【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト918:名前は開発中のものです。 16/12/05 22:34:51.90 qeNYfEry.net >>902 俺自身カスケードシャドウがよくわかってないけどStationaryにすれば行けた気がする 919:名前は開発中のものです。 16/12/05 22:42:58.75 fRFzxdDt.net >>903 有難うございます。でもダメッぽいですねぇ チェックボックスは効きますが、適当にパラ触ってみても距離でボケたりはしていないようです 920:名前は開発中のものです。 16/12/05 22:58:59.98 fRFzxdDt.net カスケードじゃない、自分が話してたのは距離フィールドシャドウでした。失礼しました 921:名前は開発中のものです。 16/12/06 13:33:04.58 NbdUgBwh.net キャラクターブループリントってレベル上に直接置いたらダメなんですか? 上で書いたように重複してしまうのですが。 922:名前は開発中のものです。 16/12/06 14:34:09.21 mUgetZY+.net >>906 >>キャラクターブループリントってレベル上に直接置いたらダメなんですか? とりあえず開発段階なら問題ない 死んだ時にリスポーンさせる場合の処理とかは慣れてから考えればいい で、本題の質問だけど ペーパーキャラクターって何? カメラがアクティブにならない状況とはどういう状況? 2Dサンプルって? と、いろいろ抽象的すぎて分からん それにマルチするなら双方にリンク貼ってくれないと情報が散逸する。 あと>>892の言うとおりチュートこなした? 公式のチュート動画がYoutubeに上がってるから一通りやるのが一番の近道だと思う 2D Sidescroller with Blueprintsの動画群とか まぁサクッと解決してもらいたいならプロジェクト上げてよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch