【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名前は開発中のものです。 17/03/19 00:33:48.45 7CKUwyP4.net 楽天でも、毎月何万円も払う。 講習を受けるのにも、百万円とか。 プログラマーを1人雇って、年500万円 これだけ払っても、売上はゼロとか Appleでも、毎年何万円か払う。 Googleでは、1回だけ払うのだっけ? インターネットの商売では、やたらとお金がかかるけど、ほとんど収入はない 801:resumi 17/03/19 04:09:24.77 jX4ncTQW.net https://goo.gl/lgKR2I これ、本当だったら相当ショックなんだけど。 802:名前は開発中のものです。 17/03/19 06:44:17.81 h1khFEk/.net マジモンのステマには触らないよね暴露人 803:resumi 17/03/20 03:29:38.77 j7U25m1q.net https://goo.gl/MFkghn これ本当だったら、普通にショックじゃない?? 804:名前は開発中のものです。 17/03/27 19:55:18.30 MpVQWJKo.net 春休みの学生が「遊びたいけど金ないし、俺もアプリ作って一発当てようかな~」 などと甘い夢を見る時期だな 805:名前は開発中のものです。 17/03/27 20:04:49.77 hh/T2mvt.net 業者が書き込み再開しててワロw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch