【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の62at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の62 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト212:名前は開発中のものです。 16/08/26 09:12:52.48 P6ylYNRs.net OOPはプログラミングにおける概念・作法・技法のことだからな ウディタでコモン作ってれば部分的には自然と触れることにはなるだろうな DBとコモンイベントが連携して処理されたらそれはもう概念的にはメッセージ処理と同義だろ 213:名前は開発中のものです。 16/08/26 09:17:35.52 PiLx32RW.net うーむ、要はサブルーチンの塊みたいなものか? http://tec.citrussin.com/entry/2015/08/13/155115 214:名前は開発中のものです。 16/08/26 09:22:05.02 a8zIqidb.net それでいいよ 215:名前は開発中のものです。 16/08/26 09:27:08.04 PiLx32RW.net サブルーチンすらわからなそうなやつに言われても 216:名前は開発中のものです。 16/08/26 09:41:51.20 PiLx32RW.net >>201 引数入れたら結果が返ってくるブラックボックスを作る程度のことがオブジェクト指向なら それで挫折する意味がわからんのだが サインコサインみたいな感じで独自の関数を作れば、もうそれがオブジェクト指向ってことだろ もはや紙の上ですら成り立つ原始的な概念やん 小学生すら理解できるだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch