【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】at GAMEDEV【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト143:名前は開発中のものです。 16/09/09 15:26:19.11 tTz+D+zA.net 株やFXで有り金全部溶かした奴みたいになってんなw 144:名前は開発中のものです。 16/09/09 17:34:28.41 W8dzBy+k.net そうだな。株やFXで金をスる奴って 「儲け話に弱い」「情報の真偽を見分ける能力の低い」人間だから ステマに騙されやすい 一方のステマと言えば、このスレで指摘があるような 「ID切り替え」の手段を持ってるから、まさしく騙し放題 145:名前は開発中のものです。 16/09/09 17:41:23.26 tTz+D+zA.net ステマが悪いんじゃなくて、頭が悪いだけじゃねーかw バカ過ぎんよw 146:名前は開発中のものです。 16/09/09 17:42:18.65 tTz+D+zA.net パチンカスと何が違うんだよ 147:名前は開発中のものです。 16/09/10 00:25:02.88 SdFLH1rz.net これは個人的な体験談だが… 自分のブログだったかSNSだったか、ある技術的なことについて書いたことがあった そしたらその件について質問させてくれというメールが来たんだ で、最初は真面目に答えてたんだけど、どうも話が噛み合� 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch