【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト78:名前は開発中のものです。 16/08/26 00:24:54.28 fMHfBEJF.net アクターBにダイナミックマテリアル準備しておいてヒットしたら変えればいいんちゃうん 79:名前は開発中のものです。 16/08/26 00:47:30.25 aAkxLvG7.net >>78 言い方が悪かったです。 アクターA,B,Cとあって、 Aからraycastを発射してBに当たったらCに設定してあるダイナミックマテリアルインスタンスによりCの色が変わってほしいのです。 80:名前は開発中のものです。 16/08/26 01:10:33.44 PiLx32RW.net Bにヒットしたら Bよりactor all classを使って アクターCを検索。Cのイベント発動 81:名前は開発中のものです。 16/08/26 01:11:53.16 PiLx32RW.net また、未確認だがRemote Eventというノードは その名前がついたイベントを全部発動させるらしい 82:名前は開発中のものです。 16/08/26 01:26:07.52 kz+M/GtY.net AとBの反応ができててBとCさえ繋げればいいなら Bからイベントディスパッチャー発行してレベルでCに反応させるのが一番すっきりしてるかなと思う 上の人のはちょいと大げさな解決法な気もするが、多数ある手段の一つを安易に蹴ることはできないからなぁ… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch