【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト821:名前は開発中のものです。 17/04/13 20:11:45.48 GyBAaqly.net 業者にしては良い書き込みするじゃねーか 822:名前は開発中のものです。 17/04/14 00:08:11.06 WjlFD2BJ.net バレちゃった?てへぺろ 823:名前は開発中のものです。 17/04/15 19:14:45.91 CCcKvehy.net >>809 じつはネット上の大手ショッピングサイトとかも同じ 出店すると儲かる、みたいな噂を流して じつは儲かってるのは客じゃなくてそのサイト(とステマ)だけ 仕事運の悪い人とかがまじめな気持ちで手を出したりしそうだけど 同じことを考える人が多いからうまくいくはずがない 824:名前は開発中のものです。 17/04/15 19:19:39.23 rKTaslkk.net 業者が自分にレスしてて草w 825:名前は開発中のものです。 17/04/16 18:13:48.15 woaEI/5I.net ブログ持ちの個人ゲーム開発者にコネを繋いでSTEMAに登録するよう勧誘 登録手続きを手伝い、そのことをブログで公表させる ↑開発者本人が、利用されていることに気づいているかどうかは不明 むしろ表に出ている本人に全くそのつもりがないほうが、 仕込みだとバレにくく効果的だろうな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch