暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名前は開発中のものです。 16/09/04 21:51:22.71 ka/QzwrM.net ネットワークロビーマネージャーを使ってマルチプレイゲームを作っているのですが、ゲームプレイヤーが生成されなくて困ってます ロビープレイヤーは生成されるのですが、ゲームのシーンに遷移した際プレイヤーが生成されません 設定やスクリプトに問題はないですか? http://fast-uploader.com/file/7028548675810/ プロパティ http://fast-uploader.com/file/7028548931612/ スクリプト 251:名前は開発中のものです。 16/09/04 23:58:54.07 7QBIPDvt.net 新しいwindow10のpcにunity4.6入れたら、ウィンドウ毎に右下にマイクアイコンやら出てきてしまったのですが同じ様な方は居るでしょうか? 252:名前は開発中のものです。 16/09/05 19:10:16.21 eWuOmKhu.net bool gameset = false; //試合終了フラグ int loser = 0; //負けた人数 foreach (GameObject player in players) { if (player.GetComponent<combat>().isLosed) loser++; } if (loser >= players.Length - 1) gameset = true; 試合の前にplayersにすべてのプレイヤーオブジェクトを格納しておいて、試合中負けたらフラグをたてて、負けていないプレイヤーが一人になったら試合終了になるようにつくりました エディター上で動かすと期待どうりの挙動をしますが、windows向けにビルドすると負けた人数に関係なく最初から試合終了フラグが立ってしまいます。 ビルドすると結果が変わってしまう原因がわかりそうな人はいませんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch