【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト414:名前は開発中のものです。 16/11/14 11:03:30.53 WpjTwFt3.net >>398 アセットを買えばシェーダーなんて簡単ですよ 415:名前は開発中のものです。 16/11/14 11:21:59.82 iUBrPH0Y.net あんなまとまりのない汚いマニュアルを見て勉強するぐらいなら 用途に合ったアセットを買った方が圧倒的に早いよな Unityのマニュアルは全体的に日本語が不自由で読みにくいが シェーダーの部分の汚さ、読みにくさは群を抜いている 416:名前は開発中のものです。 16/11/14 12:45:12.39 wdYjglrj.net まあアセット馬鹿は死ねと思うが、アセットにあるものただ利用できればいいだけなら金出した方が時間も金も省けるよね 自分で勉強したいなら別だけど 417:名前は開発中のものです。 16/11/14 13:38:45.50 M/2zKoV+.net >>400 ほんとそれだわ マニュアル見てみたけど英語は難解で無理だったから日本語見てみたらもっと難解だったから 仕方なくアセット買ったけど、7千円近い出費はかなり痛かった。 CgかHLSLで書かれてるみたいだけど、基本Cgっぽいからこれを機会にちょっとづつ勉強してみるわ もう少しマニュアルが読みやすければいいんだけどねぇ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch