【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト148:墲ネい 何か質問の内容が抽象的で、本当にその技術について知識があるのかすら怪しい なのに、無理やり質問を長引かせてこちらとやり取りしてるという感じ そのうちとうとう、「あなたは○社のことをこういうけど、自分はこう思う」とか 関係ないこと書き出した ヤバい気がしたんでメールの返事を打ち切ったんだけど、 その後も「○社の勉強会があるけど行かないか」とかメールを送ってきた このスレで書いてるようなステマと関係があるかは分からないけど、 ネットの世界はもちろん、リアルの勉強会とかもよく注意したほうがいいよ 149:名前は開発中のものです。 16/09/10 01:43:53.57 1mbzwF0Y.net 類は友を呼ぶからなw ゴミみたいな人間にはカスしか寄って来ない 150:名前は開発中のものです。 16/09/10 02:11:22.87 Xf+K2EJH.net >>146 カスがゴミに寄ってきてワロタw 151:名前は開発中のものです。 16/09/10 02:18:26.17 qJls00HI.net あんなゴミしか作れないカスになんてお近づきになりたくないw 底辺ってレベルじゃねーしw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch