【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト572:名前は開発中のものです。 16/12/18 21:43:04.34 MRsR2tyc.net 草生やしてる奴以外はコロコロID変えてないと思うんですけど? 荒らされてるから事実だ!はさすがに暴論だとは思わないの 573:名前は開発中のものです。 16/12/18 21:44:38.52 W3QqiggN.net 暴露人なんて毎回ID変わってんじゃん 574:名前は開発中のものです。 16/12/18 21:49:10.26 MRsR2tyc.net というかゲームサロンやアニメサロンでここのこと宣伝してたんだから色んな人来て当然じゃね コンソールコンソール言ってる奴は同じやつな気がするけど 575:名前は開発中のものです。 16/12/18 21:59:08.67 W3QqiggN.net ゴミ爆死でメシウマだわ 576:名前は開発中のものです。 16/12/19 12:51:55.98 zKkNfZuD.net steamとstemaのアナグラムで、日本人が関わってることを示唆してるんだな オンラインゲームにサクラという名前が多いのと一緒で、何かを暗示している 577:名前は開発中のものです。 16/12/19 13:06:05.48 GCkvPmlq.net だからステマだったとしてどうやって防ぐのって話してるのね? 不買運動でもなんでもしてりゃいいけどじゃあ他に安いサイトあるかっての 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch