暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト854:名前は開発中のものです。 16/08/30 09:40:16.30 tce19F5q.net いつもの連レスマンじゃん久しぶりだな 相変わらず具体的なこと何一つ言わずにネガってて元気そうで安心した 855:名前は開発中のものです。 16/08/30 09:43:10.83 2OiymfAe.net 向き固定にチェック入れちゃダメなん? 接触シンボルは動かす感じ? 856:名前は開発中のものです。 16/08/30 09:50:37.47 roKs790/.net >>836 最初の質問くらい読めよ、敵シンボルうろうろさせるって書いてんじゃん 移動ルートをループさせるんだから固定のONOFF切り替えなきゃ駄目だろ 857:名前は開発中のものです。 16/08/30 09:54:12.68 bLfqNCOj.net 普通にプラグイン入れたほうが楽 858:名前は開発中のものです。 16/08/30 09:58:36.66 iyTRYmad.net >>812 デフォルトでもできるよ 歩かせる方向に向き固定歩く、歩かせる方向に向き固定歩く、を繰り返してうろうろさせる 主人公が接触したらまず変数操作で主人公の向きと相手の向きを取得(2,4,6,8) (向きが固定されてるからイベントはこっち向かないから接触時の向き取得できる) 向きから条件分岐すれば相手のサイドに接触したか、後ろに接触したかを判断できる どう接触したかの結果を変数何か一つ作っといて保存する そのあとにイベントに主人公の方向を向かせる それでどのように接触したかを保存した変数によって条件分岐すればいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch