【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト692:名前は開発中のものです。 17/01/09 15:48:29.90 f9jg9co+.net 2ビット(笑) 693:名前は開発中のものです。 17/01/09 16:05:59.24 wgImTYiz.net それを言うなら1ビットだろ アホすぎ吹いたw 694:名前は開発中のものです。 17/01/09 18:27:53.69 T0Q/FtVj.net 2ビットw 695:名前は開発中のものです。 17/01/13 14:39:29.85 m6GebtrJ.net このスレというかアプリに限らんけど、 電子データの販売をよそのサーバに委託するって不安があるな 不正があってもモノと違って証拠の抑えようがない 696:名前は開発中のものです。 17/01/14 17:56:38.41 XmcGD8Xf.net 何が取扱業者の犯罪の抑止力になっているかということだな 通貨偽造のように、警察がすぐに動く事案ということか(そして罪も重い)、 はたまた非合法活動の闇の力か 697:名前は開発中のものです。 17/01/14 19:35:34.76 gMZ3jnsq.net 糖質(笑 698:名前は開発中のものです。 17/01/14 20:05:06.97 eKqUcU0R.net >>686 犯罪とはなんのことですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch