暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名前は開発中のものです。 16/09/30 03:36:27.93 JG0uZs/t.net >>533 すみません自己解決しました このCSのinspectorに、そもそもパラメータ表示されてました そちらのpointerLengthの数値いじるだけで目的達成できましたサーセン 551:名前は開発中のものです。 16/09/30 04:55:39.85 EhNZ75yJ.net >>526 プロファイルでスパイク削ってくのが基本だろうけど 常に通信させてるオンラインゲームとかならもう発熱は仕方ない 552:名前は開発中のものです。 16/09/30 09:36:59.85 qdYgAzyu.net >>535 スパイクって呼ぶんですね、勉強になります。 ありがとうございます。 頑張って原因見つけられたら嬉しいな。 553:名前は開発中のものです。 16/09/30 10:26:24.95 xj68tgwi.net >>536 スパイクってのは他のフレームに比べて特に処理が重いフレームがプロファイラのグラフ上で突出してトゲの様に見えるからそう呼ばれる スパイクがあるとコマ落ち等の原因になるのでこれは真っ先に潰しておくべき ただ発熱を抑える目的であれば、全体の処理量を減らす必要があるため突出しているフレームだけではなく全てのフレームの演算量を減らす必要がある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch