18/04/05 22:09:22.51 za9hll+I.net
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)
中世っぽいデザインの金属サイコロ&ダイスカップ「Rhythm Metal Gaming Dice」
URLリンク(gigazine.net)
ロンドンに実在する魔法専門店には杖や魔女鍋から「イヤな奴を家に入れない呪い(約3600円)」まで本当に売っている
URLリンク(gigazine.net)
RPGの魔法のアイテムっぽい形と雰囲気のサイコロ「Wizard Set by PolyHero Dice」
URLリンク(gigazine.net)
サイコロの枠を逸脱した奇抜なデザインの金属製サイコロ「Cast Metal Gaming Dice」
URLリンク(gigazine.net)
QRコード・クトゥルフ神話・24世紀などユニークすぎるデザインてんこ盛りのサイコロ「Dice Empire」レビュー
URLリンク(gigazine.net)
デザイン戦略やタイポグラフィの歴史などがゲームしつつ理解できるトランプ「The Design Deck」レビュー
URLリンク(gigazine.net)
ファンタジーやRPGの世界で実在しそうな11種類の金属製コインセット「Legendary Metal Coins」
URLリンク(gigazine.net)
ファンタジー世界っぽい15種類のデザインのコインセット「Fantasy Coins」
URLリンク(gigazine.net)
聖水や十字架がセットになった19世紀のヴァンパイア退治キット
URLリンク(gigazine.net)
953:名前は開発中のものです。
18/04/07 19:39:39.62 aKgPXknl.net
↑
何だろうね。このスレさえ読んでないのかね >>858
857名前は開発中のものです。2017/07/08(土) 18:59:57.39ID:5LPCuVYD
最近立ったスレでいきなりクラウドファンドの話題出してる書き込みがあって笑える
ちなみにクラウドファンドの正体
URLリンク(mevius.2ch.net)
954:名前は開発中のものです。
18/04/09 22:38:08.44 3Mrzzo/q.net
企業がゲームにすらなってないガチャアプリで課金しようという世の中で
「ゲームは技術じゃなくてアイデアだぜ!」とか
「フレームワークさえあればゲームが作れる!」という発想で
ゲーム作ってカネ取れるとは思えん
955:名前は開発中のものです。
18/04/10 01:26:43.07 0BfZZEh7.net
AppGameKit Mobile iOSでリリース!
URLリンク(www.thegamecreators.com)
URLリンク(itunes.apple.com)
2018年4月7日(土)に投稿されました。TGC News、AppGameKit News、
今日、AppGameKit MobileはiOSプラットフォームでリリースされています。今では、
AppGameKit Mobileでどこでもどこでもアプリ、デモ、ゲームを作成して、「外出先で」
コーディングすることができます。
この完全に無料のAppGameKitバージョンでは、通常のAppGameKitスクリプト言語
を使用してコードを作成してから、iOSデバイスで直接プロジェクトをコンパイルして
実行できます。このアプリにはデモとサンプルが付属しているため、新しいユーザー
はプログラミング言語の使いやすさを知ることができます。
カットダウンしたIDE内でアプリケーションをコーディングしてから、超高速コンパイラ
を使用して、プロジェクトをほぼ即座に実行することができます。
AppGameKit Mobileは、デスクトップ版の多くのコマンドへのアクセスを提供します。
最も重要なのは、ゲーム作成のためのすべての主要なコマンドです。
・3Dグラフィックスと3D物理
・2Dグラフィックスと2D物理
・レンダリングコントロール
・サウンド&ミュージック
・ユーザー入力
・ファイルI / O
・センサー
カメラと写真のアクセスでは、あなたのデバイスから画像メディアをインポートしてから、
これらの画像をアプリケーションのスプライトまたはテクスチャとして使用することがで
きます。
956:名前は開発中のものです。
18/04/10 19:23:15.52 Ph6RC53a.net
荒らされ出したな
やっぱりこのスレに書いてること図星なんだな
957:名前は開発中のものです。
18/04/11 17:02:14.27 7tAWs2B6.net
枯れた金鉱で儲ける方法はただ1つ
「まだ金が出るぞ!」といって地図やつるはしを売りつける
958:名前は開発中のものです。
18/04/12 18:38:50.36 xBApce4i.net
「個人製作ゲームはなぜ売れないのか」スレで
キヨサキの名前まで出してるのが笑える
あの辺は明らかに素人を財テクに誘うお役目の人間
ステマ目的丸分かりのスレで名前が出てくる時点でいかにもだわ
959:名前は開発中のものです。
18/04/13 18:14:37.50 vAEz7Ymy.net
新しく立ったスレ
そもそも同人がSTEMAに出品するのがおかしい
改善要求以前に出すべき場所を間違ってる
同人(趣味、回収できるだけでも大成功)と
インディー(小口のプロ)を一緒にして語ってる時点で
同人界隈をSTEMA市場に引きずり込みたい意図が丸見え
960:名前は開発中のものです。
18/04/14 23:30:21.31 h033OTQy.net
「自分はライブラリ自作した」というスレタイで人目を引き、
スレを開いたらいきなり1が「ウニでもいいんだよ」とか
人をバカにするにもほどがあるだろ
961:名前は開発中のものです。
18/04/16 00:02:52.75 9jQXUGsU.net
PCゲーマーにウニで作ったゲームなんて見向きもされんだろ
あとこの板でボードゲーム開発の宣伝とかも相当怪しい
そういう板は別にあるんじゃないのか
962:名前は開発中のものです。
18/04/17 08:17:00.40 TiBOeAtk.net
カネ儲けにこだわるやつほど他人のカネ儲けのエサとして食われる
963:名前は開発中のものです。
18/04/19 09:45:39.94 XDdumkP4.net
フリーゲームの登録サイトでも万単位のダウンロードなんて
数千本登録されてるうちの10本くらい
964:名前は開発中のものです。
18/04/20 19:48:03.52 HglzSyGJ.net
ましてカネ取りますって、誰が払うのって話だな
自分がまず、素人の有料ゲームにカネ払ったことがあるのかと
965:名前は開発中のものです。
18/04/21 00:30:12.87 z1Fb4PpC.net
東方とか「まだネットがこれから、という時から10年単位でやってる」から
今から後追いしてもどう考えても同じ形には持ち込めないからな
966:名前は開発中のものです。
18/04/21 15:05:39.07 z3yJeJaB.net
ずっと気になってるんだけど、
なんで毎日ID変わってから日記書いてるの?
967:名前は開発中のものです。
18/04/21 20:46:30.19 QQ5hChi4.net
ぶっちゃけ自分、板開いてこのスレが下がってたら保守で何か書いてるけど
ステマの存在を注意換気するのが目的のスレだから当然じゃないの
968:名前は開発中のものです。
18/04/22 04:32:20.06 G+PwGlgy.net
>>954
ステマはIP踏み台持っててID替え放題だから
すぐ他人のIDに対して下衆な勘ぐりをしてしまうんじゃないかと
969:名前は開発中のものです。
18/04/22 15:15:51.43 PL70uf9l.net
>>1は自前でHP作って注文を受けてから、DVDに焼いて売ったらどうだ?手数料も何もいらんぞ
運送業者、電力会社にピンはねされるとか言い出したら知らんけど
だいたいこの程度で悪いなら、家庭用や昔のパソゲーなんてもっと酷い状況だぞ
店に並べるまでに間を挟む分だけ取られるし、ゲームを作るソフトまで自作しないといけなかったんだから
人件費が凄い勢いで減っていく
970:名前は開発中のものです。
18/04/22 15:29:29.84 PL70uf9l.net
>>948
旧足から移民した嫌儲民だが、Steamのおま値を叩く奴はいてもここまでの奴は見たことない
まとめブログのようにパクってる奴は憎悪の対象だが、規約まで書いて稼いでる企業を叩く人がいるんだね
>>1のいうことって要は完全フリーで開発させろってことだろ?開発者どうやって生きていくねん?
ボランティアか?どっかから金を得るしかないだろ?ガチャ、登録料、ある程度の売上からは有料切り替えとかさ
971:名前は開発中のものです。
18/04/22 18:35:40.26 qN0ZrTL2.net
STEMAはおまえらみたいなステマ雇ってるから叩かれてるんだろ
972:名前は開発中のものです。
18/04/23 00:01:23.59 c2vw1SRr.net
アプリ登録も本当は儲からないのにさも儲かるように言ってる点では同じ
本当は自分たちが儲けたいだけで、ステマ雇って足がつかないようにウソ広めてる
973:名前は開発中のものです。
18/04/23 23:45:13.09 1RSWVNQb.net
>>957-958
必死過ぎて笑える
974:名前は開発中のものです。
18/04/24 21:26:47.30 uU2SAaTJ.net
「いまだに稲を刈るのに鎌はどうか」と言って
日曜農家に不釣合いなコンバインを売りつける手口
975:名前は開発中のものです。
18/04/27 08:18:36.12 kYi8jiaI.net
生活保障もらってる人間や引きこもりに心理的圧力かけて焦らせておいて
自分にも自宅でゲーム開発くらいならできるかも、などと錯覚させ
登録料ハネたりステマのバイトに手を染めさせたりするんだろ
976:名前は開発中のものです。
18/04/27 14:15:44.71 YJwaynZl.net
【東 海 ア マ ブ ロ グ】 年収168万、月割り14万 -<税3万、家賃5万、食費3~5万>→ 残り1万
スレリンク(liveplus板)
977:名前は開発中のものです。
18/04/27 19:33:33.40 H+276jCd.net
テレビやネットで「生活保障受給者がパチンコやってる!」
「そのカネが外国に流れている!」と騒ぐが(あれもじつは仕込み)
それなら「生活保障受給者が博打(=アプリ開発)やってる!」
「その登録料が外国に流れている!」とも騒いだらどうだね業者
978:名前は開発中のものです。
18/05/02 07:17:04.05 0CvBB9SX.net
ふつうに考えて儲かりそうもないけどな
979:名前は開発中のものです。
18/05/02 22:28:51.10 j1UqqV26.net
ベーシックインカム導入させといて
暇な貧乏人を騙してパチやアプリ開発賭博に手を出させれば
それらのカネを上手に吸い上げることができるわけだな
980:名前は開発中のものです。
18/05/03 17:20:30.72 lNPIesIR.net
コンテストが開催されるということは
コンテストで他のゲームを蹴落として一番になれるくらいでないと
もはやその分野ではプロになれないということ
引きこもりでもニッチ狙いで一発当てるとか
印税ウハウハ、不労所得で生活とかいうのとは全然違うねえ
981:名前は開発中のものです。
18/05/04 22:51:39.93 qUigByEe.net
甲子園で優勝するより難しそうだな
982:名前は開発中のものです。
18/05/06 22:12:39.71 6/iU1bg9.net
スマアプリ無料のしか遊ばない人多いのにそれ作って儲けるってすでに無理ゲー
983:名前は開発中のものです。
18/05/08 14:12:34.61 +e4ogTHO.net
ステマ雇ってる時点で胡散臭い話だと丸分かり
984:名前は開発中のものです。
18/05/11 00:01:33.21 33I3AyfK.net
「インディーゲームに関する情報が少ないから手が出せない」
→つまり「インディーゲーム製作者は広告屋に金を出せ」と言いたいんだろ
だが中途半端に金出しても結局のところ元は取れない
焦げ付くばかりだよ
985:名前は開発中のものです。
18/05/12 19:03:43.41 YOim+QRp.net
なんでこの板でスレタイにポケモン入ってるスレがあるんだろうな
しかも一覧上位に
また二枚舌工作か?
スレリンク(gsaloon板:84番)
986:名前は開発中のものです。
18/05/13 23:09:16.99 fy/MueAk.net
「コンピュータゲームを作るのは難しそうだからボードゲームを作ろう」
「お金を儲けたいけどそのためには資金をクラウドファンドで借りよう」
「僕は凡庸な人間とは違う、斬新でおもしろい発想の持ち主なんだ」
987:名前は開発中のものです。
18/05/16 12:51:21.07 Vr8b3xSe.net
投資=博打
他人に投資(=博打)を打たせて賭場代を稼ぐのがやくざのシノギ
やくざから金貰ってカタギを博打に誘う客引きもいて当然、と
988:名前は開発中のものです。
18/05/17 20:41:36.96 yrIk+/nS.net
「あなたも予想屋を使えば、競馬で儲けられます!」
「あなたも自動取引ツールを使えば、FXで儲けられます!」
「あなたもウニでゲーム作れば、アプリ登録で儲けられます!」
↑
なぜ勧める本人がそうしないのか
989:名前は開発中のものです。
18/05/19 23:48:01.01 Jq0sma3+.net
てかさ、無料ゲームとか合法的にタダ見できる動画が溢れてるのに
無理して一発当てる必要なくね?
990:名前は開発中のものです。
18/05/25 14:22:15.76 R6OHRu6D.net
(スレ主が絡んでるかどうかは別として)開発会社のスレで
日本下げ+欧米上げ工作とかやってそうだな
991:名前は開発中のものです。
18/05/25 20:33:01.01 aF2b9Wiy.net
「日本人は寄付しないと言うけど僕は違うぞ!
親切に無料でゲームの作り方を教えてくれるプロの人だっているんだ!
そうだ、そのゲーム会社の人に寄付しよう!
その会社のゲームを買えばいいんだ!」
992:1
18/05/27 15:49:16.67 9EoLCb7M.net
あー忘れてたけど
次スレはちゃんと立てるからね~
993:名前は開発中のものです。
18/05/27 20:05:30.81 vCTiL9U/.net
>>979
×「日本人は寄付しない。欧米人はする」
○「日本人は寄付しても口外しないのが美徳
欧米人は私は寄付しましたと周囲に必ずアピールする
結果として日本人は寄付しない、欧米人はするかのように見えるだけ」
ここ錯覚してる日本人多すぎ
994:名前は開発中のものです。
18/05/28 00:20:26.04 JhfHXF85.net
日本には寄付税制がないから、寄付しない
米国では寄付税制があるから、
寄付すると、その分だけ税金が減って得だから、皆寄付する
995:名前は開発中のものです。
18/05/29 21:58:01.78 lCXpOw26.net
そう、欧米の金持ちの寄付は節税のための寄付でしかない
ついでに言うとその節税のために寄付した先の"慈善団体"が
欧米の金持ちの工作の隠れ蓑だったりする
寄付税制自体がそういうことのための抜け道なんよ
あと日本でも寄付控除はあるけどな
実際は同じようなことだと思う
996:名前は開発中のものです。
18/05/30 15:05:39.42 3MZrBs6U.net
MVcOxv/6(1) AAS
YahooってGoogleとア
997:カウント共通だったよな? やっべ 10: 2017/02/18(土)01:08 ID:yTwctBER(1) AAS てかこういう手口今までにはなかったのか? 11: 2017/02/18(土)01:48 ID:51S57vXv(1) AAS 追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実 外部リンク[html]:ythome.chipmeup.com 12: 2017/02/18(土)09:33 ID:MR3BLvnw(1) AAS セッションハイジャックとかいうやつ? 13: 2017/02/18(土)12:46 ID:Sk6zbXU/(1) AAS 追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実 外部リンク[html]:ythome.chipmeup.com 6 ID:/UgwIduA0(11/59) 0013 ピカチュウ 2018/05/30 03:01:01 >Microsoftが運営する「live.com」サイトでは、ブラウザのcookieを削除した後に特定のcookieが再生されているのが
998:名前は開発中のものです。
18/05/30 15:05:59.95 HOu51A45.net
MVcOxv/6(1) AAS
YahooってGoogleとアカウント共通だったよな?
やっべ
10: 2017/02/18(土)01:08 ID:yTwctBER(1) AAS
てかこういう手口今までにはなかったのか?
11: 2017/02/18(土)01:48 ID:51S57vXv(1) AAS
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
外部リンク[html]:ythome.chipmeup.com
12: 2017/02/18(土)09:33 ID:MR3BLvnw(1) AAS
セッションハイジャックとかいうやつ?
13: 2017/02/18(土)12:46 ID:Sk6zbXU/(1) AAS
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
外部リンク[html]:ythome.chipmeup.com
6 ID:/UgwIduA0(11/59)
0013 ピカチュウ 2018/05/30 03:01:01
>Microsoftが運営する「live.com」サイトでは、ブラウザのcookieを削除した後に特定のcookieが再生されているのが
999:名前は開発中のものです。
18/06/02 14:51:13.95 vVxoJ0SD.net
982名前は開発中のものです。2018/05/29(火) 21:58:01.78ID:lCXpOw26
そう、欧米の金持ちの寄付は節税のための寄付でしかない
ついでに言うとその節税のために寄付した先の"慈善団体"が
欧米の金持ちの工作の隠れ蓑だったりする
寄付税制自体がそういうことのための抜け道なんよ
あと日本でも寄付控除はあるけどな
実際は同じようなことだと思う
1000:名前は開発中のものです。
18/06/05 14:25:50.70 vHxrRrfd.net
「国際的に活動する子供のための慈善団体」=「外国の教育制度や風習に介入するためのしくみ」
1001:技術板の1
18/06/09 11:09:04.69 6pxki1JO.net
新スレですよ
【ストア】ステマ業者と登録料ビジネス・2【stema】
URLリンク(mevius.2ch.sc)
※このスレは埋めてね
1002:名前は開発中のものです。
18/06/10 11:22:03.24 xdIhsGRq.net
埋め
1003:名前は開発中のものです。
18/06/10 11:22:12.84 xdIhsGRq.net
埋め
1004:名前は開発中のものです。
18/06/10 11:22:50.62 xdIhsGRq.net
埋め
1005:名前は開発中のものです。
18/06/10 21:45:46.23 5txrm9ZO.net
埋め
1006:名前は開発中のものです。
18/06/10 21:45:56.15 5txrm9ZO.net
埋め
1007:名前は開発中のものです。
18/06/12 13:38:05.55 S1m7XPd0.net
うめ
1008:名前は開発中のものです。
18/06/12 13:38:44.59 S1m7XPd0.net
うめ
1009:名前は開発中のものです。
18/09/28 01:11:52.05 vRT7pEgh.net
アフィ男の書き込みの特徴(過去ログとも共通)
①2chの書き込みでは珍しい句点読点を使用
②長文
③「自作とゲームと趣味の日々」のブログのURLを貼ったり内容を持ち出して語ったり擁護をする
これが一つもしくは百歩譲って二つは偶然かぶることはあるだろう
でも三つの条件を何度もスレ書き込みで満たすなんて偶然ではなく必然じゃないとありえない
つまりアフィ男本人じゃないとありえない
なお本気で本人は気が付いてない模様
アフィ男お前もうネームド確定だから特別に教えてやる
1010:アムドクラス 4f6c-czis 110.132.254.159
18/09/28 01:12:19.42 vRT7pEgh.net
>>996
お前教えるなよw
普通に2chやってる人ならみんな簡単に気が付いてるけどそこは黙ってて
本人気が付いてないでドヤ顔で「本人じゃないけど?」とか書き込んでるの見ておもちゃにしてたのに
これからは句読点使わない程度の知恵つけるじゃないかwww
1011:アムドクラス
18/09/28 01:13:10.77 vRT7pEgh.net
>>997
大丈夫句点読点とか使わなくなってもそれはチンパンジーが棒使って餌取る事覚えた程度
アフィ男は収入のために必ず「自作とゲームと趣味の日々」の誘導宣伝擁護するだろうし
それに気をつけて短文心がけても基本馬鹿だからすぐに長文になっていくだろう
何よりココまで来てまだしつこく「自作とゲームと趣味の日々」の誘導宣伝擁護するなんてもうアフィ男しかいない
1012:124.214.38.29
18/09/28 01:13:39.97 vRT7pEgh.net
>>998は追加の自レス
×大丈夫句点読点とか使わなくなってもそれはチンパンジーが棒使って餌取る事覚えた程度
○まぁ大丈夫か句点読点とか使わなくなってもそれはチンパンジーが棒使って餌取る事覚えた程度だし
1013:124.214.38.29
18/09/28 01:14:26.35 vRT7pEgh.net
>>743
ASK男かうまいネーミングだな
・ASK男 「俺の気に入らない話をする奴はスレチでASK関係者!!」
→インテルを少しでも批判する人間は全員ASK関係者に見えるスレを常に監視して
見えない何かと戦う戦士(田村の可能性も微レ存
また新たなネームドが誕生してしまったのか
でもたぶんこう書くと火病ってIDコロコロ&固定の連投で必死に攻撃してくるんだろうな
おなじみのASK社員がどうとかAMDファンボーイがどうとかまた発狂して
お前も名付け親として粘着されるの確実だから気をつけろ
ネームドになる資質ってのは何度も何度も同じ主張を連呼連投するキチガイだから
ID変わろうとも書き込んだだけでああまたコイツかって分かるレベルまでなったからネームドになる
ASK男もryzenの話題出した奴は全員ASK社員に見えるとか精神的にかなり逝ってる
決まり文句はASK社員AMDファンボーイそして朝鮮人(韓国人)←NEW
明らかにネームドになる資質を満たしてて書き込んだだけでああまたコイツかって一発認定できるレベルまできちゃってる
まさにネームドにふさわしいキチガイ度
1014:124.214.38.29
18/09/28 01:15:22.75 vRT7pEgh.net
定格でもいいってならryzenでも十分勝負になるし
むしろCPUとマザボの価格差考えたらXなんて勝負にすらならん
しかもそのXは定格でも熱のリスクはあるってレビューはすでに山のように出てるという現実・・・・・・
こういう現実受け止められず淫厨が精神病んで>>10や>>20のように見えこういう現実受け止められず淫厨が精神病んで>>10や>>20のように見えない敵と戦い出すわけだwない敵と戦い出すわけだw
>ここはSkylake-Xの良いところや有効活用を考えるスレだろ
>ここはインテルCPUのスレなのでAMDCPUこういう現実受け止められず淫厨
が精神病んで>>10や>>20のように見えない敵と戦い出すわけだwのスレへ帰りましょう!
たとえ事実でも批判は絶対許さない!!お前は敵だ!!ってか?
マジでいかれてるよお前ら
お前らこそアフィ男のブログのコメント欄でマンセーマンセー連呼してろよw
きっとアフィ男とも気が合うしマンセーコメントなら削除されないぞw
ここはインテルマンセーマジでいかれてるよお前ら
たとえ事実でも批判は絶対許さない!!お前は敵だ!!ってか?
マジでいかれてるよお前らスレだ!!敵だ!!ってか?
マジでいかれてるよお前ら
い
きっとアフィ男とも気が合うしマンセーコメントなら削除されないぞw
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 755日 6時間 7分 10秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています