってインポートしてはっつけてあとはスクリプトで自分の気に入るように動かす 618:名前は開発中のものです。 16/11/28 09:16:14.92 HLX8ccfj.net >>597 ありがとうございます、想像通りに表示できました 何とか頑張ってスクリプト書いてみます 619:名前は開発中のものです。 16/11/28 11:09:09.55 mG9URXsb.net >>591 お前らボケ過ぎだろうw よく見ろよ ontriggerenterの中でどういうcolliderに接触したか全くチェックしてない これじゃどんなオブジェクトに接触してもdebug.logが表示されてしまう こういうのは void OnTriggerEnter2D(Collider2D other) { if(other.gameobject.tag=="ゴールのタグ"){ Debug.Log("ゴール"); } } とやるのが普通だろう 620:名前は開発中のものです。 16/11/28 14:18:37.23 fEww3reF.net >>599 板違いの話題を延々と続けるクズの鑑のようなやつだな、お前w 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch