【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト474:名前は開発中のものです。 16/11/17 08:03:01.11 gX9dMjHg.net >>451 いやだからそのイメージをUnity内で動的に動的にどう描画できるのって話なんだけど… 普通の2Dライブラリが出来るような文字のフォントサイズや色の混在含めたテキストの描画とかもしたい。 475:名前は開発中のものです。 16/11/17 08:54:50.94 yCisOcw4.net >>456 Texture2Dにピクセル単位でColorを取得/設定する機能群がある、描画処理は自前で実装すべし https://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/Texture2D.html 過去にこれを使ってペイントアプリを作った事があるが、モバイルプラットホームでは処理速度的にかなり厳しい シェーダーを使ったペイントを作る方法もググれば見つかると思うがこちらはしっかり検証をしていないのであるという事しか言えない 476:名前は開発中のものです。 16/11/17 09:06:44.36 yCisOcw4.net >>456 ちなみにテキストだが、Unityの機能だけでやろうと思うとかなり大変 Textを一旦RenderTextureレンダリングして使うとか、Fontから直接データを引っこ抜いて使うとか、やり方は複数あるが、どちらにしても結構なスキルを必要とするだろうし速度的にも厳しい 多分ネイティブプラグイン書く方が楽なんじゃないかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch