【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト830:名前は開発中のものです。 17/04/23 20:51:27.26 g+4h4pMl.net へー、ここってステマが登録料ビジネスを 手伝ってるって話をするスレと思ってたけど、 逆に登録料ビジネスの話をしてるやつがステマなのか どっちにしろこの板、ステマいるってことじゃね? 831:名前は開発中のものです。 17/04/25 19:30:12.74 8H9UtGK8.net >>818 プロの開発会社が、素人が参入してこないようにこのスレを立てたってこと? どんだけ過当競争なんだよ 832:名前は開発中のものです。 17/04/28 21:45:01.00 KBhru5NE.net 上の方に書いてある「アプリ開発者がフレームワークの勉強会で 知り合った人間からフレームワークのステマに勧誘される」のが本当なら、 マルチ商法と同じ構図だな 833:名前は開発中のものです。 17/04/28 21:55:11.47 RmTbCigd.net 自分で会話回してていつも吹くわw 834:名前は開発中のものです。 17/05/14 18:57:17.67 Lmyjt5/5.net >会話回して これってなんか業者用語っぽいな じっさいのところ、業者は自作自演でスレで一人しゃべりしてるんだろ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch