【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト530:名前は開発中のものです。 16/12/15 12:28:07.64 v7jdTsEN.net そもそも市場など無かったのだ ネット業者のサクラ配信者やコメント書きの監視が、なおざりで買っているだけ 大きく広告費を巻き上げて、売上げで小さく還元する詐欺商法 いくらサクラが宣伝しても、ゲームとか一般人がついてこない 531:名前は開発中のものです。 16/12/15 12:47:46.98 rNB1AUcV.net お前の作ったもんが需要無いだけ 532:名前は開発中のものです。 16/12/15 12:59:51.16 v7jdTsEN.net 俺たち業者が口コミ、レビューを書いて宣伝しますから、バッチリです! なんだったらサクラを使って素人ゲーム実況配信もしますよ そして赤字・・・ ありがたいサクラのお言葉「お前の作ったもんが需要無いだけ」 533:名前は開発中のものです。 16/12/15 13:07:32.76 rNB1AUcV.net 何言ってんだコイツ? DL販売やった事あるけど普通にそこそこ売れるだろ 単に実力の問題 534:名前は開発中のものです。 16/12/15 13:49:10.36 v7jdTsEN.net サクラ配信者たちがオフ会をやって、談合で取り決めをしている 今度新作漫画をうpするから、みんなDLよろしく!持ちつ持たれつだからな ↑これの応用 サクラのステマに消費者が食いつかなければ、 売上げが出資した金額より大きくなることはない そしてサクラに仕事のやる気も責任感もなし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch