【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト463:名前は開発中のものです。 16/11/16 20:53:35.58 JhJcVVn+.net >>442 白の画像にどうやって描いたらいいの 464:名前は開発中のものです。 16/11/16 21:12:36.01 /ZwURXnr.net ペイントで 465:名前は開発中のものです。 16/11/16 21:30:16.89 L4NMG3o2.net >>445 塗りつぶすんだから色つけるだけじゃん 自由に絵を描きたいの? 突然質問内容変えないで 466:名前は開発中のものです。 16/11/16 21:40:17.46 tXgDgXzf.net 441です。 なんとか試行錯誤で出来ました。 ローグライクのミニマップを作成中でして、 歩いたマスだけフラグonにして、その座標に対応した部分を塗るってことをしたかったので。 とりあえず試行錯誤結果 GUI.DrawTexture(new Rect(座標a,b,c,d), 画像); 467:名前は開発中のものです。 16/11/16 21:44:18.60 L4NMG3o2.net canvasのみでゲーム作るの流行ってんの? なんかメリットある? 468:名前は開発中のものです。 16/11/16 21:58:43.29 GGllVy2h.net >>447 すめん、元の質問者ではない。 自分も2Dで描画したものを3D空間上に表示するのどうするのかと分からなかったので。 プラットフォーム限定するならそのプラットフォームの2D描画ライブラリ使って画像に描画して転送したりするのかな?と思い。それともUnityで文字含む描画手段ある? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch