16/09/03 00:13:18.91 W/iMdR3U.net
>>949
ここで「generator」でページない検索しろ
URLリンク(forums.rpgmakerweb.com)
それかここでもチェックしとけ
URLリンク(forums.rpgmakerweb.com)
自分のシッテル中では大体このあたりかな
URLリンク(forums.rpgmakerweb.com)
URLリンク(forums.rpgmakerweb.com)
URLリンク(forums.rpgmakerweb.com)
URLリンク(forums.rpgmakerweb.com)
ページの頭に規約とか書いてる場合多いから機械翻訳機能とか使って読むようにすればいい
大抵は非商用はOK、商用はアウトってパターンが多い
当然だがReadmeとかにクレジット表記とかはちゃんと書いておいた方がいい
1016:名前は開発中のものです。
16/09/03 03:45:04.29 /mxeup1V.net
>>992
ありがとうございました
1017:名前は開発中のものです。
16/09/03 08:34:11.40 QQXjm29s.net
>>991
まーだワッチョイなんかで全てが解決するとおもってんのか
1018:名前は開発中のものです。
16/09/03 08:35:16.13 zGIrkDCr.net
これくらい原文読めよ...
1019:名前は開発中のものです。
16/09/03 11:16:53.44 uUmR/5rX.net
全て(主観)
1020:名前は開発中のものです。
16/09/03 17:55:36.14 oaCtUMxh.net
>>996
意味不明
1021:名前は開発中のものです。
16/09/03 17:58:06.48 Gw2IkKjo.net
バグも重さも全て解決
1022:名前は開発中のものです。
16/09/03 19:14:17.87 0IxBZld3.net
しかしセールのおかげで色々と別の物を購入することができた。ありがたい。
1023:名前は開発中のものです。
16/09/03 19:43:32.29 AU8ePaCU.net
今までツクール触ったことなかったけどセールやってて衝動買いしてしまった
ツクラーからしたら全然違うって言われるかもしれんけど昔ウディタちまちま触ってたからなんとか数日で馴染めた
1024:名前は開発中のものです。
16/09/03 19:45:37.51 4SluQym2.net
>>1000ならバグが直る
1025:�
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています