【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト912:名前は開発中のものです。 18/01/14 13:09:50.64 u1Wj3lC4.net ×賑わっている=儲かる ○賑わっている=ステマが活発 913:名前は開発中のものです。 18/01/16 13:21:30.03 mKAwXM6Z.net ウニで形ばかりの3Dゲーム作って、 フリーゲーム紹介サイトに登録するだけの簡単なアルバイト 914:名前は開発中のものです。 18/01/16 22:54:05.18 DnGpNpyz.net いや、ウニに興味を持ってる在野のプログラマ自体は多いかも知れん だからこそ、今からやっても絶対儲からない 915:名前は開発中のものです。 18/01/18 19:49:55.71 lCFxnruS.net 本当にあのスレの活発さがステマの自演じゃないとすれば、 これから初めても手遅れというのは紛れもない真実だな 916:名前は開発中のものです。 18/01/18 21:19:07.84 scsCk0Nd.net 【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516240795/l50 917:名前は開発中のものです。 18/01/20 19:41:42.10 YrKla2tH.net ていうかマジでウニでゲーム作って儲けること考えてる人いるなら 質問スレで新人にノウハウ教えちゃダメだろ 競争相手を増やしてどうするんだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch