【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト429:名前は開発中のものです。 16/11/27 20:29:59.36 hLT3rgvw.net >>419 真実が明らかになると何で都合が悪いんだろうか? ステマ業者(暴露人)が世論や株価を操作しようとしてるのがバレちゃうのかな? 430:名前は開発中のものです。 16/11/27 21:04:29.08 Oug1GerF.net 俺も荒らし混ぜさせてくれよ~ 頼むよ~~~~~www 431:名前は開発中のものです。 16/11/27 21:22:37.99 C256MxXx.net 荒らし狩りの方が面白いぜw 幾らやっても正義だからな 悪党様様だよ 432:名前は開発中のものです。 16/11/27 21:43:24.39 aRyUfecR.net 業者ってのに紹介して貰って金も欲しいじゃん? 433:名前は開発中のものです。 16/11/27 21:54:36.34 C256MxXx.net 息を吐くように嘘を付くキチガイの狂言だし まぁ証拠を出してもらわない事にはね 狼少年じゃあはなしにならないんだよねえ 434:名前は開発中のものです。 16/11/27 21:55:34.03 zuIB3owa.net 電通のまとめブログを見ていたら、 広告会社とは、不動産屋みたいなものだ、という記述があった 要するにステマのネット業者が、広告代理店のように振る舞っていて、 中小のゲームメーカーをペテンにかけてるという話だろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch