暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト815:名前は開発中のものです。 16/10/12 13:50:27.92 8ZcKrHyn.net >>782 ですが、分かりにくくて申し訳ないです カメラ1とカメラ2、ライト1とライト2があり、 カメラ1ではライト1の光だけ、カメラ2ではライト2の光だけが見えるようにしたい、ということです 816: 他のオブジェクトはカリングマスクでカメラごとに見える、見えないを分けられるのに何故かライトだけカリングマスクが適用されず悩んでいます 817:名前は開発中のものです。 16/10/12 14:31:24.67 aPMnpVe3.net >>795 だってそいつらは全員挫折経験者だから(笑) unityもプログラムも理解できないゴミだもの爆笑 818:名前は開発中のものです。 16/10/12 14:39:02.48 sS/FMGwG.net だが、人類の60%は、プログラミングの素質がないと言われてるので、 出来ない方が寧ろ普通なのでは? 819:名前は開発中のものです。 16/10/12 15:13:50.78 Qpu1FT7K.net >>796 例えばカメラ1が普通のカメラ、カメラ2が赤外線カメラで赤外線ライトの光源はカメラ2のレンダリング時のみ適用したいってパターンだよね? ライトはライトそのものが描画される訳ではなく、ライトの光を受けた周囲のオブジェクトが描画される訳だからカメラのカリングマスクではダメ >>785で書いた様にカメラにアタッチしたスクリプトで選択的にライトをオンオフすれば出来るはずだよ オンオフの方法はライトのカリングマスクでやってもいいし、ただ消すだけならgameobject.SetActive()でもlight.enable でもlight.intensity でもいいはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch