【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の62at GAMEDEV
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の62 - 暇つぶし2ch54:名前は開発中のものです。
16/08/17 15:34:45.60 Hat2wOMu.net
ピクセル単位の主人公・イベントの移動や座標取得や当たり判定の基準設定など、そういうのが無かったから、今まで初心者に敷居が高すぎた面もかなりあるんじゃないの?
例えば、ダブルドラゴン調やファイナルファイト調のアクションゲームをつくりたいにせよ、
今までは主人公・イベントなどから座標取得ができず、いちいちプログラマーじゃないとできない変数によるX軸・Y軸を可変DBに入れなければならないなど、そこいら不便だったり、
主人公・イベントの移動などでそれをやりたいなら、ロックマン.EXE風みたいなマス移動によるアクション戦闘しかできなかったわけじゃん。
あと、いくら可変データベースなんていう便利なRAN管理システムあっても、それでもプログラミングのやり方は、製作中に混乱しやすいし、私生活のあれこれで頭がごっちゃごっちゃになりやすい。
それでも、最も難なのはRPGみたいな簡単な確率や条件式などでは済まないSRPGほかアクションやシューティングにせよCPU思考ルーチン部分だとおもうんだけどね。
あと、せめてボンバーマンみたいな複数人数で対戦プレイもできるゲームもつくれるように、ジョイパッドせめて4つ分くらいの対応もしておいてほしいものだが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch