【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト635:名前は開発中のものです。 16/12/31 20:35:45.56 X64NwfjL.net http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1476443883/796,797 お顔が真っ赤ですよ 636:技術板の1 ◆3jcMrfdKJPq2 16/12/31 20:40:55.56 8r/XmaQA.net しかし現にこうやってこんなスレにまでステマがやって来て IP踏み台の話題を妨害してるところをみると、 登録料ビジネスやフレームワークに関してもステマが行われてて、 この板でも活動してるってことだろうね 637:名前は開発中のものです。 16/12/31 20:43:12.98 X64NwfjL.net ●でサルでも出来るのに、変な妄想始めた頭のおかしい人にしか見えない 638:名前は開発中のものです。 17/01/01 01:10:35.60 Cm8MMUED.net ごめんこのスレのステマってどれ 639:名前は開発中のものです。 17/01/01 20:06:00.32 JJQpAyg5.net ●はスレ立て規制を回避できるわけじゃなく、緩和されるってだけ 仮に立て過ぎ規制が4にまで減ったとしても、30の重複スレを立てるには 同時期に120の無関係なスレが立つ必要がある んなわきゃないだろ それにもし本当に●でスレ立て規制が回避できるなら、 ●持ちならいくらでも板を荒らせることになるな 2ちゃんってそこまで自作自演に有利なシステムだったわけか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch