【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト905:名前は開発中のものです。 18/01/02 16:53:04.76 LO9woWfs.net 敷居は高いけどゲーム内容だけなら少人数でもまだ何とか完成もするが 売って利益を出そうとなるとさらにハードルが上がる 広告屋を雇うといっても中途半端な額ではまず回収できない 借金しても銀行が儲かるだけ ステマの下請けをすれば代わりに自作をステマしてもらえる話が本当だとしても どう考えても自分で自分の首を締めてる おまけにネットの工作業者が自らスマゲ作る子会社持ってるのに そこを雇ったところで本気で広告するはずがない 906:名前は開発中のものです。 18/01/03 22:06:05.02 ezDik2ya.net 「個人でアプリ売って成功してる人がいる」と誰かが言った もし自分もそんな人を知っているというなら、 後追いで同じことをやってももう手遅れ もし自分はそんな人を知らないというなら、 それはもう、そういうこと 907:名前は開発中のものです。 18/01/04 18:18:58.51 +LRoWm5H.net >「個人でアプリ売って成功してる人がいる」 同人ゲームならいるんじゃないか アプリは知らん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch