【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の62at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の62 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト204:名前は開発中のものです。 16/08/26 08:42:05.09 PiLx32RW.net 調べてみたら、やっぱりオブジェクト指向って異なるプログラム同士が並列動作することじゃないか オブジェクト同士がヒットしたときに互いに干渉するアレの事だろ 205:名前は開発中のものです。 16/08/26 08:46:47.28 HFJhyvju.net どう調べてその結論にたどり着くか分からんのでウディタもやめといた方がいいと思う 206:名前は開発中のものです。 16/08/26 08:55:33.10 PiLx32RW.net じゃあ何なんだよ アンリアルエンジン4使ってるから それのうちのどれかの要素がオブジェクト指向とやらだろうけど 調べてみても干渉の要素かオブジェクトの独立並列動作のいずれかとしか考えられない むしろ、否定してる人こそオブジェクト指向とやらを理解できてるの? 207:名前は開発中のものです。 16/08/26 09:05:25.40 nSYFC9Q9.net >>206 オブジェクトは処理のひと塊 一度オブジェクト作っておけば中身がブラックボックスでも動く ウディタのコモンって引数と結果だせるやん? 超雑に言うと引数を入れると結果が返ってくるコモン こういう風にすれば負担を減らせるってこと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch