【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト375:名前は開発中のものです。 16/11/11 08:10:35.06 qyujXGK8.net >>369-370 裏を返せば、おれは監視の仕事(有給)ということ 4時間しか寝てないのか 376:名前は開発中のものです。 16/11/11 16:30:19.88 qyujXGK8.net 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土) 某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は 「底辺・ニート=ネトウヨ」 のレッテル張りを徹底的にすることだったw 377:名前は開発中のものです。 16/11/11 16:55:31.40 leUc1Vxp.net そんなアホは1人だけじゃね? 378:名前は開発中のものです。 16/11/11 19:30:12.43 /2C++JEY.net 本スレで工作員の本名が判明した模様 岩間好一(48歳くらい?) https://sonshi.xyz/wiki/%E5%B2%A9%E9%96%93%E5%A5%BD%E4%B8%80 379:名前は開発中のものです。 16/11/12 14:53:35.98 7B4TpQMc.net いろいろ話をごまかしてるけど、 「ネットなので決定的な証拠を掴みようがないだけで、 ウニや非現実はけっこう大掛かりなステマをやっている」 「アプリ市場が活況に見えるが、小口の登録者は儲からないどころか 実質的にググノレと林檎にカネを吸われているだけ」 ってことだろ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch