【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト231:名前は開発中のものです。 16/09/25 22:50:12.38 qHqqNwZZ.net まーた君の名はの影響受けたのか? 232:名前は開発中のものです。 16/09/25 22:53:15.02 TUAVUwBx.net >>221 ゲームで儲けたい ゲームを作りたい この2つは似ているようでけっこう違う 「ゲームクリエイターはすごい人」っていう価値観があって 社会的に認められる(とおもいこんでる)とゲームを作りたい(でも努力したくない)っていう風になる 逆にゲームを作るのが楽しいからひたすら作り続けていたいってタイプもいる 簡単にわけると ・肩書が欲しい ・製作が楽しい この2種類にわけられる 前者は要領よくやってちゃんと金を稼げるからプロ向き 後者は作業そのものが楽しいから例えば娯楽替わりに残業してしまう というわけで、趣味としてのゲーム製作ってわりと誰も幸せにならない 233:名前は開発中のものです。 16/09/25 23:14:32.21 LiQ7C7ce.net 何がというわけだよ 2種類である論拠も無しに何ドヤってんだか? よくアホの子って言われない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch