【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト699:名前は開発中のものです。 17/01/15 15:02:21.26 jygDujgj.net チョコエッグ訴訟は刑事ではなく民事裁判だから犯罪ではない しかしもちろん敗訴した側は違約金を支払わされた 商品に実体があれば証拠も残るが、アプリが何本売れたかなんて確かめようがない ダウンロードコンテンツとか有料ストリーミング再生とか なんちゃらスタンプなんかもそうだな 個人や零細はおろか、大企業ですら、いくら収益があったかは 市場側の言い分なんじゃないか 700:名前は開発中のものです。 17/01/15 15:14:54.01 /1iBAon8.net 調べられると思いますが 701:名前は開発中のものです。 17/01/15 17:19:02.51 GK7V+7Tz.net ヒント:口座にログが残る 702:名前は開発中のものです。 17/01/15 18:10:41.30 Y0zDuP9X.net 糖質(笑)は夢の中に生きてるんだな 現実に帰って来い 703:名前は開発中のものです。 17/01/15 18:37:04.83 iiwM3pPY.net また業者が自演してスレ流してんのか 704:名前は開発中のものです。 17/01/15 18:38:08.88 GK7V+7Tz.net 糖質(笑) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch