【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト569:名前は開発中のものです。 16/11/21 16:34:43.25 fAwGGNdh.net ローグライクなら公式サンプルあるからマジでアセットストア見ろや まぁ参考になるコードとは言い難いけど 570:名前は開発中のものです。 16/11/21 16:42:34.77 VByMGLIn.net マス目の意識はあるのかしら 571:名前は開発中のものです。 16/11/21 17:19:38.78 ylNxYxKH.net >>548 アセットを買えば簡単に作れますよ スクリプトは不要です 572:名前は開発中のものです。 16/11/22 15:13:21.95 A5YofgVn.net つまり、スタートでポジションを設定して、あとはトランスレートで動かせば、横槍フォースを加味した動きになるんだ。助かった、ありがとう。 573:名前は開発中のものです。 16/11/22 15:47:16.39 PrrLMaAw.net どういたしまして お役に立てて良かった 574:名前は開発中のものです。 16/11/22 17:50:51.95 yHQx6NFP.net 質問です。 現在C#でTPSを作っているのですが視点操作が上手くいきません。 マウスで視点を操作しその方向にキャラクターを向かせるところまでは出来たのですが、マウスを動かすのを止めてもそのまま動き続けてしまいます。 Vector3euang=target.transform.eulerAngles; //FPScontrollerの座標をVector3型"euang"に代入   //transform.rotation = Quaternion.Euler(0, target.transform.eulerAngles.y, 0); transform.eulerAngles = new Vector3(0, euang.y, 0); //unitのrotationのYにeuang.yを代入 TargetにはFPSControllerを指定しています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch