【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト92:名前は開発中のものです。 16/08/26 02:33:17.00 aAkxLvG7.net >>91 BクラスにCへの参照を とは? 93:名前は開発中のものです。 16/08/26 06:14:01.10 PiLx32RW.net そんなことどうやってできるの 94:名前は開発中のものです。 16/08/26 06:20:20.31 PiLx32RW.net ああ、なんとなく分かったかな http://unrealengine.hatenablog.com/entry/2014/10/20/223445 コレのとおりに Bのブループリント上でCの変数を取っておいて Bのブループリントの上でCの変数をターゲットとして CreateDynamicmaterialしろってことかな 95:名前は開発中のものです。 16/08/26 09:47:46.69 PiLx32RW.net あとcastはプレイヤーとかプレイヤーコントローラーとか 一部のクラスは 直接それを取得できるgetノードがあるので、それをcastすることによってオブジェクト同士の絡みがなくても 通信可能 96:名前は開発中のものです。 16/08/26 13:17:54.73 S4A5/dBf.net イベントディスパッチャーやブループリントインターフェイスの高機能さを覚えちゃうと ダイレクトブループリント通信って意外と忘れちゃうんだよね 横からですがいい質問といい解答ありがとうございます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch