暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト219:名前は開発中のものです。 16/09/03 21:14:31.07 o8CU/Ivr.net 動画の人に聞けばいい 220:名前は開発中のものです。 16/09/03 21:54:24.97 Z3CXt74h.net ユーザーが自由に設定できるデータの、内部の持ち方で悩んでます jsonだと data = [ { ] 221:名前は開発中のものです。 16/09/03 22:02:26.97 Z3CXt74h.net >>214 タブ押しちゃってフォーカスが書き込みボタンになったorz jsonだと、 data = [ { "sub_data" : 0, "sub_branch" : [ "second_data" : 0, "second_branch" : [ "bottom_data" : 0, "bottom_branch" : { "data01" : 1, "data01" : 1, "data02" : 1, }, ], ], }, { "sub_data" : 0, "sub_branch" : [ 以下略 ], }, ] みたいなちょっと複雑な構造で、 同じ構造を配列でいくつも持つことが出来、 配列内のbranchに当たる部分もユーザーが任意に変更できます。 こういう不定な構造体(?)を最初に定義するときは、 みなさんならどうしますか。それこそjsなら最初に a = []だけでいいんだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch